マウンティングママってどんな人ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/07/09 11:29:39

    ママスタにたくさんいる。対策は笑顔でスルーだよ。

    • 0
    • 19/07/09 11:28:24

    >>13 それはあなたに報告してないでしよ。あなたとの会話なら分かるけど、SNSにのってることを自分に対しての発言と思うのは勘違い

    • 0
    • 19/07/09 11:24:03

    自慢が激しい人と周りを落とすのは別物
    文脈のある自慢ならうわーいいなーって会話が広がるけど
    周りを貶す人って同時に会話泥棒だし話してて全然楽しくないからあからさまに避けてる

    • 1
    • 19/07/09 11:18:27

    高齢出産ママに多いような気がする。

    • 2
    • 19/07/09 11:14:06

    疎遠にしてしまうしか対応策はないような‥。

    • 7
    • No.
    • 17
    • 天平宝字

    • 19/07/09 11:13:23

    自分の得意分野例えば子供のことを聞かせるためのそれに関する質問をする人。

    自分のこの成績自慢をしたい。→私の子の成績どうだったぁ?みたいな。
    それが重なるとわざとだと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 対策ねえ

    • 19/07/09 11:08:43

    義親の愚痴を言いながら、さり気なく自慢を挟むことをいつも忘れない人。
    もう、お義母さんもお義父さんも泊まりに来て大変だった~うちがいくら広いからって、二人とも泊まりに来て。

    ただ大変だったの、じゃダメなの?
    お宅、そんなに言うほど広くないよ?
    借家だよね?

    • 1
    • 19/07/09 11:02:17

    聞いてもいないのに子供が習い事してることを言ってくる人いてうざい

    • 2
    • 19/07/09 10:44:13

    横でごめん、対応策も知りたいけど、いつも聞き流して優しく接してるつもりだけど、あまりに相手が調子に乗ってると、ギャフンと言わせたいと思ってしまう時がある。相手にしないのが一番だとは分かってるんだけど。どうしたらギャフンと言わせられる?

    • 1
    • 19/07/09 06:56:04

    SNSでどこに行って何を食べて…とか細かく報告してくる系ママは要注意。

    • 3
    • 19/07/09 03:59:08

    >>7
    例えば、旦那の収入、子供の数、所有物などが人より上じゃないと気が済まないとか、自分より他人が賞賛されていたら気に障るといった感じかな。

    • 5
    • 11

    ぴよぴよ

    • 19/07/09 01:04:32

    自慢する人?
    イメージはスカジャパのMEGUMIさん(笑)
    きっといいところもあるんだと思うよ
    対応策は性格、癖なんだと認識
    自分の中で上下をつけない(他人と比べない)
    合わない人は挨拶程度のおつき合いが無難

    • 3
    • 19/07/09 00:57:07

    共感より称賛が欲しい人。
    合わせていると疲れるので反応は極力薄く。

    • 4
    • 19/07/09 00:55:33

    逆マウンティングというか「え?それ一般的な目線だとむしろ自分が下ですって言ってるようなもんじゃない?」みたいな人もいる。

    • 2
    • 19/07/09 00:51:22

    みなさんありがとうございます。
    避けた方がいいんですね。
    >>1
    優位って例えばどんなことですか?

    • 0
    • 19/07/09 00:50:10

    自分が悪くても認められない、可哀想な人。

    適当に喋らせて、ふーんで流して済むタイプ、噛みついてくるからさらに大きい声で噛み返されると怖じ気づくタイプ、保身だらけタイプ、色々居るのに気がついた。
    基本、言葉のチョイスや出し方、行動をよくみとくとわかるから、一定の距離から踏み込ませない。

    • 4
    • 19/07/09 00:49:29

    自慢だけなら放っておく
    けなされたら挨拶だけにして二度と雑談等はしない

    • 2
    • 19/07/09 00:45:47

    付き合わなきゃいけないなら、へぇーそれでぇーふぅーんそうなんだぁーと頷きつつ、夕飯の献立を考える

    • 1
    • 19/07/09 00:43:51

    対応策は、対応しないこと(笑)
    反論もせず、あわせて自分を下げもしない。

    • 5
    • 19/07/09 00:41:17

    付き合わない事!それに尽きる

    • 6
    • 19/07/09 00:41:05

    常に自分が優位じゃないといけない、人が自分より優位だと思えた瞬間、必死になるかわいそうな人です。自信がないんでしょうね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ