娘(22)が年収1500万越えの彼氏(39)を家につれてきたらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/11 14:54:25

    親子みたいだ

    • 0
    • 19/07/11 14:51:31

    >>99
    同感。

    • 0
    • 19/07/11 14:50:08

    前妻いるとかはどうでもいいけど、認知している子供がいるかどうかは大事かな。
    あと、年の差でお金あるなら甘やかされる事になるけど、状況が変わった時に、頑張っていけるかどうかかな。
    特に、老後。

    • 0
    • 19/07/11 14:45:08

    嘘偽りなく3年前まで年収2000万近くあったけど、タクシー移動(私は免許なし)・当時ハマってた牛のたたきを毎日食べれる(笑)・好きなブランド子供服を迷わず買える・普通のファミリーカー一括…とかそのレベルだったよ。

    「とんでもないくらい大きな車」って高級車だったって言いたいのかな?
    年収1500万で、周りがびっくりするくらい高い車乗ってるなら車にばかりお金掛けて生活費は?って不安になる。
    結婚の挨拶ではないのに年収言っちゃう39歳ってのも引っかかるなー。
    おじさんにとっては自慢だから初対面で言えたんだろうし。

    • 3
    • 19/07/11 14:21:09

    >>97
    ああの誤字ごめんなさい。

    • 0
    • 19/07/11 14:18:54

    ウチも>>95さんと生活感が似てるけど、ウチは歳の差で困ってないよ。年齢より若く見られるし、細身でスラッとしてる。
    年齢離れてるか分、落ち着いて話してくれるからか喧嘩はしない。お互いに日々、相手に対して感謝してるし、それを言葉にしてるからか仲良しだよ。
    まぁ人によるから何とも言えないけど、私なら応援する。娘さんの御相手ああ良い人だとイイですね。

    • 0
    • 19/07/11 14:13:40

    微妙。
    会社員なら50以降年収下がったりリストラとかの可能性もあるし、結婚したら心配になる。

    お互い40ぐらいで結婚した人たちでも、子供できて保険見直ししようとしたら病歴があってできなかった!とかまだ子供小さいから転勤断ってたら子会社にうつれと言われたとか、昇格しなくなった、子供が中高生でお金がかかるのに旦那も単身赴任で生活費が二重、あと数年で退職になるとかよく聞くもん。
    娘が22なら結婚すすめないわ。

    • 0
    • 19/07/11 13:54:35

    私は23で、旦那が34の時にそのくらいの年収で結婚したけど、1今は倍くらい年収あるけど、決して大金持ちでもないし、車も外車の2000万とかのを旦那は乗ってて、私は国産のファミリーカーに乗ってるけど、生活は専業主婦できて、欲しいものは節約しなくても買える、レベルだよ。決して大金持ち~て感じはしない。
    生活は安定してるけど、年が17も離れてると、はじめはいいけど10年たって周りを見渡せば、自分の旦那だけおじいさんだよ。年が離れてるから子供扱いしてきて、夫婦の話し合いにもならないし、性欲はなくなるかもしれないし、逆に若い子と浮気するかもしれないし。介護が必要になるかも。
    不自由ない生活することが、幸せとは限らない。
    同じ世代同士の結婚のほうが、山ありたにありだけど、一緒に頑張ってる感じがすごく私は羨ましく思う。←と。今32、44の夫婦の嫁の意見。

    • 1
    • 19/07/11 13:39:00

    私はお金あっても賛成できない

    浮気するよ必ず

    • 0
    • 19/07/11 13:23:17

    >>75
    我が家じゃん!自閉症になるのかな!?中学でわかる?

    • 0
    • 19/07/11 13:14:53

    車なにか気になるー
    なになにー?
    安くて大きいのもあるしね

    お仕事何されてるのか分からないけど、私なら、忙しくて家にあまり帰ってこないとか価値観合わないとか遅かれ早かれ問題が出てくるんだろうなぁと思う。
    嫁ぎ先とかにもよるけど、娘が1人孤独な時間が増えそうならやっぱ心配よね。

    • 0
    • 19/07/11 13:14:10


    うちならよろしく!なるな、
    因みに実家は近いかとかのほうが気になるね。この先海外赴任あるのかとか

    • 2
    • 19/07/11 13:04:11

    何となく冷静に、「そんなにお父さんとの関わり薄かったのかなー」って、過去を振り返るかな
    後は、お金の価値観についていけるのか、真剣に考えるかな

    付き合うだけならかまわないけど、結婚を意識してるなら、帰った後、冷静に娘と話すと思う

    • 1
    • 19/07/11 12:55:15

    とんでもないくらい大きな車って?まぁ家に連れてきたらどうもこうも普通に対応する。お金あるにこしたことないけど娘の幸せが一番。お金持ちでもケチっているし。

    • 0
    • 19/07/11 12:55:11

    もちろんOK。
    バツイチ子持ちではない?それならダメ。

    • 1
    • 19/07/11 12:54:25

    粗相の無いよう気を付ける
    出来る限り用品に振舞う

    • 0
    • 19/07/11 12:54:16

    39かぁ。
    ちょっと離れすぎだけど、ほんとうにいい人なら許すかな。

    お金は関係ないよ、奥さんにや家庭にお金いれない人もいるし。


    主の、どうする?って質問には、どうもしない、彼氏の人柄探る。かな。

    • 1
    • 19/07/11 12:49:51

    何の仕事?

    • 0
    • 19/07/11 12:30:03

    実話ですが、あまりにもいえ同士で格差があって下にみられたりすると、こども生まれたあとに揉めて娘さんが大変なので気を付けた方がいいです。こども生まれるとお金かかるので、、相手のおや含めて人を下にみたりしない人間か、しっかりみたほうがいいです。

    • 2
    • 83

    ぴよぴよ

    • 19/07/11 12:21:45

    >>23
    娘の年齢によると思う。若くて未婚の娘ならバツイチかーって親が嫌がるのはわかる。見た目がまぁまぁかわいいなら。

    • 1
    • 19/07/11 12:16:16

    初対面で年収いくらとか聞くもんなの?うちの親は聞かなかったけど。

    • 2
    • 19/07/11 12:14:45

    どこに住んでて年収1500万なの?

    • 0
    • 19/07/11 12:14:25

    >>76
    >>77だけど同感 って意味です。

    • 0
    • 19/07/11 12:14:07

    >>57
    出来なかったというより結婚に興味がなかったみたい
    顔立ちもかっこいいし、もてないわけがない

    • 0
    • 19/07/11 12:13:42

    >>76
    1000万円台で金持ちと言ってたら痛い目見るよ。
    だったら700万くらいの方が堅実だったりする。1000万円台でいい車乗ってるの大丈夫か心配になるわ。

    • 1
    • 19/07/11 12:11:56

    税金払ったら手元に残るのは800万くらいだよ。金持ちではない、割と平凡な暮らしレベル

    • 4
    • No.
    • 75
    • 天平宝字

    • 19/07/11 11:57:31

    これでもいいなら

    >父親の年齢
    20歳代の父親から生まれた子供よりも、50歳以上の父親から生まれた子供の場合、自閉症である確率が66%増加。同じく父親が40歳代の場合は20歳代に比べて自閉症の子供が生まれる確率は28%増加している。
    両親の年齢差
    両親の年齢に差が大きいと自閉症の発生率が高い。
    最も発生率が高かったのは父親が35歳から44歳までの間で、母親が10歳以上年下の場合。また、母親が30代で、父親が10歳以上年下の場合にも自閉症となる率は高かった。

    • 6
    • 19/07/11 11:49:29

    女関係とか仕事面、性格問題ないなら逃がすなと言いたい。
    でも良く考えたらお金なくても上記の逃すな意外は同じ事思うかも。
    幸せにしてくれるなら🆗だ。
    と言いつつお金は大事よね。

    • 0
    • 19/07/11 11:47:20

    正確に問題なさそうなら即OKw

    • 1
    • 19/07/11 11:44:32

    >>71
    どういうこっちゃ。笑

    • 0
    • 19/07/11 11:43:45

    >>68
    ただの彼氏と思われたくないから

    • 0
    • 19/07/11 11:43:43

    年収1500万は決して大金持ちではない

    • 4
    • 19/07/11 11:43:23

    年収1500万は決して大金持ちではない

    • 0
    • 19/07/11 11:41:34

    >>67
    何で消して来月を付け加えたの。笑

    • 0
    • 19/07/11 11:40:33

    >>64
    来月籍を入れる

    • 0
    • 19/07/11 11:40:24

    プロポーズされたの?
    されてないなら、騒ぐなババア

    • 0
    • 65

    ぴよぴよ

    • 19/07/11 11:36:47

    >>61
    相手って、彼氏?

    • 0
    • 19/07/11 11:36:34

    それも後何年稼げるかだよね

    • 2
    • 19/07/11 11:35:27

    親が気になる。子育てと介護が一気にくるし、そもそもなんで年収わかるの?源泉でもみたのかしら。

    • 1
    • 19/07/11 11:35:23

    私は相手が15上で医者で不動産やってるから年収は5千万くらいだけど、そんなリッチな生活してないや。

    • 0
    • 19/07/11 11:34:05

    別に

    • 0
    • 19/07/11 11:31:00

    1500万じゃ全然乗れてないよね
    パチンコ屋の店長とかでも稼げる額だから仕事は聞いたほうがいいね

    • 0
    • 19/07/11 11:28:08

    >>51
    仕事のお付き合いの延長。異業種交流会みたいな。大きな会社に入りこめば色々と知り合う機会はあるよ。異業種でもグループ企業同士の交流会があったりするし。
    今は働き方が変わってるのかもしれないけど、出世頭は若いころから激務で20代半ばになると本社中枢部門を色々経験させられ、遊ぶ時間も無かったような人が一定数いたみたい。気づいたら中枢部署の課長になってました、みたいな。そのタイミングで私は旦那と知り合った感じ。私としても見た目タイプだったし。東大卒で文句のつけようも無かったし

    >>52
    いやいや、わたし程度じゃセレブとは言わない

    • 0
    • 19/07/11 11:28:07

    年収1500万越えで39歳。
    なぜ39まで結婚できなかったのか考えよ!

    • 5
    • 19/07/11 11:26:56

    うちの姪っ子も全然庶民だし片親だけど、本人は大学行って銀行に勤めた。絶対玉の輿にのる!って昔からよく言ってた(笑)見た目は綺麗だし上品。
    そして3年前凄いエリートと結婚して子供も産まれて今海外に暮らしてるよ。

    • 0
    • 19/07/11 11:26:50

    うーん、経済力があるのはありがたいけど、何で得てる収入?胸を張れるような仕事ならいいけど。

    あとは、結婚のことまで考えると、旦那の年齢で出産が、ちょっと心配。
    精子が古くてもリスクがあるからね…

    どうするって言われてもどうしようもないけど、なんの疑心もなく真っさらな気持ちで応援できるかっていうと、ちょっと自信ないな。

    • 0
    • 19/07/11 11:21:35

    初婚か子供いるかで養育費の支払いもあるし、何より職業がしっかりしているかを見るかな。

    詐欺とか不正でお金持ちの場合は後々娘が苦労するし、彼が年上なら義両親は年金暮らしの年齢だろうから手放しでは喜べない。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 天平感宝

    • 19/07/11 11:21:00

    彼女の家に行くのにこれ見よがしに高級車で来るような男はやめとけ。

    • 1
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ