パソコンって必要でしょうか?

  • なんでも
  • 建暦
  • 19/06/23 14:20:09

結婚前は、パソコンをよく使っていました。
子どもを産んでから普段は使う暇もなく、iphoneばかり使うのであまり使ってなかったですが
最近パソコンの調子が悪く使えなくなって
パソコンはないならないで不便だなと思いました。

年賀状を作ったり、子どもが好きな曲をCDにして車で聞いたり…
iphoneの画像や動画もパソコンにバックアップしてます。

でも、買い換えるにも、もったいないかなと迷ってます。
ひとり親なので、無駄な買い物はしないようにといつもやってます。

パソコンってやっぱり今は必需品でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/23 16:42:07

    生活による。
    うちは仕事で使うから必要だわ。

    • 1
    • 19/06/23 16:29:00

    必需品ではないけど、使えないのは社会人として恥ずかしいから私は継続的に使ってる。

    たまに電源ボタンわからない人がいて引いたわ

    • 1
    • 19/06/23 14:47:24

    うちには必需品だけど、主家庭にとって必需品かどうかはわからない。

    • 1
    • 19/06/23 14:45:48

    検索とかするにはパソコンの方が凄い便利。
    あと、エクセルとかする場合もパソコンじゃないと不便だよね?
    スマホには限界があるよ。

    • 0
    • 19/06/23 14:41:14

    >>7
    プログラミングは来年度から必修化だよ。

    • 2
    • 19/06/23 14:38:10

    >>5
    これは学校による。うちの学校はプログラミングなんてない。学校で名刺作ったりポスター作ったりその程度。
    うち(シングルです)もパソコン壊れてから持ってなかったけど、上の子が中学入ってから、将来的なことも考えて購入しました。宿題の調べ物やるには、スマホだけではなかなか難しくて。

    • 0
    • 19/06/23 14:32:35

    プリントアウトだけならコンビニでもできるし、無いなら無いでどうにかなる物でもある気がする。

    これからも主さんがやってる作業をするのであればあったほうがいいかもね。
    中古で探してみるとか?

    • 0
    • 19/06/23 14:30:10

    今は分からないけど小学生もプログラミングの授業ご始まって自宅でもキーボード使いたいとか言ってるよ。中学生は分からないけど高校生になったらパソコンいると思う。

    • 0
    • 19/06/23 14:28:02

    うちはむしろスマホが要らない

    • 0
    • 19/06/23 14:27:46

    必需品ではないよね。
    必要かどうかは主にしかわからないと思う。

    • 3
    • 19/06/23 14:25:52

    私はパソコン使えないからいらないけど。

    • 2
    • 19/06/23 14:24:56

    どんな生活実態かによる。なくてすむんならいらないんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ