結婚式ぶちこわされたっていう怒りツイッター

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 787件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/10 01:26:56

    >>386
    この夫婦が今クラウドファンディングでリベンジ結婚式代募ったらたくさん集まりそうだ。儲かりますなぁ。

    • 2
    • 19/07/10 01:27:02

    これってスタッフ全員でばかにして楽しんでるよね?こんなに全員誠意がないってすごいね。誰か一人ぐらい幸せな式をしてほしいと考える人間がいても良さそうなのに。これだけの人材を集めるってある意味すごいわ。

    • 13
    • 19/07/10 01:27:38

    >>391容姿関係ある?

    • 7
    • 19/07/10 01:28:30

    >>381
    弁護士通してたら多分公にならないよね。
    お金とか謝罪とかより、社会的に制裁食らわせたいという思いもあるんじゃないの。
    Twitterだけだったらネット民しか分からないけど、テレビまで出たからネット使わない人たちも知ることができたよね。
    裁判で負かすよりこれはダメージ大な気がするわ。

    • 11
    • 19/07/10 01:29:50

    >>397
    そうだよねー
    誰も止める人がいなかったのかねー
    気づかない人ばかり、とか?

    どっちにしても
    そんな人材よく集まった。巣窟か?

    • 2
    • 19/07/10 01:31:02

    青沼って人がプランナーだったのは本当なの?事実だとしても上司はなにやってんの?謝罪しろよ

    • 4
    • 19/07/10 01:31:05

    >>399

    だとしたら思惑通りの展開だね
    怖いわー

    • 0
    • 19/07/10 01:31:51

    >>381世論を味方に付けると弁護士も見つけやすいからね。ただの一般人ならちゃんとした弁護士を見つけることすら難しい。

    • 4
    • 19/07/10 01:32:55

    >>170
    ねぇ、旧姓を絶対に言わせない理由ってなに…?

    • 12
    • 19/07/10 01:33:02

    式場やプランナーはクソだけど、この夫婦も陰気で性格悪いわ。似たもの同士が反応しあって起きた珍事件だな。

    • 7
    • 19/07/10 01:34:30

    >>395
    まだ式から2週間だしね。

    • 1
    • 19/07/10 01:34:36

    >>399
    ダメージ受けるかな?受けない人材っぽいけど。

    会社はダメージ受けるだろうね。

    • 1
    • 19/07/10 01:36:35

    >>404
    在日とか?

    • 0
    • 19/07/10 01:37:22

    >>408
    ただの在日ってだけじゃここまで嫌がらせされないと思うんだけど、知り合いでもいたのかな?

    • 3
    • 19/07/10 01:37:46

    お気の毒だとは思うけど、お友達にはなりたくないご夫婦

    • 15
    • 19/07/10 01:40:53

    ネットで大炎上したら終わりだね~
    昔なら泣き寝入りだろうに...
    ある意味いい時代になったね

    • 32
    • 19/07/10 01:54:01

    友人でもない知人ですらない他人の結婚式とか超どうでもいい。
    酷い式場があるもんだ。ってのは思うけど、思うだけ。
    「はー、かわいそーだねー(棒)」って感じ。
    なんでテレビでまで騒ぐんだろ。

    • 12
    • 19/07/10 01:58:32

    >>381ホテル側は非を認めず、話し合うことはないから弁護士を通せって感じだったよ。被害者が連絡してもホテル側は無視してた。

    スッキリで加藤がこれはないって言うぐらい酷かった。

    • 13
    • 19/07/10 02:03:18

    >>412
    わかる。そりゃあ災難だったね。で終わりなんだけど。なんでみんなこんなに熱くなれるんだろう?

    • 6
    • 19/07/10 02:07:19

    >>414
    ここにいる人の多くは披露宴をやってるだろうし、将来我が子がこんな目に遭ったらとか、重なる部分もあるんじゃないかな。

    • 6
    • 19/07/10 02:11:53

    >>415
    親も呼ばない旧姓禁止な結婚式なんて特殊だろうに自分や子供と重ねる?
    せめて結婚式くらいは呼んでもらえる親子関係を築かなきゃなってくらいかな。

    • 4
    • 19/07/10 02:14:39

    >>416
    私も人のことなんてどうでもいい質だけど、ケーキの後の巻き寿司は許せん。

    • 19
    • 19/07/10 02:17:01

    >>404
    特殊な姓で身内に犯罪者がいるとか自分が前科者とか?でもあの夫婦顔出ししてたしそれはほぼ可能性としては消えるか

    • 0
    • 19/07/10 02:19:46

    >>417
    私は小さな子にノンアルコールが嫌だ。お酒は二十歳になってからノンアルコールとはいえ小さな子に進めるってそれがもう理解できない。小さな子ならオレンジジュースとかリンゴジュースとかをすすめるよね。
    プランナーさんもだけど働いてる方そんな感じの人が多いのかな。

    • 16
    • 19/07/10 02:20:22

    なにがビックリってメルパルクで五十人よんで300万ってさー
    高すぎない?なんでここにしたのかな?

    • 18
    • 19/07/10 02:20:34

    プランナーって中卒や高卒でなれる職だしなにかしらあってもおかしくない。しかも地方でしょ

    • 7
    • 19/07/10 02:21:40

    プランナーの中に魔物のようなお局ポジの独身がいたのかな

    • 5
    • 19/07/10 02:22:54

    仙台たまに行くにはいいところなのに。残念

    • 1
    • 19/07/10 02:24:27

    新婦と同い年か1つ下の年齢(たぶん指原莉乃と同じくらい)だけど、ショックでかなり老け込んじゃってるじゃん。かわいそうに

    • 5
    • 19/07/10 02:30:16

    花嫁さんのウエディングドレス姿が見たかったな...

    • 2
    • 19/07/10 03:21:26

    費用って未払いのままなのよね?
    ちょっと調べてみたら、ここの会場、式の7日前までに振込か現金で支払いをってなってたよ。
    費用払わずに当日迎えちゃってこんなことになったとか???

    • 16
    • 19/07/10 03:43:45

    どこの式場?スッキリで見たけど本当酷いよね。司会の話もだけど、ドリンクの話が酷いと思った。
    飲み放題4000円の設定だったのに1500円にされてたとか。こんなのあるの?私が挙げた式場は抜けとかミスなくプランナー完璧だったけどな。
    ただ、義弟の式ではお料理のお肉にフォアグラも一緒に出るるはずだったのがフォアグラが無くて出されたみたいであとから式場から謝罪の電話いただいて衝撃だったよ。しかも式場からお詫びに送られてきたのが煎餅wこんな式場で挙げたくないよね。本当に気の毒。

    • 9
    • 428

    ぴよぴよ

    • 19/07/10 05:29:40

    費用は全額は払わないにしても、前金払ってたら、対応は違ってたかも
    踏み倒しで逃げると思ったのかも

    旦那の親戚で親が他界してる子が式挙げたときに、見事に嫌がらせか?ってくらいなことが起きた
    ワイングラスを落として割ったのが式場の正社員、10分間停電
    指輪の交換で指輪ない!みたいな

    なんか途中からムカついてきて、トイレにたったときにスタッフに文句言ってやろうと思ったけど、我慢した

    • 3
    • 19/07/10 05:31:27

    飲み物がビールだけとかどうしたらそうなるの

    • 4
    • 19/07/10 05:58:39

    >>420高いね~鎌倉で披露宴したけど70人で350万くらいだったよ。

    • 2
    • 19/07/10 06:04:53

    ここ前金制でこの夫婦は払ってなかったって見たけど実際はどうなんだろう?払ってないから適当な式にしようって感じなの?
    メルパルクも弁護士通せっていったり強気だし。
    先月末ここ通ったとき結婚式やってるのたまたま見たけどこの人たちかな

    • 1
    • 19/07/10 06:16:00

    これさ、夫婦の訴えに虚偽や大袈裟が混じってるって可能性はゼロなの?

    • 6
    • 19/07/10 06:17:46

    A沼さんわざとでしょ?これ。
    まさかツイートでこんなに騒ぎが大きくなると思ってなかったでしょうね。
    こんな嫌がらせするんだもん、晒されたらいいのよ

    • 6
    • 19/07/10 06:23:30

    これさすがにわざとなんじゃないかと思うけど…

    • 8
    • 19/07/10 06:29:31

    >>426
    えー?と思って検索してみた。そしたら当たり前だけど同じこと書いてあった。支払期限までに費用払ってなければ、もしかしたらキャンセル?と思ったのかも。多分何回か連絡は取り合ってるのかもしれないけど。これだったら、この夫婦も被害者面してるけど、怪しいよな。TVでやるんだったらその事もきちんと、視聴者に伝えないと誤解をうむよな

    • 12
    • 19/07/10 06:38:22

    >>418
    親は式に参加してないみたい。
    訳あって、兄弟と友人のみの式。らしいよ。
    絶縁?

    • 4
    • 438

    ぴよぴよ

    • 19/07/10 06:42:44

    >>398ね。酷いね

    • 2
    • 19/07/10 06:47:46

    >>398プランナーも容姿で判断して嫌がらせしたんでしょうね。たぶん同じ類いの人種

    • 6
    • 19/07/10 06:51:00

    >>433
    スッキリが式場に確認したってやってたけど、式場側は「お恥ずかしい限り」とか言って認めてるみたいだよ。全てかは分からないけど。

    • 7
    • 442

    ぴよぴよ

    • 19/07/10 06:57:20

    旧姓を言って欲しくないってのも珍しいよね?理由は何なの?それが気になってしまう…変わった名字なのかな。

    • 11
    • 19/07/10 06:59:04

    >>437親が式に参加しないってのもなんか普通じゃないよね…ちょっと問題ありなのかな?

    • 5
    • 19/07/10 07:01:24

    >>436
    前金みたいに、払っていないんだ
    全額払って揉めてるかと思った

    • 4
1件~50件 (全 787件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ