トヨタ15万台リコール=エンジン破損などの恐れ

  • ニュース全般
  • 大同
  • 19/06/26 16:58:17


6/26(水) 14:34配信

時事通信
 トヨタ自動車は26日、雨水の浸入でエンジンが壊れたり、ライトやエアコンを動かすバッテリーの充電ができなくなって走行不能になったりする恐れがあるとして、乗用車「シエンタ」など6車種計15万4293台(2015年5月~18年11月製造)をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。

 
 国交省によると、シエンタではボンネット付け根の防水構造に不備があり、雨水がエンジンルームに浸入して、エンジン部品が変形するなどのトラブルが起きる可能性がある。これまでに不具合は152件報告されている。

 また、シエンタと「アクア」「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」「ヴィッツ」「JPN TAXI」の6車種で、バッテリーの充電をする電圧変換装置のはんだ付けが不十分なケースがあり、システムダウンで動かなくなる恐れがある。これまでに報告された不具合は256件に上るという。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ