今年32歳になるんですが、パートでレジ打ちをしていてお姉ちゃん

  • なんでも
  • 天慶
  • 19/07/07 16:43:49

とかお嬢ちゃんとか言われます。
子供もいるのですが、子供がいるように見られた事がありません。
子連れのお客さんで、お菓子にテープを貼ってあげたら、お母さんが「ほら、お姉ちゃんがテープ貼ってくれたよ!ありがとうは?」子供が「お姉ちゃんどうもありがとう!」とか、、、
また別の親子連れのお客さんの子供が「かわいい人のレジだぁー」とか言ってくれたり、子供の学童の個人面談に行った時には「誰のママなの?ちょー可愛い!」と言われました。
前から老若男女問わず「可愛い」とはよく言われます。が、、、そんなに幼く見えるのか。と同時にショックも大きいです。どうしたら、年相応に見えるのか…。同僚達にも、学生にしか見えない。子どもがしかも3人もいるなんて、最初知った時、誰かと勘違いしてるんじゃないかと本気で思った。と言われました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/08 08:59:48

    35だけど言われるよ

    • 0
    • 19/07/08 08:59:04

    だからww

    みんなから可愛いって言われるのよ~って
    自慢?ww

    • 1
    • 19/07/08 08:54:49

    32ってまだ20代に見られる人が多数だよ?
    35で23?とか言われたりする
    間に受けちゃだめだよ

    • 8
    • 19/07/08 08:52:14

    >>157
    おばさんなんて言う人いないでしょ
    私も並んでる時、子持ちのママさんが子供にむかって『お姉さんの後ろに並んでね』って言ってた
    どうみてもそのママさんと似た年齢なのに

    年下の友達にも学生に紛れても解らないと言われる
    でもそれは絶対あり得ない

    そんなもんだよ世間って。

    • 1
    • 19/07/08 08:45:53

    必死だな

    • 0
    • 19/07/07 21:57:42

    必死だな

    • 0
    • 19/07/07 19:59:28

    絶妙に釣ってるでしょ
    可愛いって言われまくる私、っていう創作

    • 5
    • 19/07/07 19:45:45

    普通、おばさんとは言わないよ
    お姉さんって言うんじゃない?
    主は何を言われたいの?

    • 12
    • 19/07/07 19:45:35

    明らかに50代のしなびたおばさんにも、レジとかでは「お姉さんにどうぞして」って言う
    おばちゃんに、と言いそうなのを5秒くらい抑えて頑張ってお姉さんって言う
    逆に失礼じゃなかろうかとか様々なことが頭を過りながらも、お姉さんって言う

    でも、可愛いと自覚してるならいいじゃないか
    鼻につく態度でなければ自信持って生きてる方が楽しいよ

    • 6
    • 19/07/07 19:45:35

    >>107
    これが正解だと思う。
    私自身もそう。
    発達障害もあると思う。
    障害持ってそうな人は年齢不詳!

    • 0
    • 19/07/07 19:42:34

    >>151
    明らかにオバサンでもオバサンとは言えないからね。私はお姉さんか、店員さんって呼ぶかな。40くらいまでなら私よりうんと年上だけど、お姉さん。

    • 3
    • 19/07/07 19:40:42

    ショック?(笑)嬉しいニヤニヤ感が溢れてるよ~。私も娘の同級生には〇〇のママちょーかわいい!って言ってもらってるし、パート先ではつい先日ライン交換の申し出を受け、パート先の若い子に同じくらいだと思っていたと言われ、…でもこれ嬉しいか?
    昔から若く見られていたから居酒屋もお酒買うのも年齢確認をされていたからこんなことばかり言われてると嫌悪感しかないけどね。

    • 0
    • 19/07/07 19:33:52

    >>113
    しないよ 笑
    「お気遣い、どうもありがとう♪」
    ぐらいは思ってるだろうけどさ。

    • 0
    • 19/07/07 19:31:08

    37だけどレジしてたら、ほら、お姉さんに渡してーとか言われるよ。
    おばちゃんに渡して、とか言わないじゃんよ。

    お姉さんとしか言い方がないんじゃないかな。

    逆に自分だったらどう言うか考えたけど、やっぱりお姉さんとしか言葉が出ないなぁと思った。

    • 3
    • 19/07/07 19:26:22

    お世辞に決まってるじゃん?社交辞令だよ。
    本当に綺麗や可愛い人には言えないよ。
    とりあえず僻みとかじゃなくて主、痛いよ。

    • 2
    • 19/07/07 19:24:17

    >>148それ。
    嬉しいくせに悩みぶるのがやだ

    • 1
    • 19/07/07 19:22:08

    嬉しくて仕方ない、誰かに聞いてほしいけどただそれだけじゃ袋叩きにされるの分かってるから「それが嫌でショックなんです」とだけ付け加えとけば悩み相談としてみられるもんね?
    聞いてほしいだけでしょ?ホントはショックも受けてないくせに

    • 7
    • 19/07/07 19:20:52

    社交辞令を真に受けるくらいの図太さがないとこの世の中やっていけないわよねえ~

    • 5
    • 19/07/07 19:14:37

    >>141
    ギャグだよね?

    • 1
    • 19/07/07 19:09:01

    ごめん、私相手がおばさんでも「お姉さんにお礼しなさい」って子供に言うわ。
    勘違いさせてすまん...

    • 6
    • 19/07/07 19:01:12

    54歳のおばちゃんです
    居酒屋でパーとしてます
    お客さんはみんな「お姉さん」「ねえちゃーん」たまに酔っ払いが「お嬢さん」65過ぎの方から「お嬢」と呼ばれます。
    主も同じだと思うよwww気づけ

    • 9
    • 19/07/07 18:55:50

    >>141
    え?計算…

    • 1
    • 19/07/07 18:54:46

    私も言われるけど、主みたいにはなりたくないわ。変なテンションの高さと、色々勘違いしてそうだし、痛々しい。嫌だね、こんな事で一喜一憂するとかダサ。

    • 2
    • 19/07/07 18:53:57

    >>138
    42歳で高校生って…
    晩婚だったの??

    • 1
    • 19/07/07 18:45:36

    >>135
    大人な、でした。

    • 0
    • 19/07/07 18:44:25

    そんなに年齢のこと気にしてどうしたの?おばさん

    • 1
    • 19/07/07 18:43:44

    わたし33歳の時、学生に見られてたし、子供いるていうと本当に驚かれてたな
    いま42才で高校生いるっていうと本当に驚かれるけど、下の小6は普通だな笑
    大丈夫、10年後は必ずそれなりに見えるようになるから、、今を楽しんで

    • 1
    • 19/07/07 18:43:12

    >>132
    おならは思い切りすると気分がいいですからね。

    • 0
    • 19/07/07 18:42:39

    幼稚でアホみたいな顔してるって事だよw

    • 2
    • 19/07/07 18:39:18

    こういうトピって心底クソつまらない。
    ここは成人の集まりなんだから、大人に話がしたい。

    • 4
    • 19/07/07 18:36:55

    暑くなると変な人が出るから気をつけよう皆さん。

    • 6
    • 19/07/07 18:36:01

    そうだね!若く見えるんだね!
    …これで満足ですか?

    • 2
    • 19/07/07 18:35:09

    ブフォ

    • 2
    • 19/07/07 18:34:53

    頭悪そうに見えるんじゃん?

    • 3
    • 19/07/07 18:29:45

    大丈夫?本気にしちゃうと恥をかきますよ。

    • 6
    • 19/07/07 18:28:58

    >>124
    ごめん。気持ち悪い

    • 1
    • 19/07/07 18:27:47

    60のババアでもお姉さんにありがとう言いなさいって言うよ

    • 9
    • 19/07/07 18:27:33

    社交辞令!32はおばさんです。

    • 5
    • 19/07/07 18:18:18

    はいはい、自分は若くてかわいいママって思ってるのね笑笑
    子供は、自分の母親より若いママを見るとお姉さんとか、かわいいお姉ちゃんって言うよ。
    40歳のレジ打ちの私もかわいいお姉ちゃんって、言われるよ笑笑
    年寄りにはお嬢ちゃんて言われるよ。
    でも、おばちゃんまっしぐらだからね!!

    • 8
    • 19/07/07 18:15:21

    >>124
    嬉しいくせにw

    • 3
    • 19/07/07 18:12:09

    主さん、私もです。
    35歳で子供は3人 長男は高2です。
    長男の高校に行った時は
    息子の同級生に
    お前の姉ちゃん可愛い!紹介して!
    とも言われました。
    困りますよね、、

    • 0
    • 123
    • なんくるないさー
    • 19/07/07 18:11:59

    47歳のおばちゃんでも言われるさー

    • 3
    • 19/07/07 18:09:59

    私もレジ打ち40歳だけどお姉ちゃんだよ
    レジの人、可愛いっても言われるよ
    いちいち否定も訂正もめんどくせーから笑顔スルーしてる
    だから、他のパートから真に受けてるって思われて勘違いババア扱いです
    お世辞で褒められてからのそんなことないですよぉ~みたいなやり取り考えるだけでゾッとするから、職場では勘違いババアでいるよ

    • 2
    • 19/07/07 18:09:15

    天然記念物だな

    • 1
    • 19/07/07 18:08:47

    友達高校生のときレジのバイトで、おばさんにシール貼ってもらいなって言われたよ。老けてても、おばさんと言ったらいけない。

    • 1
    • 19/07/07 17:53:08

    それな!
    の主のコメント見て、、
    ちょっと年齢より精神的に若い?幼い?のかと思った。
    ライダーショーやキャラクターショーにいる、『みんな~元気~!!?』みたいなお姉ちゃんみたいな?

    • 2
    • 19/07/07 17:51:15

    ポジティブシンキング~!
    なんでも前向きに捉えて羨ましいです。
    ネガティブな人よりポジティブな人の方が好かれるからそのまんまで!

    • 4
    • 19/07/07 17:49:11

    そりゃー40ぐらいな人にでもおばさん言えないよ

    失礼じゃない?

    • 8
    • 19/07/07 17:48:43

    >>113
    大体の人っていうか100人居たら99人はお世辞だと思うよ
    でも嫌な気分はしないと思う
    稀に本気に受け取ってしまい意気揚々とママスタにドヤァする人がいるだけ

    • 6
    • 19/07/07 17:48:23

    >>113
    おばさんなんて言えないからお姉さんだよ、お姉ちゃんだよ

    • 1
1件~50件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ