お葬式代わりの食事会の服装 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~106件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/06 23:34:24

    釣りじゃないの?

    • 1
    • 19/07/06 23:46:05

    >>100
    そうかもしれないね。

    • 0
    • 19/07/06 23:46:13

    >>83
    わかる!w

    • 0
    • 19/07/07 00:03:20

    私、お坊さんや葬儀会社の人に聞いたんだけど葬儀とかなら喪服だけど食事だけならあまり気にしなくて良いって言ってたよ。
    当家(亡くなった方の家族、喪主)に聞いて喪服じゃなくても良いって言ったら黒っぽい服装で良いんだって。
    子供は制服があったらそれで大丈夫(水色でも)
    主は妊婦さんで喪服は無理だし黒っぽい服で楽な格好で良いと思うよ。
    靴もスタッズ等の光物は論外だけど、それ以外でシンプルな黒っぽい靴なら大丈夫
    会食が靴を脱ぐ所なら靴なんて気にしなくて良いと思うけど。
    うちは父親が亡くなった時、葬儀だけは喪服だったけどあとは黒っぽい服で良いって親族に伝えたよ。
    要は気持ちの問題らしい

    • 0
    • 19/07/07 00:14:10

    >>104
    欠席だって

    • 0
    • 19/07/07 00:50:29

    >>104
    黒っぽい服と言われるならかえって喪服の方が
    良いわ

    • 1
101件~106件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ