快気祝いというか、お礼・・・・

  • なんでも
  • 寛弘
  • 19/07/03 12:10:54

例えば、親の入院、手術で半年近く、車で1時間ほど身の回りの世話や様子を見に行ったりしていたとします。

そこに遠くから(新幹線で3時間)弟夫婦が2度だけ見舞いにきて観光して帰りました。

親は無事、退院し完治しました。そこで親からお礼のギフト券が届きました。1万円でした。
でも、ひょんなことから弟夫婦には10万のお礼を渡していることを知りました。

奥さん(嫁)に対するご足労+弟が有休をとってきてくれたわび+旅費だそうです。長男の嫁にお礼をしたいから私にも渡したような話しぶりでした。
お金欲しくて、出来る限り様子を見に行っていたわけじゃないのですが、私の旦那や家族も休みの日は様子を見に行ってくれていたのに、それは勝手にきたという解釈のようです。

こういう差は今に始まったことではないのですが、あからさまな親に対してこれから先、どのように付き合うべきですか?気分悪いので1万は送り返そうと思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/03 12:58:48

    >>15
    今すぐ手を引こう!
    なにもいいことないよ。

    • 1
    • 19/07/03 12:56:46

    >>13
    もうすでに介護入り始めていますよ。

    父親がとしいってから結婚しているので、すでに80前です。

    • 0
    • 19/07/03 12:55:19

    >>12
    弟に墓の面倒はさせたくないので、唯一、墓はやる。墓の管理費に200万くらいはお前にやるって言い出してビックリした。
    そもそも、旦那も長男だし、苗字ちゃうし・・

    • 0
    • 19/07/03 12:47:05

    >>5
    そうそう、長男の嫁に介護を期待しての投資だから。
    介護になったらいかなくていいと思えば。

    それでもまだ期待しているから見捨てられないのかな?
    見捨てるまでいかなくても距離置くとね、かなり精神安定するよ。毒親とは。

    • 0
    • 19/07/03 12:41:59

    主には何しても自分から離れないと思ってるんじゃないの。将来の事聞いた事ある?可哀想だから息子には介護させたくないって言ってない?

    • 2
    • 19/07/03 12:36:14

    お金の金額って、結局は気持ち、大切に思っているという表れだから汚いと言われるかなって思っていたのに、みんな、私の見方でホッとしました。

    旦那だって赤の他人なのに、なんで嫁には気を遣うのかわからないです

    義理の親は私を大切にしなくても息子(旦那)は親を裏切らないという勝手な自負があるけど、私の親は嫁に嫌われたら息子も帰ってこないとか思っているんだと思います。

    • 0
    • 19/07/03 12:32:04

    何か言ったら、そんなにお金が欲しいの?みたいな流れになって何故か主ががめつい悪者にされかねないから、黙って距離置こう。
    何か言ってやりたいなら、弟夫婦をそれだけ気にかけてたら将来安泰だね~、ってやんわりもう面倒見ないから宣言しよう。

    • 1
    • 19/07/03 12:31:00

    うわ、私だったら絶対面倒見ない

    • 1
    • 19/07/03 12:28:09

    親から酷い仕打ちされた子供ほど親から離れられないってのがあるよね。
    端から見たら早く離れろって思われて、実際本人にも忠告しているのに実行しない。
    共依存ってやつかな?

    主にも一応言っておくけど、そんな親ならさっさと離れないよ。
    面倒なんかみなくていいよ!

    • 0
    • 19/07/03 12:23:14

    あまりに酷いね。そりゃ怒るわ
    送り返しちゃって

    • 4
    • 19/07/03 12:22:24

    もう、そこまで面倒みなくてもいいんじゃない
    それこそ正月のみの付き合いにするとか。
    完全に贔屓してるじゃん。
    主さんも甲斐甲斐しくお世話すれば、いつか親が自分を褒めてくれる、自分を見てくれるっていう夢は捨てたほうがいいよ。

    • 2
    • 19/07/03 12:21:17

    うーん、さすがに金額の差が激しいけど、長男の嫁に気を使ってるんじゃない?
    うちの実家の母親もうちの兄のお嫁さんやその子供にはぽんぽんお金使ってる。テレビ買ってあげたり、いくたびにおこづかいあげたり。
    私にはそんなにつかってくれてない。けど、それでいいと思ってる。

    うちの義母は長男の嫁の私にはなにもだよ。義理妹にばっかり。だから将来面倒みる気もないけど。

    • 1
    • 19/07/03 12:19:02

    >>3
    そんななら今回の事も予測できたよね。
    やっぱり親だから見捨てられないのかな。

    • 5
    • 19/07/03 12:16:15

    >>2
    昔からだよ。

    お前には財産は1円もやらないと言われているし、長男の孫以外はいらないとも言われている。

    • 0
    • 19/07/03 12:14:56

    主 かわいそうだな。昔から?

    • 5
    • 19/07/03 12:13:06

    うわ…
    親御さん、自覚なさそうだね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ