相沢まき (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 16205件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/30 20:20:31

    >>7118
    見てきたけどどこかおかしい?
    目線合わないのはカメラじゃなくてアレク見てるからだよね?
    全然わからなかった…

    • 5
    • 20/06/30 20:16:47

    トイトレは出来るようになってからが大変なのにね…
    外出した時に間に合わなくて漏らすなんて普通だし、筋力の弱い子はおねしょをいつまでもする。汚されるのが大っ嫌いな親にはかなりストレスじゃないのかな。
    あと、こだわり強い子は逆に大変だと思うよ。うんちだけ隠れてこっそりしていつまでもオムツの中でしかできなかったり、外出先のトイレを嫌がったりね…
    そもそも親と意思疎通がハッキリできてないと無理じゃないかな?
    2人目ならまだ手際よく出来るだろうけど、1人目じゃストレスとの戦いにしかならないと思う。

    • 14
    • 20/06/30 20:02:34

    ↓2歳じゃなかった、2歳前だね。

    • 4
    • 20/06/30 20:01:32

    こまきちゃん、少し話せるようになって援護派が強気に出てた時もあるけど、また疑惑で溢れてるね。
    桜井奈々さんの息子さん、お話し出来てても自閉症の診断がついたんだってね。でもよく動画見てると場にそぐわない言葉言ってるね。鯉かなんか見てるのにグミって言ったり。こまきちゃんもその場にないことや起こってない事話すよね。鼻いたいー、口いたいーなど。本当に痛い訳でもなく、おままごとでもなく、鼻いたいー、口いたいーなんて2歳で言わないと思う。

    • 18
    • 20/06/30 19:52:54

    どっこいしょこまき!よっこらしょと腰を上げるのが遅すぎ。元気な子供の行動じゃない、緑茶すすってる年寄りみたい。

    • 12
    • 20/06/30 17:27:22

    玄関に置かれたベビーカーでもジーッと座ったままだったし、トイレでもか。それだけ座っていられればオシッコ出そうだよねw
    集団生活大丈夫?こまきさん。

    • 19
    • 20/06/30 16:58:26

    >>7139

    同じこと思ってました!
    トイレの中かドア付近でスマホポチポチしていたと思われます。
    トイレの床に絵本置くのもありえないし、なかなか降りたがらないから暇だとブログ更新するのもありえない。

    なかなか降りないって、、、
    完全にトイレがこまきにとっては遊具になってて遊んでるだけだと思います。
    こだわり強いのでまたトイレにこもる機会が増えそうですね。


    • 25
    • 20/06/30 16:50:05

    >>7137
    あと、外遊び汚れも気にする人かな。砂場着だし。
    う~ん、トイレの床におもちゃ直に置くって嫌だなぁ~。

    • 15
    • 20/06/30 16:49:04

    ブログ書くの何分かかるか知らないけど、そんなにずっと降りなかったんだ…
    しまじろうのトイレの歌?かなんかを母親と歌ったりしてるなら分かるけど、ブログ書いてるんだよね!?しかもトイレで?!
    もう一体どういう状況なんだろう…笑

    • 17
    • 20/06/30 12:57:39

    >>7136
    当面は
    「トイレ行く人ー?」
    「アーイ」
    とか
    「トイレ行く?」
    「トイレェ?イクー?」
    と声かけして連れて行く。
    最初はそれでしたり、しなかったり。
    でもそのうちタイミングのコツ掴むよね。
    うん。オムツ外し、すっごく早そう。

    • 9
    • 20/06/30 12:27:54

    トイレにしまじろうの直置き…。
    考えられない。

    以前こまきちゃんはスリッパを触って遊んでいた事もあったし 相沢さんは衛生面においてあまり気にしないタイプなのでしょうね。

    虫除け対策は怠らないみたいですが…。

    • 26
    • 20/06/30 12:02:31

    こまきちゃん義務的なの得意だからおむつ外れは早いかもね。
    タニスやはるちゃんは活発だし自己主張も激しそうだから大変かも。でも喋れるからね、自分から行く!とかハッキリ言えそうだよね。
    こまきちゃんはおしっこした時とか言えるのかな?どうやって進めるのか気になる…

    • 13
    • 20/06/30 11:54:25

    こどもちゃれんじのおもちゃで夢中になって遊んでくれて、お昼寝しっかりしてくれて、羨ましいな~。うちはもっと発散して遊ばないとダメなタイプだ………

    • 11
    • 20/06/30 11:18:07

    子供用でもない脚立みたいなのを踏み台にしてるの危ないなぁと思うのに、あんなにオススメしなくても。せめて洗面台は子供用でも良かったのでは??
    トイトレやたら必死だね。トイトレは負けたくない、遅いって思われたくないって感じかな?
    色々気にしてるもんね。はるちゃん、たにちゃんに比べてどれも遅いからトイトレだけは負けたくないのかもね。

    • 9
    • 20/06/30 10:57:59

    トイレの床ににしまじろうとトイレちゃん直置きしててキタナイーー。。
    毎日拭いてるとか関係なく、衛生概念が無い事にびっくり。。
    そのトイレちゃんとしまじろうを持って写真撮ってる相沢さんにゾワゾワしてしまった。。

    相沢さんとお義母さんってセンスの年代が逆だよね。
    相沢さんのセンス、50代とか60代の人が好みそうな服や小物。
    確かに親の好みがあるけど、義両親は服以外にも行事事にお祝い金も渡してると思う。
    だから、たまには頂いた服を来て、来月の合同誕生会に行ったら喜ぶのに。
    相沢さんのお母さんも、もしかしたらお祝い金送ってるのかもしれないけど絵本とかプレゼントもまったく届かないよね。

    • 20
    • 20/06/30 10:14:53

    >>7123
    単身赴任とかで1ヶ月に一度会えるかどうかとかっていうご家庭なら、父親にひさびさに会っても泣いたりなつかなかったりは仕方ないかもだけど、違うよね相沢さんのお宅。
    それなのに父親に人見知り?ちょっと驚きだ。

    • 8
    • 20/06/30 09:03:02

    >>7130

    桜井さんはお姉ちゃんがいたからもしかして?という日頃から疑惑の思いを持っていた半面、
    >7130さんのように予期もしない中で指摘されてケースバイケースで事情が違うとはいえ、ちゃんと現実を受け止めて前進されてますよね。

    相沢さんは言葉が遅くても気にしつつも、うちの子はちょっとゆっくりさんだから大丈夫と言い聞かせつつも、内心通常発達してないと!というプライドがあるのか検診前の猛特訓してたよね。

    別にこまきをその症状扱いしてる訳じゃないけれど、ブログ越しで見てもおかしくね?と違和感感じる人ここでもちらほらいるけど、相沢はどう考えてるのか知りたい。

    • 15
    • 20/06/30 08:29:00

    長文ごめんなさい。うちの子(男)も同じくらいのとき小規模保育に行ってたけどあまり自分から話さなくて、(石に固執したりとか覗いたりとか立って飲むとかはなかったけどわりとおとなしくて、こまきちゃんみたくぎゅってこぶしつくって固まることはあった)笑うし一歳半も健診も普通にスルーされて大丈夫と思ったらまさかの2歳の歯科検診の時に別室に呼ばれたよ。そこではじめて言葉が遅いと指摘を受けてその後区の発達相談で発達検査受けた。

    自閉かと思ってどきどきしたら表出性言語障害って言われて2ヶ月から3ヶ月に一回関わり方(体を動かすと緊張が取れるとか)とか口の機能的な問題(そもそも口を開ける力が弱いとか)のチエックと改善するアドバイス得ながら今は幼稚園に通ってる。幼稚園の先生にも隠さず話して、みんなのフォローのおかげでもう発達のフォローは卒業したよ。もし小学校行って困ることあったらまた言葉の助けはできるからいつでも相談してと言われた。

    あとうちの子の場合早生まれの男子ってところもあったから、遅れててもみんな早生まれもあるしね〜みたいな感じで大目に見てくれてたとこもあるけど

    そもそも夫が言葉遅かったから大丈夫と思ってたけどそうじゃないんだって気づかされてた。

    療育の先生も困るのは子どもだから小学校行くまでになんとかしないとっていう意気込みを感じたし、なんとなくこまきちゃんもそうなのかなと思う。

    • 8
    • 20/06/30 08:21:51

    かわいいからって、いつまでも一緒になってにゅーにゅー言ってないで、ちゃんと牛乳と言いなさいよ。幼稚園でもにゅーにゅーって言うよ。

    • 13
    • 7128

    ぴよぴよ

    • 20/06/30 07:58:59

    >>7120

    桜井奈々さんの息子さん、お姉ちゃんが発達障害なので余計診断が早かったのかもですね。

    知らなかったのでちょろっとブログ見せてもらったのですが、彼も見た目やブログの内容読んでるくらいではそんな風に見えない感じもあるけど、疑ってた人や思い当たる節があった人もいるのかな?って感じですね。彼で自閉症ならこまきちゃんも色々疑惑出てる部分を安易に否定も出来ないのかなとも思いました。まぁ何にせよ、相談が大事!と言うことなのかと。

    • 14
    • 20/06/30 05:48:47

    >>7124
    ブログ用に写真撮影してる場合じゃなく、座って飲む事を教えないとね。
    外出先で靴履いたままそれやる子もいるし。

    • 11
    • 20/06/29 23:35:46

    >>7124

    そのルール
    もう無かったことになってる気がする。

    • 12
    • 20/06/29 23:30:11

    前に、場所が食卓では無くても座れば飲み物を飲んでもOKにしてるって、床に座って牛乳飲ませてたよね。思いっきりソファーで立って飲んでますけど。

    • 15
    • 20/06/29 23:12:55

    >>7121

    子供だけじゃないですよ、パパ見知りと言うのもあったらしいですし、1歳すぎた辺りから極度の人見知りが長く続いてますよね。現在も特に男の人、男の子もダメみたいです。この前の人見知りの動画は相沢さんと繋いだ手で片目を隠しながら歩いてましたよね。あれもすごく異様だなって感じました。
    やっぱり皆さんだんだんそう感じるようになってきたんですか?最初ここで言われてる時はあまりピンとこなかったんですが、最近は何となくそうなのかなぁと思う時もあります。随分前から言い当ててた人がいますが、もしそうだったら早くから見抜いててすごいなぁ。

    • 18
    • 7122

    ぴよぴよ

    • 20/06/29 22:26:39

    >>7120

    ちなみに息子さん
    検査で

    >運動などは実年齢以上の3歳以上
    認知適応は平均より低め
    言語、社会性は低め
    ↑ここポイントですねほっこり

    対子供とのやりとりが苦手だということです。
    対大人はまぁ成立するんですけどね。


    とのこと。
    やっぱり検査してもらうとわかるんですね。

    こまきもお友達とのやりとり苦手ですよね。
    そういうこともあって心配ですが、来月から保育園再開するんですかね?
    今の相沢との生活も安定しつつ、お友達とのかかわりがないのでこのままだと大丈夫かな。

    • 11
    • 20/06/29 22:17:43

    桜井奈々さんの息子さん
    医療相談に行ったら
    はい!自閉症だね!
    唐突に言われて笑いました とさ。

    この桜井さんもなかなか香ばしい人なんだけど、
    息子さんが1歳すぎてから 

    >たまに独特の不思議な目つきをしたり
    あまりにも多い独り言滝汗
    多動なところ
    言葉の発達などなど、、が気になっていたようで
    息子さんに何かプラスを期待するとかではなく
    将来的に相談窓口を増やしておこうかなという感じで発達センターに出向いたらしいです。

    、、と思えば相沢さんのように必死に検診クリアのために子供を特訓し、検診をどうにかスルーしようとする人もいて泣けてくる。

    • 19
    • 20/06/29 21:41:55

    >>7100
    ごめんなさい。
    無表情なのも相まって、すごく怖いです
    本当昭和の人形みたい………

    • 14
    • 20/06/29 21:11:31

    こまきの動画もインパクトあるけど
    川崎希のかげとらくんもなかなか衝撃的だった。
    (トースト食べてるやつ)
    いま川崎希のアンチ版では早く療育行った方がいいと大騒ぎ。

    • 10
    • 20/06/29 20:50:45

    >>7115

    買ってくれるのはありがたいけど、自分好みのもので揃えたいんだろうね。

    、、が、現実は相沢自身が選んだものはセンス悪く、逆にお義母さんが選んだ方が似合うという皮肉な結果に。
    普通は逆なんだけどね。

    • 21
    • 20/06/29 20:45:29

    >>7114

    ラッシュガードにキルト生地のアンバランスな組み合わせ。
    しかもロンパース。
    何度もガン見しちゃった。

    • 23
    • 20/06/29 20:45:05

    >>7112
    私もそこ気になってました。自分で買ったものは可愛い可愛い言うのに、お義母さんとか旦那さんが買ったものは頑なに可愛いってワードを出さないイメージ。
    孫が可愛いから買ってあげてるわけだし、本当にセンスのない洋服とかなら分かるけど、センスあるし似合ってる洋服ばかりだよね。
    いつも買ってる洋服より値段も高いものばかりだし。ほしくないから部屋着もらったのかな。

    • 17
    • 20/06/29 20:21:42

    何でキルト生地?!それもロンパース…
    ちょっとビックリなんだけど。
    ラッシュガードを海外からだと得意気に?紹介されてもキルトばかりに目が行ってしまったよ(笑)

    • 27
    • 20/06/29 20:17:27

    こまきちゃん、赤ちゃんの頃はとても可愛かったのに、何だかウソみたいに変わってませんか?本当にこまきちゃん?って感じ。
    こんな感じになるとは思わなかったなぁ。辻ちゃんの子は弾ける笑顔がかわいくてほっこりするんだけど、こまきちゃんは不安そうな顔や無表情が多くて何でこの写真載せたんだろうって思うことも多々。おませな女の子になるのかなぁと思ったけど、顔もポーっとしてておしゃべりもゆっくり、体もずんぐりむっくりで垢抜けない感じだね。はるちゃんみたいに手拍子したり、ポーズしたり、おしゃべりしたりするの、2歳までに見れそうにないかな。ずっと見てきただけにそれがとても残念。

    • 21
    • 20/06/29 19:46:19

    >>7111

    まぁ実家の事情はさておき、良くしてくれてる義実家を友達の前とかじゃなく、公のブログでディスるのは失礼なんじゃないかと。
    せっかくのご好意に嫌味書いてる時ありますよ。ミニーちゃんのお洋服買ってもらった時もとても似合っていたのに、キャラものが気に入らないのか自分が買った全然可愛くもない、似合ってもないヒョウ柄のワンピースにマスタード色のカーデを着せたのを合わせてのせて、本当にイヤミったらしかったですよ。
    もし旦那がオフィシャルブログしてて、自分の実家はプレゼント沢山だけど、義実家は経済状況のため頂けないなんて書かれたら嫌でしょう。この人は謙虚ぶって人を平気で傷つけるんだなぁって印象。

    • 25
    • 20/06/29 18:57:31

    >>7098
    確か相沢さんのご実家はあまり裕福でないって…こればかりは仕方ないよ。お母さんだって生活あるんだし。経済的な事は出来る事、出来ない事があるのは仕方ない。

    というか、相沢さんって自分の実家も嫁ぎ先にも頼りたくない感じなんだろうね。
    だがお姑さんがセレクトするこまきちゃん服は、こまきちゃんに似合うモノが多い。
    濃紺の甚平も、こまきちゃんの雰囲気には淡いピンクとかより断然合ってる。

    • 18
    • 20/06/29 18:01:55

    いつまであのスプーンの持ち方するのかな?
    スプーンぐらいちゃんと持たないと。

    • 10
    • 20/06/29 17:52:53

    この人悪気ないんだろうけど、どうしてこんなにヘンテコな服着せたりして笑わせてくれますね。
    同じ幼稚園ママだったらすぐに噂になりそう。

    • 20
    • 20/06/29 16:13:48

    トイトレ始めてるんだよね?なのにロンパース?

    • 13
    • 20/06/29 15:59:53

    >>7104
    私も怖くみえてましたー
    あと、指の隙間から覗いている黒目の写真が怖かった。。

    • 18
    • 20/06/29 15:20:24

    >>7104

    私も何か怖いって思った。

    • 14
    • 20/06/29 15:02:27

    >>7103

    つい数カ月前までロンパース着せてたよね。
    ロンパースなんてハイハイし始めたらすぐにセパレートに変えたから、2歳近くまでロンパースなんて信じられない。

    • 19
    • 20/06/29 15:00:49

    >>7102

    申し訳ないけどホラーかと思った。
    怖いよ~~

    • 12
    • 20/06/29 14:51:21

    今っぽい服を着るとやっぱり子供も垢抜けますよね。
    こまきちゃん、白ロンパース赤ちゃんみたいな服の組み合わせ。。
    相沢さん、いつまでも赤ちゃんでいて欲しいのかな。
    それか、お下がりもったいない精神で着せてるのかは分からないけど初夏にキルトロンパースって!(笑)

    • 27
    • 20/06/29 14:43:48

    >>7100

    昭和の人形みたい。

    • 15
    • 20/06/29 14:42:23

    >>7095

    わかる!義母の買った服のがセンスもいいし、何より動きやすそう。
    それをdisったり部屋にしたりセンス悪いだけじゃなく性格も悪すぎ。
    自分の母親はなぁーんにも買ってくれないよね。旦那や義実家を公のブログで馬鹿にするのやめなよ、おばさん。

    • 22
    • 20/06/29 14:41:34

    • 3
    • 20/06/29 14:41:02

    話題のロンパース。
    全身白でこの格好お遊戯会かと思ったよ。

    このパーカー
    赤ちゃん帽子がこまきにはアンバランスすぎて 
    似合わない。
    もうちょっと月齢の低い子に似合いそう。
    これしかなかったの??

    • 22
    • 20/06/29 14:35:50

    相沢さんのお母さんからは何もプレゼントって何一つないんですね。

    • 16
101件~150件 (全 16205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ