救急車きてみんな道を避ける時どう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/27 13:29:28

    >>173
    打ち間違いはあるけど、普通に分かる。
    バカなの?

    • 1
    • 19/06/27 13:25:49

    >>164
    わかるわかる。
    交差点とかで横切る車が周り見てないのか車全然止まらないの。

    消防車も交差点でサイレン切り替えるの忘れたのかピーポーのままだったり。

    こっちがピリピリしてしまう。

    • 0
    • 19/06/27 13:24:54

    >>171
    横だけどわからないよ。笑

    • 1
    • 19/06/27 13:23:50

    わたし、後ろから来た救急車に
    『前のミニクーパーの人、すすんでください』って言われたよ。
    避けてたのに(笑)

    • 1
    • 19/06/27 13:22:34

    >>168普通に分かるけど学習障害?

    • 3
    • 19/06/27 13:21:33

    なんとも思わないなー。大きな病院が近いからよく見るし、なんかいつものことになってしまってるわ。
    子供が救急車だーって喜んでる...

    • 0
    • 19/06/27 13:19:38

    >>153
    なるほどー!

    • 0
    • 19/06/27 13:18:49

    >>166
    何が書きたいのか分からない┐(-。-;)┌

    • 3
    • 19/06/27 13:17:39

    >>159
    おー良い子だね!音がするけどどちらから来るか分からない事がある
    アシストしてくれると助かるぬ

    • 0
    • 19/06/27 13:16:21

    そう言えば、一度だけキチ害みたわ…

    アルファードのヤン車が、毎朝激混み必至の阪奈道路に(特に料金所付近)、サイレン鳴らして、他の車だけさせて抜いていってた。

    一度しか見た事ないから、おそらく捕まったんだろうね。ザマァ(´Д` )

    • 1
    • 19/06/27 13:15:18

    急げー!頑張れー!と言いながら避けるんだけど、交差点過ぎた辺りで避けてたら、救急車は右折。
    「そっちかい!」って突っ込みそうな時もある。

    • 4
    • 19/06/27 13:12:41

    消防車がきて全然車避けないのみて
    イライラした

    • 1
    • 19/06/27 13:11:59

    >>149
    状況による。
    救急車が先頭で走ってるなら問題ない。
    障害物や、車が前方(対向車線)にいれば、寄って停車が望ましい。

    • 0
    • 19/06/27 13:11:04

    >>152
    そうそう!笑
    私もどうしたらいいかわからなかった!けど、左に寄ったほうがいいみたいですね!

    • 0
    • 19/06/27 13:10:46

    こんな感じでいいかな?通れるかな?邪魔じゃないかなあ?ってそればっかり

    • 1
    • 19/06/27 13:10:43

    泣きそうにはならないけど、頑張れって思う

    • 1
    • 19/06/27 13:08:04

    >>125
    助手席に座ってる娘中1、瞬時にオーディオのボリュームを下げて、どこから来てるかを確認するの手伝ってくれる。
    まさに助手。娘がいないときは少しテンパる。

    • 1
    • 19/06/27 13:03:14

    殿様のおなーりーって感じに見える

    • 0
    • 19/06/27 13:01:37

    >>151うちの近所もそれだよ
    普段の運転マナーも悪いし

    • 0
    • 19/06/27 12:58:11

    たいした事ないのに救急車使ってんじゃねーだろーなと思ってしまう。

    • 0
    • 19/06/27 12:57:30

    道を開ける時はなんとも思ってないけど自分が救急車に乗ったとき(子どもが事故にあって)、みんな一斉に道を開けてくれて感謝で泣きそうになった。ありがとうだよ皆。

    • 4
    • 19/06/27 12:56:31

    >>151
    えーー!非常識過ぎてびっくり
    地域性?の違いなのかしら

    • 7
    • 19/06/27 12:54:04

    >>149
    救急車が走ってる車線が詰まってたら「対向車線入りまーす」ってアナウンスして入って来るから、対向車線でも左に寄せて止まった方が良いよ。

    • 1
    • 19/06/27 12:52:25

    >>149
    すごいわかる。
    どうしていいか分からなくて極限まで左に寄せてスピード落として走ってる。
    完全に無駄なんだけど。

    • 1
    • 19/06/27 12:50:31

    >>148
    ド田舎に住んでるけどこちらでは端に寄るどころか救急車より早く走ればいいんでしょ?みたいな感じで止まらず我先にと走ってる人が多いわ。
    救急車のために避けた車を追い越していく車が多くてビックリする。

    • 0
    • 19/06/27 12:50:12

    youtubeで色んな国の渋滞中の救急車が通る時の動画があるけど国民性が出てて面白い。
    中国は悲惨そのもの。
    日本は素晴らしかったわ!

    • 1
    • 19/06/27 12:47:09

    道開けるから、どこからだ?って思ってる。
    てか道路走ってるとき反対車線に普通に救急車走ってるときって止まったほうがいいの?

    • 3
    • 19/06/27 12:40:23

    この一体感好きだわ~
    ヤンキーもギャルもみんな道あけて、優しいわ~ って思ってる。

    • 10
    • 19/06/27 12:39:17

    大きい病院が近くに二つあって、しょっちゅう遭遇するから応援とかはないかな。
    道開けることしか考えてない。
    そして、遠出して三車線の道路とか走ってる時にサイレン聞こえると本当に焦る。

    • 1
    • 19/06/27 12:37:02

    わかる!
    私も免許取ったばかりの時に後ろから救急車きて皆が避けてる(もちろん私も)の見て、感動した。
    1台のために、こんなにたくさんの車がよけてる!!って!

    • 7
    • 19/06/27 12:36:21

    前は邪魔になってないかなって感じだったけど、甥っ子が赤ちゃんの頃に救急搬送されてでも間に合わなくて亡くなってからは主さんのように応援してる。
    いい人多くて安心した。

    • 2
    • 19/06/27 12:35:21

    前が詰まってて動けないと焦る。

    みんなが一斉に左に寄って止まると、さすが!と思う。

    • 1
    • 143

    ぴよぴよ

    • 19/06/27 12:32:43

    日本人って親切だなぁ~って思う!
    救急車の音が聞こえたらハザード出して寄る人や、早めに止まってる人がいて、サーッと車が綺麗に道を作ってて運転しているこっちも気分がいい。
    主さんのように頑張れ!って思ったことない私は心が腐ってるな…

    • 3
    • 19/06/27 12:25:13

    邪魔になってないかふあんになる

    • 7
    • 19/06/27 12:25:03

    サイレン聞こえた時は、前後確認してどこから来るの?って思う。
    車を寄せてからは、どこの病院向かうのかな?とかもう患者さん乗ってるのかな?とか!
    自分の車の脇通って行った時は、良かった通れたって思ってる。
    なんかよくわからないけど、救急車通るのをドキドキして待ってる

    • 5
    • 19/06/27 12:19:37

    避け方合ってるかな、ここでいいのかなって思ってる

    • 5
    • 19/06/27 12:19:01

    >>125
    分かる!
    救急車の音、前後左右どこからくるのか分からない。
    ミラー見ながらどこ?って。

    私も救急車に乗った事あるから、主と同じ、頑張れ!助かりますように!と思ってる。

    • 2
    • 19/06/27 12:18:49

    後ろから救急車が来て、皆で左に寄って道を譲る時、すごい他人なのに一体感を感じる。
    絶対皆「頑張って!」と思ってる。

    • 1
    • 19/06/27 12:15:29

    主さん優しいね。
    私も反対車線なら、心配だなぁなんて思うけど後ろから来たら、
    自分よけかたこれで合ってる?教習所で習ったじゃん思い出せ…ってあせる

    • 1
    • 19/06/27 12:07:41

    >>125
    あるある!!

    • 1
    • 19/06/27 12:07:31

    >>105家族が運ばれて、車でついってたことあるけど信号赤でもついていくのはだめだね
    搬送先が分かっていたからそこに向かえばいいだけだし

    • 1
    • 19/06/27 12:07:21

    頑張って~!だな。

    • 2
    • 19/06/27 12:06:48

    譲らない人みてイラっとする。

    • 9
    • 19/06/27 12:05:24

    無事に病院に着いてくれ~って思う。

    • 4
    • 19/06/27 12:04:32

    自分の車が端に避けてても邪魔になってないか気になるだけ。

    • 3
    • 19/06/27 12:02:10

    みんな早く退けよ~ってイライラする。
    なんで普通に退こうとしないのか、なんで普通に青信号だからって渡ろうとするのか理解不能。自分勝手

    • 5
    • 19/06/27 11:58:16

    頑張れとかは思ったことないけど、歩きか自転車の時に横断歩道で救急車を見かけることが多いから、救急車が来てるのに青だからって渡り始める人を見てイラッとするよ。歩行者だから譲らなくて良いと思ってる人結構いるんだよね。

    • 4
    • 19/06/27 11:54:49

    私は絶対よけるけど最近救急車来てても避けないマイペースな車多くてめちゃイライラする。

    • 4
    • 19/06/27 11:54:19

    >>109
    わかる!もともと過度な心配性だからそう思ってドキドキ焦ってしまうの自分だけだと思ってた。

    • 1
1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ