ママ友の付き合いに限界

  • なんでも
  • 天平
  • 19/07/04 23:25:34

ただの愚痴なので先にすみません。
長文なので苦手な方はスルーしてください。

ありがたいことに仲が良いママ友グループに私も入っています。ちなみに幼稚園です。
価値観がもともと合わないなとは思っていたのですが、子供同士仲良しだし、私は自分は自分、他人は他人と割り切るタイプなので今までは上手く付き合っていました。

先日、私以外皆さん専業なのですがわざわざ日程を私に合わせてくれて、みんなでご飯を食べにいきました。嗜む程度のお酒なら全然良いと思うのですが、子どももいるのに数人泥酔していました。
泥酔しているママの子の1人がおふざけ半分でかなりの勢いでポテトフライを食べていたのが気になっていたのですが案の定気持ち悪いと言い出して、私が代わりにトイレに連れて行きました。すると間に合わずにお店のトイレで嘔吐して大号泣。
職業柄慣れてはいたので落ち着かせて、持参の除菌シートで処理しました。
席に帰ろうとしたら、泥酔している違うママの子が今度はおしっこ!と来たのでそのまま連れて行くとトイレで失敗してしまい、それも処理しました。
たまたまトイザらスに行った後だったのでうちの子の為に買った未使用の下着があったのでそれを履かせてあげました。
やっと席に戻るとまた違うママ友の子がずっと便を我慢していて顔まで真っ赤だったのですが、ママは爆睡中だったのでまた私がトイレに連れて行く事に。
案の定、失敗していて下半身便だらけでした。
両手便だらけでしたが落ち着かせながら処理しました。
また、自分の子の為に買った下着を履かせました。

子供がいるのに泥酔するまで飲む神経もわからないし、飲んでいないママもいたのですが私の職業のせいかおまかせしましょうという空気もモヤモヤしました。
これは私も悪いのですが糞尿だらけの下着をお店のトイレで洗うのも気がひけるし、そのまま泥酔している人に渡すのも、どこかに捨てることも出来ずに自宅に持ち帰り漂白して綺麗して返しました。
しかし、その後の対応が返されても困るけど私が渡した下着に触れるわけでもなく、下着を返した時もサンキュー!という軽いノリでした。
飲んでいないママいわく、泥酔ママ達はその日の記憶がないと笑って話していました。

もう二度とお食事をご一緒することはありませんが習い事も一緒だし、小学校も一緒だし線を引いて付き合うつもりではいるのですが。
3回もトイレ掃除をして、店員さんに謝ったあの日!
「うちの子ちゃんすごくママ、ママ呼んでたよね~、ママ離れしない子はそれはそれで可愛いよね」と言われました。決して悪い意味で言ったわけではないと思うのですが。
うちの子はお友達と代わる代わるずっとトイレに篭りきりの私が心配だった、ママが具合悪くなったと思って悲しかった、助けてあげたかったけどできなくてごめんねと家に帰った時に泣きそうになりながら話してくれたので心底、そのママ達の神経というか態度というか嫌悪感が拭いきれないでいます。
自分のことも許さず、我が子に対して罪悪感が強いです。

なんとか心を落ち着かせるよう、アドバイスなり、お叱りなどを頂きたいです。
よろしくお願い致します。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/05 00:32:18

    真剣に答えてくださった方々に気付かされたり、癒されたりしました。
    本当にありがとうございます。
    ママスタ特有のコメントが増えたので締めさせて頂きます。

    • 2
    • 19/07/05 00:37:21

    子供連れて行って酒飲むとかどんな神経した人と付き合ってんの?
    びっくりするわー。

    • 1
    • 19/07/05 00:37:26

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:38:08

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:38:21

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:38:21

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:38:22

    職業柄、職業のせいか、、、とか多いね
    そんなに看護師誇ってんの?笑
    誰でもなれそうだけどね

    • 3
    • 19/07/05 00:39:03

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:39:06

    私、もう子供3人が中学生以上でママ友多い方だと思うんだけどさ、飲みに行くのは本当に気心の知れたママ友だけ。しかも、もっと子供が小さかった時でも、子連れで飲み会したことなんて皆無。

    そもそも『合わないなー』とほんのりでも思っていた人たちと、飲みに行った選択肢がまず間違いだと思う。いくら仕事していても、付き合いのために仕方ないと思えば休み取ってランチくらい行けるし、園児の子供連れて飲みとかないわ。宅飲みならまだしも。

    お店までその人数でどうやって行ったの?そしてどうやって帰ったの?そんな複数の酔っ払っ抱えて。園児連れて何時まで飲んだの?主だけが悪いとは言わないけど、主も間違いなく危機管理能力低いよ。

    • 2
    • 19/07/05 00:39:14

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ























































































    • 0
    • 19/07/05 00:39:53

    なんでしょ

    • 0
    • 19/07/05 00:40:16

    >>30
    横だけど、大まで漏らすってちょっと考えられないし、トレパン登園も私には信じられない。
    それはその家庭の考え方だと思うから別に良いけど、そこを主が面倒見る必要はないと思う。
    私なら最初の嘔吐の時点で「ごめーん誰か手伝って!」って呼んで、そのお母さんが使い物にならないなら他のお母さん巻き込む。
    そこで解散すると思う。

    • 2
    • 19/07/05 00:41:43

    >>62
    質問されたら答えられなくて逃走?

    • 0
    • 19/07/05 00:49:00

    うまく言えないけど

    “うちの子の為に買った未使用の下着があったのでそれを履かせてあげました。”
    “また、自分の子の為に買った下着を履かせました。”

    ここのリズム感?みたいなのが好き。

    • 1
    • 19/07/05 00:52:34

    まともに質問されたことは全て答えました。
    明らかな嫌がらせはスルーしました。

    何度もいうけど、居酒屋で飲み会をしたわけではないです。
    16時台に子連れ歓迎で有名な個室の飲食店で19時前には解散してます。

    泥酔していたお母さんは数人、嗜む程度が数人、半分は飲んでいませんでした。

    もし、真剣に質問していたらとお答えしましたが釣り、嘘だと思うならそれでいいのでこれで本当に締めます。

    そんなに気になってくださっているならお手数ですが主のみを読めば大体は理解して頂けると思うので。

    • 0
    • 19/07/05 00:54:47
    • 0
    • 19/07/05 00:55:51

    災難だったね。
    でも同情できないのはなんでだろう。

    • 1
    • 19/07/05 00:58:36

    >>77
    何人かそんなに知りたいんですか?
    10人前後です。
    他の飲んでない方は主のみを読んで頂ければ分かると思います。
    自分の子を見ながら談笑していました。

    • 0
    • 19/07/05 01:02:04

    泥酔チームは別として、特に酔ってない人たちの誰も手伝おうとしなかったの?そんな場面経験ないけど、想像したら別に親しくなくても「大丈夫ー?」ってトイレの様子見に来る人1人はいそうなもんだけど。

    • 3
    • 19/07/05 01:02:05

    もともと合わないなと思ってたなら、
    その確信をつけたから逆に良かったって思うかな~私なら。その行動をしなければ良かったなんて事ないと思うよ。常識がない相手にしたのが間違えただけ

    • 4
    • 19/07/05 01:15:19

    下着代は、請求してね

    なんか、奴隷みたいに使われているね。不安で目を覚ましてしまい、このトピに来て、釣りなのかなーと思ったけど、実話っぽくて、ホラーだなーと

    怖い体験しましたね。

    • 1
    • 19/07/05 01:15:31

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:15:48

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:16:12

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:16:29

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:16:40

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:16:56

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:17:13

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
    • 19/07/05 01:17:45

    なんでしょ文字化けして全然読めないよ





























    • 0
1件~29件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ