夏の結婚式でこのドレスでもおかしくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/25 21:33:57

    >>50
    親族は?

    • 0
    • 19/06/25 21:34:34

    >>47
    参加する人達の傾向にもよると思う。
    花嫁が地味めの真面目な子だと新婦友人も黒や紺のドレス率がすごく高いけど、キラキラ系女子みたいな花嫁の結婚式だと参列者も気合十分の色とりどりのドレスで華やかだったよ。

    • 1
    • 19/06/25 21:34:40

    二次会ならありだけど、披露宴とかならナシ。暑苦しい以前に、写真見返しても1人くらーいだろうし花嫁さんも可哀想だな。せめて足出てたら良かったかも。アクセやヒールでキラキラできるかなーって。

    • 0
    • 19/06/25 21:37:00

    そのままだと法事でも行けそうだわ
    せめて、ネックレスやコサージュとかアクセサリーでもっと華やかにしないと

    • 2
    • 55

    ぴよぴよ

    • 19/06/25 21:38:42

    マナー的にロングは夕方からだよ。
    昼間ならなし

    • 4
    • 19/06/25 21:39:51

    最近60代の母がこんな感じのネイビー着て結婚式でたわよ

    • 1
    • 19/06/25 21:40:32

    >>56
    年齢にもよらないかい?ミセスが膝を出すのはどうかと。

    • 0
    • 19/06/25 21:41:49

    主は何歳なんだろう

    • 0
    • 19/06/25 21:42:24

    あちーあちー

    • 1
    • 19/06/25 21:42:38

    黒以外で来てほしいと私は思う。

    • 4
    • 19/06/25 21:50:32

    >>58
    ロングか膝上しか選択肢ないわけ?
    ロングまでいかない膝隠れる長さにしたらいいだけでしょ

    • 1
    • 19/06/25 21:52:58

    >>48
    だよね
    普通に友達とランチ行くみたい
    黒レースも喪服みたいだからやめたほうが良いかと

    • 0
    • 19/06/25 21:55:34

    パールのネックレス付けたら?
    できれば二連が華やかでいいかも

    • 0
    • 19/06/25 21:56:34

    >>59
    結構歳行ってる気がする

    • 0
    • 19/06/25 22:02:49
    • 0
51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ