パート 転職相談のってください!

  • なんでも
  • 永享
  • 19/06/28 17:01:50

ドラッグストアでパートして4年です。
とにかく体力仕事とチェーン店なので年中無休で休みにくいのが悩みです。
小学生の子がいるので土日休みで融通きかせてもらってますが、ちょっと居づらいのと今はそこまでガッツリ働く必要はないのではないかと思い、求人をみてたところ…
今より時給20円下がりますが土日休みの小売業と、今と時給は同額の土日祝日休みの工場売店で求人がありました。
どちらも今より2万ほど給料は減りますが、これまでお盆お正月GWも一応仕事に出てたので子どもが高校卒業するくらいまでは頑張りすぎない会社の方がいいのかなって転職傾いてます。
業務内容はどちらも今やっていることと変わりないみたいです。
皆さんならどうされますか?アドバイス欲しいです。
今の職場の人間関係や大まかな業務内容に不満はなく接客は好きです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/28 17:24:47

    >>6
    そうなんです。でも接客は好きで年中無休だけど平日のみOKの募集だったので採用してもらい働いてます。
    平日のみOKとはいえお店は年中無休なので、居心地は良くないです。特にお正月等…。

    • 1
    • 19/06/28 17:18:54

    ドラッグストアで働いてたけど、体力仕事だったし先はないなーと思って事務の仕事に転職したよ。 同じ接客なら飲食の方が良さそうな気もするけど、シフトの融通きくかはその職場によるよねぇ。

    • 1
    • 19/06/28 17:15:50

    >>3
    転職やめたほうがいいですか?

    • 0
    • 19/06/28 17:15:21

    >>2
    工場売店はイマイチですか?
    田舎なので大学等ないです。

    • 0
    • 19/06/28 17:05:14

    慣れた場所がいいよ

    • 0
    • 19/06/28 17:04:47

    土日祝日休みの接客だったら
    大学や病院のコンビニやカフェおすすめ。

    • 1
    • 19/06/28 17:02:27

    31歳で子はひとりです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ