頭がよろしくない子供

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/02 08:51:05

    >>21
    それが支援級ってことだよ
    うちの自治体だとフルで支援級にいる子なんていない
    取り出し授業の国語と算数だけだよ、それが嫌な子もいるみたい
    フルで支援級がいい子もいるらしい

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 19/07/03 06:12:16

    >>28
    普通級在籍でも利用できるのが特別支援教育だよ。
    フルで支援級にいるかどうかは地域や学校の体制による。支援級在籍したら全く普通級と交流なしの学校もあるし、子どもに応じてできる教科は参加するところもある。

    取り出し学習は本人が嫌がらなければやったほうがいいと思う。うちの子はマンツーならほぼ理解するし嫌がってはない。

    • 0
    • 19/07/03 21:51:15

    お母さんがフォロー出来てるなら
    スマイルゼミなどのタブレット学習が良さそう。学校の教科書に合わせて勉強できます。
    分かりやすいですよ。

    • 1
    • 19/07/03 21:57:22

    度々失礼します
    スマイルゼミ、勉強した量でゲームもできて
    男の子は楽しいと思います。

    • 1
    • 19/07/03 22:19:44

    >>31
    チャレンジタッチは経験あります。
    答えを覚えるだけで身になってなくて息子には不向きでした。まだ紙媒体のがいいかも、という印象です。
    毎日宿題以外に自主勉強として、
    国語は漢字の書き取りと市販のドリルを。
    算数は市販のドリル2冊を交互に一枚ずつやらせてます。

    学校のテストは本当に時々100点を取って帰ってきますが、70点台や80点もザラです。
    算数は今、一億までの数ですが、1億は1000万をいくつ集めた数か、など理解するのに時間かかります。
    四十億八千六百二十七万五千百九十二を数字にする問題も苦戦してます。

    • 4
    • 19/07/04 08:15:19

    >>33
    数字のでかいやつはお金で考えたたらわかりやすいと思うよ

    お金もちさんは1等40億あたりました
    お母さんは6等の1000万当たりました
    〇〇くんは10等の10000円が当たりました

    って偽の雑な1000万の束をつくったりして、1000万が10個集まったら1億だなと理解につなげる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ