東京にに引っ越します

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/07 06:42:54

    >>14
    そんなわけねー

    • 0
    • 19/07/07 06:37:38

    >>14
    順位?偏差値の話だよ。
    大学受験ならまだしも、高校受験で全国順位、全国偏差値を出しても意味がないよね。

    東京に限ったって、V模擬やW模擬の偏差値と進学塾の模試の偏差値が同じ68だったとしても全然レベルが違うしね。

    • 2
    • 19/07/07 00:40:38

    >>6
    模試って全国順位じゃないの??

    • 0
    • 19/07/06 23:35:58

    親の思う道に進むんだね

    • 0
    • 19/07/06 22:45:33

    >>9
    ごめん、間違えた
    私立なら広尾

    • 0
    • 19/07/06 21:33:17

    >>6
    同感。

    • 0
    • 19/07/06 17:34:28

    あ、竹早は?

    • 0
    • 19/07/06 17:31:26

    都立なら広尾

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 19/07/06 16:51:15

    私立の方がいいよ。
    都立~の医学部進学率あまりよくないよね?

    • 1
    • 19/07/06 09:54:02

    北海道で68か。東京での模試で68出ないと思うよ。

    • 3
    • 19/07/06 09:41:50

    医学部進学希望なら私立が良いと思うけど。

    • 0
    • 19/07/05 18:19:58

    日比谷高校

    貧乏じゃないなら医学部のある私立の大学付属に入れればいいのに

    • 7
    • 19/07/05 16:46:38

    トップ校レベルで書いてしまったけど、高校受験をする子たちが全員受けるような模試だと最高値が68~72くらいだったりするから、難関向け模試を受けると偏差値があがる時と下がる時がある。

    68で考えるなら都立新宿高校はどうだろ?
    でも医学部を考えるならやっぱり私立が良いと思う。
    広尾学園くらいが68じゃないかと思います。

    • 0
    • 19/07/05 15:10:13

    >>1
    女の子みたいだよ。

    私立だけど、豊島岡女子は高校募集していた気がします。
    医学部進学者も多いです。

    首都圏では旧帝大などの国立や医学部等を目指す場合は私立を選択する場合も多いです。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ