仮面夫婦なのに旦那が朝、私の分のコーヒーを自分のとついでに作ること

  • なんでも
  • 宝亀
  • 19/07/03 21:27:46

最近決定的な喧嘩をして、完全に仮面夫婦になったと思います。でもコーヒーは作り続けてくれています。
それを断ろうかと思っています。溝を深くするだけでしょうか。でもこのまま作ってもらって甘えている状況も私としてはそこを黙っている自分が気持ち悪いです。
夫婦間が冷めている状況なら、みなさんどうしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/03 23:41:31

    ご飯作らなきゃ出前にすればいい
    洗濯物回さなきゃあるもの着ればいい
    何でもかんでもきっちりやりたいタイプなのでしょうね
    生きるか死ぬかで考えたら、家のことなんてある程度やらなくたって死にはしないのよ
    それくらいの柔軟性がないと
    夫婦も共稼ぎも難しいよ
    平等なんて絶対に無理だから
    何故なら
    平等の基準は人それぞれだから

    • 2
    • 19/07/03 23:41:28

    >>194
    でもだんだんコーヒーの件から離れていったから安心して飲んで~
    私は夜飲むと寝れなくなるから我慢するw

    • 1
    • 19/07/03 23:41:19

    >>193
    わがままな女が駄々こねてるみたいだよ。
    仮面というなら別にコーヒー自分で入れる宣言したい!とかいちいち考えなくていいと思うけど。仮面なんだし。

    • 1
    • 19/07/03 23:41:03

    >>196
    え、、、
    そういう夫婦の姿を子供はみてるよ。子供かわいそうだよ。そういうのもわからずに人に聞くってやばいよ。子供すぎる。

    • 1
    • 19/07/03 23:40:50

    主とは話し合いにはならないね。一方的すぎて話し合う気力が無くなる。

    • 3
    • 19/07/03 23:40:18

    人の気持ちとか何を言おうとしてるのか、理解しようとしない。
    だから、旦那とも平行線なんだよ。
    終わりだな。最初にもレスしたけど末期だよ。

    • 0
    • 19/07/03 23:39:54

    >>187
    あんたのレベルはダダ下がりだもんね笑
    レスくれてる人に低レベルみたいな発言する事態クソ生意気な可愛げのないクズ女じゃんw
    旦那が気の毒だわ

    • 1
    • 19/07/03 23:39:19

    ここではなくて、自分の身内に相談してみては?
    あなたの望んでる解決策はないと思うよ。あなたをよく知ってる人じゃないと難しいと思います。

    • 0
    • 19/07/03 23:37:52

    仮面夫婦できる?旦那さんはともかく主には無理だと思う。

    • 4
    • 19/07/03 23:37:39

    男をたてる とかできない人?

    • 0
    • 19/07/03 23:37:29

    >>191
    子供にも悪影響。たとえばどのようなところですか?教えていただいて、ぜひ治したいです。

    • 0
    • 19/07/03 23:37:05

    >>188旦那さんは納得出来ないから主の希望どうり動けてない。さっきから同じこと言ってるけど。

    • 0
    • 19/07/03 23:36:46

    >>192
    私は逆にこのトピ見てコーヒー不味くなったわ
    w

    • 1
    • 19/07/03 23:36:39

    >>189
    そうですね。子供のケンカと同じですね。
    大人の喧嘩ってどんなものですか?もっと建設的なのかしら

    • 1
    • 19/07/03 23:36:02

    熱々のコーヒー飲みたくなってきた。

    • 0
    • 19/07/03 23:35:39

    離婚したら?そもそも主さんは結婚に向いてないと思います。子供にも悪影響ですね。

    • 2
    • 19/07/03 23:34:45

    >>184
    そうみたいです。そのようなことを言われたことがあります。

    • 1
    • 19/07/03 23:34:08

    子供の喧嘩みたいだなあ。

    • 0
    • 19/07/03 23:34:05

    >>183
    だから、納得できるまで話をしようとするんじゃないでしょうか??ごめんなさい、よくわからないです

    • 0
    • 19/07/03 23:33:03

    >>182
    トピ文に対してなら、あなたがどうするか返事を書いてくれればそれでいい。

    でもね、と書いた内容は、おそらく途中途中に返事をくれた人に対して、さらに私が返事をしているところを言っているのでしょう。

    そして、書き込みの中で私は、どうしたらいいですかと聞いている部分もあります。だからそれに対して、こうしたら、ああしたらと意見をくださった方がいるんでしょう。

    たくさんある意見の中から気に入らないところ、トピ文に対してズレているというところを指摘したつもりかもしれませんが、たくさんの意見に対する話の流れの中で出てきた色々な言葉ですよ。

    そして、人のことを頭が悪いというのは、あなた自身のレベルも下げてしまう言葉だと思います。やめた方が良いと思いますよ。

    • 2
    • 19/07/03 23:31:32

    離婚は嫌なら 今の旦那を受け入れるしかないと思います。
    頑張って

    • 0
    • 19/07/03 23:31:26

    今以上悪化させたくないから、最善の方法がでるまで、しばらく現状維持かな

    • 1
    • 19/07/03 23:31:04

    旦那さん主と話した後、どっと疲れるだろうね。

    • 3
    • 19/07/03 23:28:50

    >>177かのレス読んでても、主は自分の意見を持ってるのはわかるよ。でも、旦那さんしかりここだって自分の考えを押し付けようとしてるように思える。
    人って、主もだけど納得できなかったら動けないよ。

    • 1
    • 19/07/03 23:27:53

    トピ文が
    >夫婦間が冷めている状況なら、みなさんどうしますか??
    なんだけど
    結局主は自分がどうしたらいいのかアドバイスを求めてるのか?

    頭悪いからデモデモダッテしか言えない人間になっちゃったんだろうなあ

    • 1
    • 19/07/03 23:25:56

    もう、お金だけで繋がってるんだね。

    • 0
    • 19/07/03 23:25:38

    私は主の言うことがよくわかるけどな。でも甘えた性格の旦那は直らない、変えられないなら主さんの気の持ちようで仮面夫婦も脱却出来ると思うんだけど。個人的には残念だわ

    • 0
    • 19/07/03 23:25:13

    >>178
    そうですね、もうシンプルにそれでいいですね。そうします。

    なんだか疲れました、、、

    • 0
    • 19/07/03 23:24:14

    >>173

    そもそもの悩みはコーヒーの件よね?

    明日から自分でやるから~で大丈夫だよ。

    なんで?って聞かれたら、自分で淹れたいからって言えばいいだけよ~


    すごい難しく考えちゃってない??

    • 2
    • 19/07/03 23:23:07

    >>171
    旦那にもそのようなことを言われた事はあります。私はあくまで自分の意見を言ってるつもりなんですがねぇ。そうですね、と理解できる意見の方にはお返事していますが、理解しかねる、考え方の違う方にはこちらから質問したり、うちの状況はこうですとお伝えして状況を理解してもらえるようにしているつもりなんです。でもこれは、人の意見が耳に入らない、ということになるんですかね?一度耳に入れた上で自分の意見を伝えているんですが‥納得できないのに、あーそうですね!そうします!と言えば、相手は「自分の意見をわかってくれた」と満足かもしれません。でも、間満足させるために会話している、これは雑談ではありませんよ??私は相談して、意見をくださった方に自分の考えと現状をお返事しています。またそれに対して返してくださる方もいらっしゃいますし、あなたのように「意見を聞かない」と悪く言われる方もいらっしゃいます。

    • 1
    • 19/07/03 23:21:07

    >>169
    洗濯が終わるまでメシ抜き!とか小遣いナシ!とか
    何かやり方を変えればいいんじゃん?

    • 1
    • 19/07/03 23:20:56

    >>173さっきもうコーヒー入れてもらうの断るって言ってたじゃない。
    主の言葉で素直に言いなよ。旦那も解ってくれると思うよ。正直に言えば伝わる。
    人間は心だよ。人を動かしたければ。

    • 0
    • 19/07/03 23:20:00

    一人で暮らせば?毎日カリカリしなくて済むよ

    • 3
    • 19/07/03 23:17:03

    >>168
    そうですね、みなさん色々アドバイスくださってますが、結局どうすればいいのかわかりません

    • 0
    • 19/07/03 23:16:46

    女王様みたいな主だね
    何も本気でレタスちぎったりパスタ茹でただけで俺頑張ったーってしてないと思うよ
    その先にある主とのじゃれた掛け合いが欲しいんじゃない?
    そんなガチガチの頭じゃ旦那と子供に見放されるよ
    旦那さんはそうならないようにしてくれてるみたいだけどね。

    • 9
    • 19/07/03 23:16:36

    >>168
    ちょっと同意。
    人の意見が耳に入らないから平行線なんだよね。
    旦那さんともそういう感じなのかなって。

    • 3
    • 170

    ぴよぴよ

    • 19/07/03 23:14:38

    >>163
    もうちょっと早めに来て欲しいとか言っても、いつまでたっても何度言っても変わらなかったんです。
    洗濯物に関しては、私はなんにもこだわりがないのでやってくれたらそれでいいんです。でも頼んでもすぐやってくれないんですよね。結局30分、1時間経ち、いつのまにか私の頼み事は忘れられてるんです。後回しにされて、忘れられるんです。これって結構虚しいものなんですよ。だんだんと、どーせやってくれないんだし、と諦めてしまいました。諦めずに頼み続ければよかったんですかね。でもいったい何年繰り返したでしょうか。もう本当に悲しくなります。

    • 5
    • 19/07/03 23:14:22

    結局、みんなのアドバイスを聞いてるようで聞けないんだよ。
    主の考えだけで家族を動かしたいタイプ。無理だよ。現に旦那は動いてくれない。

    • 8
    • 19/07/03 23:14:01

    >>156
    わかりにくいかな…
    義母は 嫁は三下がれと私は教えられました。
    それは仕事してようが なかろうが。
    なぜなら父親は家のトップ。それを崩したら 長い目で見たら 結局 駄目な家庭と見られますよ?と言われました。けっして 正しいとは思いませんが 日本にいるからには旦那を立てる女性は好かれますよ…?私は まだ 出来ませんが 笑笑
    コーヒーには 愛情があると思います。

    • 0
    • 19/07/03 23:12:48

    主さん毎日おつかれ。夫婦共働き、夫よりは低いけど扶養抜けてて多少自分の稼ぎはある、我が家と同じ状態です。
    うちも家事はしません、夫の有給の日は完全自由時間で閉店までパチンコ、食事は仕事から帰ってきた私が用意。
    それなのに私が有給とると「休みだったんだから家中掃除して、夜ご飯は豪華だろ?」位に言われます。もう諦めたのでわざわざその事で喧嘩はしませんが。
    家事以外に他に旦那さんに頼れるところってないの?それがあればここまで溝は深くならない気がするんだけどどうかな?

    • 0
    • 19/07/03 23:11:56

    離婚しないなら、子供のためにももっと話し合うしかないね。
    感情的にならないでさ。
    辛いことを分かるように説明して、分担するようにお願いしなよ。

    子供が可哀想。
    子供って結構見てるから。あとあと子供に影響するよ。

    • 2
    • 19/07/03 23:10:35

    日本の男って大抵がそんなもんじゃない?
    携帯ゲームばっかしてるよ。

    • 2
    • 19/07/03 23:09:27

    俺頑張ったぜぃ!って言われたら

    ありがとうー助かったわ!
    じゃ次は10分早く20分経つ前に来てくださーいw
    って返せば、次は早めに来そうな感じがするけど。

    褒めて伸びるタイプの旦那さんっぽい気がする!

    あと他の方書いてるけど、料理が苦手なら洗濯掃除とか他の手伝いはダメなのかしら、、、。

    あれかな、ネットの入れ方が違う!干し方が違う!畳み方が違う!とか1つ1つ気になっちゃうタイプ??
    もはや旦那のやる事全てにイライラモヤモヤしていたら、それは仮面夫婦じゃないような、、、?
    仮面夫婦ってお互い嫌いでもいつも通り過ごす事かと思ってた~

    • 1
    • 19/07/03 23:09:11

    恩着せがましい主婦だね

    • 1
    • 19/07/03 23:08:38

    とにかく会話しない。

    • 0
    • 19/07/03 23:08:38

    >>155
    旦那さんが大好きなんですね、羨ましいです。
    働きたいならどうぞといってもらえるのも羨ましいです。うちは、働かなければやっていけないから働いているんです

    • 2
    • 19/07/03 23:08:24

    扶養も外れるくらい稼ぎがあるし、強く出れるのはわかる。
    修復不可能ならやることなす事気に入らないだろうしらストレスになるくらいならすっぱり離婚したらいいと思う

    • 1
    • 19/07/03 23:07:55

    >>145
    それ! 主さん 素直になれるじゃないですか!
    旦那さんにも 素直に強く言わず 控えめでも 自分の考えを聞いてもらったら?まだ やり直せます。離婚したら他人になるし

    • 1
    • 19/07/03 23:07:38

    主は黒か白かハッキリさせないと嫌なタイプなんだね。
    私は旦那より収入が少ないし旦那と同じ仕事はこなせないからすごく尊敬してるよ。感謝してるから私ばっかりが家事してても別に平気。どちらかと言えば私の好きにやらせてほしいタイプだし。
    うちは旦那人見知りで町内会の集まりは私ばっかりだけど、私が行くことで事が円滑に運ぶからそれでいいと思ってる。旦那さん出てこないうちも沢山あるし
    。主のまわりは旦那さんが家事をやって当たり前の人が多いのかな?私は世話焼きが好きだから、家事や育児そんなに負担じゃないよ。

    • 1
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ