【G20】ドイツ「現在、各大国の調停役を担う首脳が必要とされるのなら、それはおそらく安倍だ」

  • ニュース全般
  • 安貞
  • 19/07/02 11:53:49

安倍首相は「みんなのお気に入り」=独紙、調停役として評価-G20

2019年06月28日18時56分

 【ベルリン時事】独紙ツァイト(電子版)は27日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に際して安倍晋三首相についての論評を掲載し、「国際政治の場で、みんなのお気に入りのようになっている」として、対立が深まる大国間の調停役に適任と評価した。

 論評は、「現在、各大国の調停役を担う首脳が必要とされるのなら、それはおそらく安倍(首相)だ」と指摘し、安倍氏はナショナリストとされるが、同時に多国間主義者でもあると解説。具体例として、米国が離脱した環太平洋連携協定(TPP)の妥結にこぎ着けたことや、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)締結を挙げた。
 このほか、トランプ米大統領、習近平中国国家主席の双方との関係を構築している点に言及。両首脳がG20で会談するのを決めたことで「安倍氏は一定の成果を挙げた」と強調した。

時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062801136&g=int

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/25 00:16:09

    期待されるのは良いが面倒ごとを押し付けられているようにも思える

    • 1
    • No.
    • 52
    • 芋田治虫

    • 19/08/24 23:55:32

    ↓そんなことを言っているドイツが再びこうなる日も近い。ドイツはいまだ本当の復興を遂げていない。↓
    https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
    https://youtu.be/LC1pBq1UevU
    https://youtu.be/sSFvbAboySs
    https://youtu.be/AhyifvjSHbU
    https://youtu.be/IXEGOvude8M

    • 0
    • 19/07/29 19:05:06

    そこまで持ち上げることはないと思うが
    でもヘイトを向けられない限りにおいて全ての国と仲良くやれるのは日本の特性だと思う

    • 5
    • 19/07/29 18:59:27

    やっぱ長期安定政権は大事だね

    • 11
    • 19/07/29 18:48:00

    今までの日本の首相は、一年おきに変わるせいで、海外では名前すら覚えてもらえなかったからね。
    それに比べたら安倍さんはすごいよ。

    • 13
    • 19/07/29 17:22:57

    世界の目を味方につけた安倍ちゃんは素直に凄いと思う

    • 13
    • 19/07/29 17:03:15

    G20、みんなニコニコしてたし雰囲気良かったね

    • 8
    • 19/07/29 16:54:54

    このドイツ紙はネトウヨ!

    • 1
    • 19/07/29 16:51:47

    >>43
    は?そんな風潮あったらそもそもEUをドイツが仕切る事すら無理でしょ?
    イギリスがEU脱退したいのは、EUに入ってると難民を拒否できないからっていうのと、メリットよりも供出金の負担がでかいからだよ

    • 4
    • 19/07/29 16:36:05

    うまく立ち回ってほしいね。
    でも気をつけてほしい。

    • 6
    • 19/07/29 15:49:03

    EUでは
    敗戦国であるドイツが色々としきるなって風潮なんでしょ?だからイギリスは離脱したいんだよ。

    まさかのアメリカの犬の日本が調整役?外交官レベルの影ながらなら調整できる可能性あるかもしれないけど
    もし安倍日本が!なんてことになったらヨーロッパ勢はしらけるだろうね。
    戦勝国が全てなんだよ?

    • 0
    • 19/07/28 23:14:23

    あのトランプと友人関係築けている奇跡の人だからな
    それでいて中国、欧州、中東とも良好な関係を保っているんだからお気に入りにもなるわ

    • 10
    • 19/07/05 18:43:45

    ムンムン「お気に入りじゃないニダ!」

    • 4
    • 19/07/04 21:59:35

    外交にはキャリアの長さと政権の継続性が大事だから

    • 11
    • 19/07/04 19:09:37

    支持率が上がった所で消費増税中止にしてよ

    • 4
    • 19/07/04 19:04:28

    >>31
    G20後の韓国包囲網すごいね。
    日本のホワイト外し、中国看板外し、アメリカ鉄鋼関税で連携してるなーと思ったら、今度はフランスとオーストラリアがサムスン訴えるとか。他の国もやるんだろうか。

    • 10
    • 19/07/04 12:06:42

    まぁ普通に中国とトランプ両方と仲良くしてるのはすごい

    • 11
    • No.
    • 36
    • 天平感宝

    • 19/07/04 11:47:12

    安倍さんもだけど、河野外務大臣が外国回りまくってるしね
    きっちり事前の下地作りしてるからトップ同士の話もスムーズなのかと

    • 20
    • 19/07/04 11:41:13

    工作員が湧いていてキモいな。

    • 3
    • 19/07/04 11:18:32

    自分の国の首相が評価されるのは嬉しいね

    • 20
    • 19/07/04 10:44:25

    今はいいけど安倍首相の後が怖いな

    • 19
    • 19/07/04 10:31:27

    TPPからアメリカが抜けたあと日本が中心となってまとめあげたのは素晴らしかったわ

    • 18
    • 19/07/04 10:30:34

    G20で韓国の嫌われっぷりが更にアピールされてしまいましたね

    • 15
    • 19/07/04 10:24:56

    民主党政権の外交とは正反対だね。
    菅と鳩山は、今の韓国くらい無視されてたから…。

    • 22
    • 29

    ぴよぴよ

    • 19/07/04 08:51:01

    【悲報】文大統領夫人、各国首脳夫人達から邪魔者扱いされる
    http://i.imgur.com/Xk9waq3.gif

    • 4
    • 19/07/04 08:14:54

    >>26
    どの国?言ってみな

    • 0
    • 19/07/04 08:13:39

    >>24ハブられてるのはあの国だろ笑
    浮きまくりの傍観者

    • 8
    • 25

    ぴよぴよ

    • 19/07/04 07:55:48

    日本以外だな日本はハブられてるからな

    • 0
    • 19/07/04 07:54:12

    なんだかんだでキャリア長いもんね

    • 8
    • 19/07/04 06:34:16

    EUとアメリカが反目気味だから
    両方と仲良くしている安倍首相が取り持ち役として評価されるんだろうね

    • 8
    • 19/07/03 11:28:29

    とりあえず約束守る日本が信用高いのは間違いない。
    どっかの国と違って。

    • 16
    • 19/07/03 10:42:46

    安倍さんが首相やってる今は安定感あっていいんだけど、いつまでも続けられるわけじゃないから、そろそろ後任育成にも力を注いでほしいです

    • 17
    • 19/07/03 10:34:47

    まあ、日本国内の無責任野党やコリアとの対話にならない対話に比べたら、どんな国との外交も楽しいでしょうね

    • 20
    • 19/07/03 10:33:49

    >>17
    逆に、それらに好かれてる人物が首相になったら日本やばいと思う

    • 24
    • 19/07/03 10:25:01

    中国・韓国・北朝鮮とマスコミには嫌われているけどねw

    • 5
    • 19/07/03 10:18:55

    鍛えられた人間力が半端じゃなく高いんだろうな。

    • 10
    • 19/07/03 10:10:11

    一度挫折して、それを乗り越えた人って、やっぱり強くなるのかな?
    すごいと思う。

    • 18
    • 19/07/03 09:33:04

    ドイツは、安倍さんの事よりメルケル首相の体調を心配してあげた方が良いと思う。

    • 6
    • 19/07/02 16:01:44

    政権と経済は安定しているし外交も上手い。
    唯一トランプと仲良く出来てる総理ってことでお近づきになりたい国は多いだろうね。

    • 21
    • 19/07/02 15:44:28

    こんな大役、やっぱり枝野ちゃんには無理だよ。

    • 28
    • 19/07/02 15:41:48

    その素晴らしさを国民にも是非向けてほしいものです…

    • 11
    • 19/07/02 15:39:15

    国民から搾り取った税金を他国にばら蒔く太っ腹だから?、

    • 3
    • 19/07/02 15:22:29

    安倍さんがもし総理やめても外務大臣とかやってほしい

    • 22
    • 19/07/02 14:06:31

    やっぱ首相がコロコロ変わるのはダメだわ

    • 22
    • 19/07/02 12:22:14

    真面目な話、米中の間に入れるのって今の日本くらいだよね
    まあ他国は入れないんじゃなくて入りたくないのかもしれないけど…
    そして自称バランサーのK国さんは入ろうとして入れなかったけど

    • 21
    • 19/07/02 12:10:55

    >>5
    安倍さんじゃなかったらG20に習が来なかった可能性あるよね

    • 20
    • 19/07/02 12:07:31

    各国トップと一定の距離保ってるし、殴り合い直前の米中とでさえ両方と上手いことやってるもんね

    • 24
    • 19/07/02 12:06:39

    すごーい。
    立派だわー。

    • 17
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ