結婚式ぶちこわされたっていう怒りツイッター

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 787件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/10 01:26:56

    >>386
    この夫婦が今クラウドファンディングでリベンジ結婚式代募ったらたくさん集まりそうだ。儲かりますなぁ。

    • 2
    • 19/07/10 01:26:33

    弁護士通せって言われて
    今までそんな経験無い人がすぐ弁護士行ける?まず無料相談に行ってーて感じじゃない?弁護士もどこいいかわからんし。
    私の知り合いは弁護士に相談する時、そんな感じだったけどなー

    拡散のほうが早かったんでない?

    • 9
    • 19/07/10 01:24:26

    >>374
    この人たちの場合は1人4000円のフリードリンク代だったのに勝手に1500円にされてたのに支払いは4000円のまま

    他にもお花代も用意されてなく花屋が逃げてるとか意味不明の言い訳 もちろんこれも支払いに入ってる

    司会もグダグダだったから司会料金は値引きします
    その全額払ったらプランナーと会わせますよみたいなこと言われてるんだよ

    5000円払ったのに1500円のものしか出てこなくてもまぁ食べたから返金はいらないわーって心広いねぇ

    • 12
    • 19/07/10 01:24:02

    わざとだろうな

    • 4
    • 19/07/10 01:23:58

    >>381
    テレビやネットで話題になれば自分たちの財力では到底お願いできないような高名な弁護士先生が格安でついてくださるのはず

    とか狙ってたりして。

    • 7
    • 19/07/10 01:23:49

    ブスとブサイクだったからどうでもよいなって思った
    美男美女だったら可哀想だったのに。

    • 8
    • 19/07/10 01:23:20

    サービス受けた分だけは払いましょう
    注文と違ったプランに対しては減額
    精神的苦痛で慰謝料請求

    最終的にプラスになるかマイナスになるかは分からないけど

    • 4
    • 19/07/10 01:21:46

    >>380
    当日に支払いはしないでしょう。

    • 4
    • 19/07/10 01:20:23

    >>381

    私もこれだな
    何となく応援できない

    • 3
    • 19/07/10 01:20:20

    >>380私は後日だった。

    • 3
    • 19/07/10 01:20:13

    一生に一度の結婚式がこんな最悪なのって無いよ。
    なんか新郎新婦に恨みでもあったの?くらいだよ。
    返金にしても、慰謝料にしても、払わないにしても
    もっかいまともな式挙げさせてあげたい。

    • 5
    • 19/07/10 01:19:15

    >>374
    招待客はどんなものを新郎新婦が注文してるのかわからない状態なんだよね
    それでも手をつけるなと?

    • 4
    • 19/07/10 01:18:49

    一日一組限定だから披露宴会場は前日の夜から自由に飾りつけなとが出来ますっていわれたのに二週間前に「当日の午前中に会議が入りダメになりました」って言われ当日行ったら午前中に他の披露宴をやっていたのに謝罪無し。
    というクソ対応のホテルで後から出てきたミス(というよりボッタクリ)の数々に苛立ちが収まらないんだと思う。

    • 9
    • 19/07/10 01:17:45

    >>380
    貴方が知ってることが全てじゃないと思うよ。
    私は当日はバタバタしてるからってことで後日支払うシステムだった。

    • 2
    • 382
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/10 01:16:23

    >>374
    例えが下手だね。

    今回の場合は、出された料理を食べたら毒入りでしたレベルの詐欺だよ。

    • 5
    • 19/07/10 01:15:34

    先方が弁護士通せと言ってるんならそうすればいいのになんでTwitterやテレビなの?
    腑に落ちないのはそこ。

    • 7
    • 19/07/10 01:14:53

    時系列がイマイチ分からない
    支払いって結婚式終わった当日に支払い済ませてから帰るよね?
    引き出物の中に原価の伝票とか、提供された飲み物が違ったって後から聞いたとか…
    式直後には分かってないのに支払わないで帰ったの??

    • 1
    • 19/07/10 01:14:15

    >>376
    踏み倒すんじゃなく、正当な金額に訂正しろって話じゃないの?
    受けてないサービスの代金まで請求されてるんだから。

    • 7
    • 378
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/10 01:13:53

    >>369
    いやいや。飲み放題のプランが全然違ったとか、子どもにノンアルコールを勧めたとか、子どもにケーキが配られなかったとかは、全部当日式がスターとしてから起きたことだよね。原価の伝票を(状況から察するに恐らくわざと)入れられたとかは、式が終わった後に解ったことだよ?

    全額返金は当たり前だし、更に慰謝料を取っていい案件だと思うわ。

    • 8
    • 19/07/10 01:13:16

    >>374
    自分が受けるサービスなら気づくだろうけど、招待した人達が受けるサービスを高砂にいる新郎新婦が気付くのはなかなか難しいと思うけど。

    • 4
    • 19/07/10 01:12:39

    >>371
    一円も払っていない。払いたくない。飲食、引き出物代金さえも踏み倒そうとしてる。

    • 1
    • 19/07/10 01:11:31

    >>369
    いやいや、式の最中に受け取らないって拒否って無理でしょ!
    マックの注文間違いと違うんだよ。
    式したこと無いのかね?

    • 6
    • 19/07/10 01:11:07

    >>367
    レストランで注文と違うものが提供されたら食べないし払わない。
    食べたけど払わないのはナシ。

    • 1
    • 19/07/10 01:09:54

    >>369違うよ。当日はドリンクの提供内容は新郎新婦は知らなかったんだよ。式が終わってから出席者から内容を聞いたんだよ。

    • 4
    • 19/07/10 01:09:23

    悔しいのはわかるけど、親を殺されたみたいな叩き方する人がいるから話がややこしくなるんだよ。
    この場合は契約不履行にあたらないかな?
    もし該当するならサクッと訴えればいいじゃん。この夫婦は何がしたいのかわからんわ。

    • 3
    • 19/07/10 01:09:20

    えっ?支払いしてないのか??

    • 3
    • 19/07/10 01:08:08

    >>362
    その対応を式側がしないから大事にしてるんじゃないの?

    しっかりした謝罪と間違って手配されなかった分は削除したり支払いの再計算、それありきで新郎新婦と話し合うべきなのに連絡してものらりくらり、直接会いに行っても拒否、連絡したら弁護士通せって解決する気ないよね?

    • 6
    • 19/07/10 01:07:13

    >>367

    注文した物と違うプラン提供されたのに、そのサービス受け取ってるんだよこの夫婦
    注文した物と違うなら受け取るなよ

    • 1
    • 19/07/10 01:05:29

    >>356
    払いたくないねー
    向こうの仕事も子どものお使い程度だし。
    お金もらえる仕事なの?あれで。

    • 1
    • 367
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/10 01:05:10

    >>356
    え。注文した商品と全く違う要らない物を寄越されたら、子どもだろうが大人だろうが当然お金は払いたくないでしょ。払う義務もないし。なに言ってるの?

    • 4
    • 19/07/10 01:04:19

    >>362

    無銭飲食
    確かにww

    • 1
    • 19/07/10 01:04:04

    この夫婦は弁護士つけたのかな、、、、。

    • 0
    • 19/07/10 01:02:50

    >>362
    いや。そんな不思議なことしなくても、普通に裁判すれば勝てる案件だと思うけど?

    • 2
    • 19/07/10 01:02:43

    >>356あなただって請求された金額が中身と合ってなかったら払いたくないでしょ?

    • 1
    • 19/07/10 01:00:28

    そこまで言うなら招待客から引き出物回収して、受け取らないだろうけどご祝儀返して、実際に飲み食いした実費だけ払えばいいんじゃない?
    で、別のところで式だけ挙げればいいんじゃないかな。
    その計算をするにはTwitterやワイドショーでゴネてても無理なんだよ。きちんとした形で訴えないと。
    ゴネてても前に進まない。今のままでは無銭飲食だ。

    • 3
    • 19/07/10 00:59:36

    >>358

    Twitterに載せたりテレビに出ちゃったから叩かれたりするんだよね

    こんな大事になって……
    メルパルクを潰さないと気が済まないとか?

    • 2
    • 19/07/10 00:57:30

    >>356
    じゃああなたは頼んだはずの花が全くない、頼んだはずのプレミアムコースの飲み放題が一番下の安いやつにされてもお金払うの?
    花に関しては10万発生しててそれが入ってるって。飲み放題1500円の物を提供されたけどプレミアムの分を請求されてるって

    • 5
    • 19/07/10 00:55:47

    >>355
    この場合は、そのウエディング会社が責任になるの?

    • 0
    • 19/07/10 00:54:22

    Twitterに載せるんじゃなくて、弁護士さんに相談すればよかったのに

    • 9
    • 19/07/10 00:53:29

    >>268
    >向こうも弁護士立てて賠償の提案して

    というより、ただのクレーマー扱いしてるだけなんだよ。文句があるなら弁護士通してね。直には対応しませんよ。って事だと思うよ。
    向こうの返答なんて誠意の欠片も無いよね。
    代金だって、これだけミス連発してて司会者分だけマイナスするっておかしいドリンクの差額だってあるのに。

    今回騒ぎになってテレビでも放送されたから、慌てて謝罪のコメント出したけど。

    • 8
    • 19/07/10 00:52:56

    >>354

    台無しになったから払いたくないって
    子どもか!?

    • 5
    • 19/07/10 00:50:15

    >>350
    式は他のウエデイング会社が入ってるらしいよ。

    • 0
    • 19/07/10 00:49:22

    >>349
    支払ったらそこで終わってしまうからじゃない?
    お花代やその他の分の差額を返してくれなさそうだし。
    一生に一度の結婚式(中には何度も挙げる人もいるけど)を台無しにされたら払いたくもなくなるよ。

    このご夫婦は弁護士に相談はしてるのかな?
    弁護士にきちんと対応してもらった方がいいと思う。

    • 10
    • 19/07/10 00:48:46

    >>202
    27才!!?

    • 5
    • 19/07/10 00:48:38

    >>349
    払ったら帰って来ないよ。受けてないサービスに対して払う必要ある?頼んだ花なかったとか。

    • 8
    • 19/07/10 00:48:26

    >>349だから一回支払ったら内容に納得したことになるからダメなんだって。

    • 7
    • 19/07/10 00:48:00

    この件、事実なら本当にひどいよねーって素直に思ったんだけど

    こんな1泊何千円で泊まれるシティホテルで
    結婚式って、それもどうなのって

    300万出すならハイアットで出来るよ。
    仙台には無いけど

    • 0
    • 19/07/10 00:44:03

    ホテルの対応はヒドイところもあるけど…
    とりあえず食べたよね?式あげたよね?
    支払わないでSNSのせちゃうってところが応援できないかな

    • 6
    • 19/07/10 00:43:39

    >>347
    遡らなくてもいいけど、そんなこと関係ないのわからないんだなってね笑

    • 4
    • 19/07/10 00:41:55

    >>345

    300数件も遡って全部見ないやろ(笑)

    • 1
1件~50件 (全 787件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ