キャスター付きの椅子で滑らせて転倒 市に金払えって訴える元臨時職員

  • ニュース全般
  • 享保
  • 19/07/03 06:18:39

兵庫県西宮市の元臨時職員の女性が職場にあるキャスター付きのいすで転倒したのは市が安全配慮を怠ったためとして、神戸地裁尼崎支部が、市に対し慰謝料など約1400万円の賠償を命じる判決を出していたことが2日分かった。市は判決を不服として控訴している。

 判決は5月29日付、控訴は6月13日付。市によると、2013年12月、市民局に在籍していた女性が勤務中、いすに座ったままキャスターを滑らせて移動したところキャスターの一つが外れて転倒した。女性は頸椎捻挫や尻の打撲などと診断され、約3カ月間休職した。いすはキャスターの留め金が外れていたという。

 女性はその後いったん復職し、15年春まで市に勤務。退職後の16年10月、転倒の原因は市が欠陥のあるいすを放置したためとし、首が回りにくいなどの後遺症も続いているとして、市を相手取り慰謝料など計約2820万円の支払いを求めて提訴した。

 裁判では、市がキャスターの不備を認めた上で、転倒の原因は「通常とは違う方法でいすを使用したためで、過失は相殺される」などと反論したが認められなかった。(初鹿野俊)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/03 12:28:08

    これって自己責任じゃないの?
    市がそういう風に使いなさいとでも言ったの?違うよね。
    私もよくやるけど、転倒したら、間違った使い方をした自分が悪いと思うんだけどな。
    弁護士もよくうけたね。

    • 1
    • 19/07/03 11:31:17

    首が回らないのは椅子のせいじゃなくて、金遣いが荒いからだろ!

    • 0
    • 19/07/03 11:30:06

    この人、どれだけ勢いよく移動したの??(笑)

    • 5
    • 19/07/03 10:13:43

    >>16
    移動させる時に、椅子をギギギーと引かなくていいから。
    自分が楽して座ったままシャーッと移動する為のものじゃないよ。

    • 3
    • 19/07/03 09:47:26

    対策は床に座布団でいいのかな。

    • 1
    • 19/07/03 09:32:08

    怪我の原因が市に責任あるとして、せいぜい治療費と休職した分の補償くらいでしょ。
    周りからどんな目で見られてもお金のためならなんでもするんだね。
    怖いわー。

    • 7
    • 19/07/03 09:26:44

    自分が恥をさらしてるってわからないんだね。自分も仕事の時、椅子に座ったまま移動する事あるからきをつけよーっと。
    あれ楽なんだよね

    • 8
    • 19/07/03 09:24:21

    あんまり色々やり過ぎると女性の社会進出云々とか渋られるようになるよ。

    • 2
    • 19/07/03 09:24:17

    >>16椅子を移動させるのに持ち上げなくてもいいからかと。座って移動する目的ではないと思う。

    • 1
    • 19/07/03 09:18:32

    >>7
    なぜ会社に在籍してる時に訴えなかったんだろう。臨時職員期間が終わりお金に困ってるなら働け。

    • 0
    • 19/07/03 09:07:03

    デブなんじゃないの?

    • 2
    • 19/07/03 09:01:51

    や◯ざみたいな人が増えた

    • 5
    • 19/07/03 08:57:34

    アホとしか言いようがない

    • 12
    • 19/07/03 08:54:04

    じゃあ、キャスターはなんのためについてるの?

    • 1
    • 19/07/03 08:53:53

    おー(笑)日本もだんだんアメリカみたいになってきたね(笑)
    アメリカなんてマクドでホットコーヒー買ったおばあちゃんがそのコーヒーで火傷してマクドを訴えて億の賠償金を勝ち取ったのがあったよね。
    まぁネジが外れてたのなら遅かれ早かれ転倒してたのでは?椅子は役所の備品なので安全管理の責任を追及されて当然かとも思う。

    • 5
    • 19/07/03 08:52:16

    椅子の使い方が間違ってることを恥ずかしいって思わないのかな。

    • 11
    • 19/07/03 08:47:30

    自分の使っていた椅子なら自分で管理しないと。
    お客様として来て怪我したとか、誰かに故意にいたずらされたとかじゃないと訴える気にならない。

    • 3
    • 19/07/03 08:45:37

    椅子は座るためだよねー
    座ったまま移動しようとしたから悪いんだよ
    自業自得

    • 7
    • 19/07/03 08:42:08

    うわ、地元だわ。こんな人に税金から慰謝料なんて払ってほしくないなー。

    • 4
    • 19/07/03 07:52:34

    >いすに座ったままキャスターを滑らせて移動したところ

    子供か!

    • 13
    • 19/07/03 07:23:40

    こんなの通るなら稼ぎ放題じゃん

    • 16
    • 19/07/03 07:13:58

    アホ

    • 2
    • 19/07/03 07:11:53

    借金でもあるの?違う使用方法でケガをして不備があるとか、ちょっと違うんじゃない?
    椅子にも欠陥があったから会社にも責任はあるだろうけれど、2820万円はないよね~。

    • 8
    • 19/07/03 07:05:10

    アホすぎて笑える

    • 12
    • 19/07/03 06:47:23

    日本人?

    • 13
    • 19/07/03 06:35:56

    いつから海外見たく、すぐ訴える人増えたんだろう

    • 15
    • 19/07/03 06:33:50

    >>2
    私もそう思う。

    • 1
    • 19/07/03 06:30:49

    横着するからだろうが…馬鹿じゃね

    • 26
    • 19/07/03 06:28:16

    椅子の留金が外れていたのを知ってたなら、言わないのが悪いし、知らなかったら市も知る由もないよね
    逆転判決望む

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ