小3男子、仲間外れとか。

  • なんでも
  • 白雉
  • 19/07/08 20:11:36

息子の友達がよく「〇〇(テレビやゲーム)の話したいから来ないで」とか「〇〇(習い事)の人以外は近寄らないで」とか言って、仲間外れのようなことをします。
うちの息子はその子たちが見るような番組を見ていなかったり、習い事も違うのでよく外されて、ついていったら逃げられたりしています。
また、その時のターゲットに見つからないようにコソコソ隠れて帰ったり、これ見よがしにひそひそ話をしたり、近づいて行ったら話をやめて無視したり、ちょっと陰湿な感じです。

小3男子ってそんな感じですか?
なんか話を聞いていると、高学年女子みたいなことするなあと思って嫌な気分になるのですが。
男の子ってもっとフランクで開けた友達付き合いをすると思っていたのですが違うんですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/08 22:00:21

    近所に小2で意地悪する子がいます。

    絶対に仲間をつくってから、ついてくんなーといいます。
    仲間がいないと、あそぼーといいます。
    です。

    しかも小1の子にしています。

    • 0
    • 19/07/08 21:52:02

    >>6まだ幼いからじゃない?

    中心的存在に君臨したい子ばかりだからそうなるとか?

    ま、でも嫌がられるなら近寄らない方がよいかも

    結構、辛辣なことするからね~低学年くらいは

    • 0
    • 19/07/08 21:24:51

    ギャングエイジね
    それも経験
    どう解決するかを子供に考えさせる良いチャンス

    • 1
    • 19/07/08 21:21:14

    意地悪を通り越して性悪な男子いたよ
    うちの子と同学年で同じマンションの子だったんだけど、普通に仲間外れするし、その子の親の前でも「うちは4人までしか遊べないから帰って」←自分が呼んだのに
    父親の仕事の都合で同居していなかったんだけど、愛情に飢えていたんだろうと思うので、その点は可哀そうな子だけど、そもそもうちの子とは相性良くなかったし、途中で父親と同居するって事で転居して切れたし、学年が上がってくると、近所に住む同級生よりも、本当に気の合う子と仲良くするようになるから、3年生くらいの時は、どの子も交友関係で悩む時期なのではないでしょうか?

    • 1
    • 19/07/08 20:58:41

    中学だけどそういうのあって不登校になりました
    ゲームもプライベートにされて入れてくれなかったり

    • 0
    • 19/07/08 20:53:43

    いまは母親が早期教育するわりには意地悪な人が増えたから、そんな親を見て育つ子どもは男女問わず陰湿だろうね。
    ずる賢いから先生の前では優等生だし。
    うちも近所は陰湿な上に、被害者意識が強いから、息子の親しい子は町内が違う子ばっかりだよ。

    • 4
    • 19/07/08 20:42:06

    今の子賢いからね。男の子でもいるよ。
    うちもされた事あるけど、そんな団体と一緒に遊ばせたくないから、離れなさいと言ったよ。
    近づかせないのが一番だから。
    だから遊ばなくなった。
    今5年だけど、その子ら
    良い子になったなーと思うよ。

    • 4
    • 19/07/08 20:40:19

    小3あたりはまだ鼻水垂らしてアハハハハみたいな感じでいてほしいよね。(昭和過ぎる)

    • 6
    • 19/07/08 20:36:10

    近所にいる小3の男の子、うちの息子のこと無視したりあっち行ってって言ったりする。

    • 1
    • 19/07/08 20:31:35

    そうじゃない子も多いですよね。
    たまたま陰湿な子が周りにいるって事かな。
    近所の子がそういうタイプが多いので登下校で一緒になってしまい、トラブルが絶えなくて困っています。(逃げたとか隠れたとか無視したとか仲間外れとか。)
    できれば他の友達と遊ぶようになって欲しいです。

    • 1
    • 19/07/08 20:29:33

    私の子供の頃のようだなと思ってしまった。
    色んな子がいるからね。

    • 0
    • 19/07/08 20:27:26

    小3息子いるけど、一部にやっぱりいるみたいだよ。なんかやることが陰湿で女子みたいなんだよね。
    他に気の合う友達探したほうがいいと思うよ。

    • 3
    • 19/07/08 20:25:57

    ギャングエイジって仲間意識とかそういう意味だったよね。うちも小3の息子いるけど、まだ無いみたい。女子は1-2年の頃からあるよ。

    • 0
    • 19/07/08 20:24:45

    色んな子がいるよ。
    陰湿な子もいればサッパリした子もいる。

    • 0
    • 19/07/08 20:12:47

    男の子だって色んな子いる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ