園服、いくらで譲りますか?

  • 乳児・幼児
  • 貞元
  • 19/06/21 15:03:18

9月に引っ越すことになり、園服を譲ってとお願いされました。

一式35000円ほどしました。
姉妹それぞれ、1年半着用、半年着用です。

お願いされた方は、正直全然仲良くなく、挨拶しても見て見ぬ振りを何度かされたことがあります。

新しい園服も買わなくてはいけないし、もう着ないのでいくらかで譲れるならとも思いますが、いくらくらいが妥当でしょうか。

仲良くしてくれたママなら進んであげたい気持ちもありますが、下のお子さんがいない方ばかりです。

仲良くないママに頼まれたら、いくらくらいで譲りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/27 19:11:39

    うちの園はマンモスだから、メルカリとかジモティーにすごい制服でてる。
    半年着用なら定価に近い値段かな。
    1年で10万ぐらいかかるから、仲良くなくても
    譲ってもらいたいなーとは思っちゃう。

    ただ、その譲ってと言った方は、無銭のつもりだよね。

    • 2
    • 19/06/27 18:59:07

    仲良くない人なら適当に断る。

    • 2
    • 19/06/27 18:36:51

    仲良くない人に頼まれたら「思い出にとっておきたいからごめんなさい」と言う

    • 3
    • 19/06/27 18:27:24

    素人同士の金銭のやり取りはしたくないから無料であげる気がないなら譲らない。
    もう会わなくなるとはいえトラブルの元だよ。

    • 0
    • 19/06/27 18:04:14

    >>133
    お金取るなら譲らないって考えが多いと思うけど。

    • 0
    • 19/06/27 18:03:09

    キーワードに「お金とんの?w」ってあるけど、7万円を出して買った物をどうして仲良くも無い、しかも挨拶しても見て見ぬ振りをするような人に、無料で譲ってあげなきゃいけないの?
    主は仲良かった人なら進んであげたい、って言ってるじゃん。仲良くも無い人に無償であげるのを戸惑うのは別にケチとかじゃなくて普通の感覚だと思うけど。

    • 6
    • 19/06/27 17:54:32

    自分からあげるつもりだったならお金は要らないけど、主みたいなケースで仲良くも無い人から譲ってって言われたら、元値が2着で7万なら1~2万円くらいもらってもいいと思う。引っ越したら関わらないし。
    主が値段を提示してそれで要らないって言われたら前の人が言ってるように園に寄付した方が主のモヤモヤは少なそう。

    • 3
    • 19/06/27 17:46:29

    1万か1万5000円かな
    制服のリサイクルショップあるけど買取はかなーり安いよ
    使わないの持ってるより少しでも次の幼稚園の出費に賄えるならいんじゃない
    こっちから金額言わないと菓子折りすら寄越さないんじゃない

    直接ではないけど、他にもいて、その金額でも良くて菓子折りもよこすとか言ってる人いて、でもあなたが先なのでどうしますか?聞いたらまずいと思ってNOとは言わないけどな…

    • 1
    • 19/06/26 16:49:01

    もう先に譲る人決めててごめんって言うかな。
    それか、3月ごろにメルカリの匿名便で売る。

    • 4
    • 19/06/26 16:39:35

    2セットで7万かー。私なら1セット分提示して拒否されたらじゃあ園に寄付しますねーって言う。

    • 2
    • 19/06/26 16:32:15

    >>127
    うちの子の園に園服の貸し出しあったよ。年長とかで転入してきた子に貸し出しもしてた。1年使わないのに新しいの買うのも勿体ないでしょう?って。

    人にあげるのも良いけど、お返し貰ったりするのも気が引けるんだよね。お気遣いいらないと言ってもお返しくれちゃうし。

    • 0
    • 19/06/26 16:20:14

    譲るとしたら、面識があって話しをしてどんな人だかわかっている人限定だよね
    幼稚園だと、まだトイレが間に合わないとか何らかの理由で制服を汚してしまう事も多いと思うから、園に貸し出し用の制服があると重宝すると思うから、園に寄付が一番だと思う
    園でバザーがあるなら、バザー用に出品してもらうとか

    • 2
    • 19/06/26 16:07:08

    >>116
    メルカリ見たら幼稚園の制服出してる人いますね。 何万円も制服代がかかる園だと少しでも安く買いたい人が必ずいるだろうし…

    • 0
    • 19/06/26 10:04:06

    >>124
    私も同じようなことあったなぁ。
    近所に住んでいても顔も知らない挨拶もしたことが無い人に、いきなり
    呼び止められて「●●さんですよね?うちの子が来年入園するから
    制服一式下さい」って言われてビックリした。

    しかも、「自宅まで持ってきてください」って言われてさ。
    「要らないものをもらってあげる」みたいな上からな感じだったから
    ムカムカしたけど、近所だし小学校に行くのに学校での付き合いも
    あるし、要らなくなるものといえばそうだしなーって諦めて
    無償で渡したよ。

    • 0
    • 19/06/25 14:38:21

    制服制帽、園指定のリュックと手提げバッグと上靴袋、夏冬のポロシャツやベスト、全て合わせて5万ぐらいしました。
    それを3年着て卒園の時、挨拶もしないバス停ママに図々しく全て取られてしまいました。
    何も考えてない帰り際に、「もうお下がりあげる人決まりましたか?」と突然聞かれたので、咄嗟に「いいえ」と言うと「じゃあください」と。「何か欲しいのあるんですか?」と聞いたら「〇〇と〇〇と〇〇…。全部ください」と言われて、本当にエレベーターの中で下りる直前に咄嗟に言われてしまって、え?って思ったけど「わかりました」と言ってしまい取られてしまいました。
    ボーッとしててかわせなかった私も悪いですが、悔しい思いです。
    案の定、お礼は貰い物の残りを袋に入れたようなのが玄関前に置かれていた。本人(そのママ)とは会えず、しばらくぶりに会った時挨拶したら無視され、そういえば制服あげたのに!と思い出して悔しかった。

    • 0
    • 19/06/25 14:23:23

    >>69初めから寄付しろ。バーカ

    • 0
    • 19/06/25 14:19:16

    高校のでしたが、制服を二人に譲った事がありました。
    一人は、部活の後輩で夏服がパクられたというので、当時大学生になっていたし、スカートブカブカかもしれないけど、それでもいいなら、と言って譲りました。

    もう一人は、全然面識が無い子で、叔母の近所の女の子が自分と同じ高校に入る事になったので、制服を譲って欲しいと連絡があり、3年間着た冬服でブレザーの袖が綻びていて、とても譲れるような状態ではないので、丁重にお断りしたのですが、どうしてもというので譲りました。
    数千円程度のやり取りがあったと思いますが、ボロボロの制服を着て入学式に臨む我が子をどう思うんだろうと
    スカートはそこまでボロボロではなかったのですが、せめてブレザーだけは新品を買ってあげればいいのにと思いました。

    中学や高校では制服リサイクルやっているし、幼稚園でもやっていたりしませんかね?
    幼稚園で寄付を受け付けているようなら、園に寄付が一番いいかもしれませんね

    • 0
    • 19/06/25 13:41:59

    嫌な思いをしたのであれば、「思い出として残しておきたい」ってやんわりとお断りするかな。
    そして、園に寄附する。

    どうしてもお金で譲るというなら、御茶代くらいでいいですよって。
    要らなくなるものなら、低額だったとしても諦めてさ。

    • 6
    • 19/06/24 16:45:23

    図々しい人いるよねー
    友達の子が来年中学だけど、誰か譲ってくれる人いないかなって探してた。

    • 7
    • 19/06/24 16:44:34

    挨拶無視なら譲らない。
    主も後出しってどうなの?

    • 2
    • 118

    ぴよぴよ

    • 19/06/24 16:42:55

    無料で差し上げる

    • 2
    • 19/06/24 16:41:43

    >>109
    園服なんて売れないでしょ笑

    • 1
    • 19/06/24 16:41:01

    >>94
    謝れよ

    • 0
    • 19/06/24 16:39:40

    3000円が妥当

    • 0
    • 19/06/24 16:37:31

    嫌いな人に譲るぐらいなら断るわ。

    • 10
    • 19/06/24 16:34:42

    無料だろ(笑)

    • 4
    • 19/06/24 16:34:13

    お金なんか取らないよ。

    • 4
    • 19/06/24 16:33:25

    3000円かな。

    • 0
    • 19/06/24 16:32:21

    メルカリとかで売ったらダメなの??

    • 0
    • 19/06/21 17:47:10

    >>102
    譲るって無償でって意味だけじゃないよ。
    辞書ひいてみなよ。

    • 3
    • 19/06/21 17:31:52

    私なら、仲良くないなら譲りません
    あとあと面倒なので、園に寄付します

    仲良くないなら、お金貰って譲らないで方がいいのではないでしょうか

    • 9
    • 19/06/21 17:29:30

    1年半も着たなら5000円じゃないの?!

    • 1
    • 19/06/21 17:27:10

    そーゆう人いたわ!
    「思い出の制服だからごめんなさい家で保管させて」って断ったよ。

    譲って貰うが自分なら約半額の15000円を渡す。

    • 2
    • 19/06/21 17:24:51

    >>60
    同意。
    本心はいくらかで譲ってじゃなくて、どうせもう使わないんだから無料でくださいなってことだと思う。
    図々しい人って居るんだよね。
    本当に嫌だ。
    私なら仲良くない人なら断る。
    園に寄付する。

    • 8
    • 19/06/21 17:23:24

    >>69 挨拶しても無視するような人に私なら無償で譲る事はしないかな。てか、譲らない。
    値段つけてまでだと後々あらぬ事を周りに吹き込まれそうだから、申し訳ないけど、想いでの詰まったものだからって断るか、そのままスルーする

    • 10
    • 19/06/21 17:18:27

    「譲る」って無償だと思っていました。

    • 11
    • 19/06/21 17:15:16

    先約があったので譲れないでいいのでは?
    後からモヤモヤして後悔しそう

    • 6
    • 19/06/21 17:11:18

    後々面倒だから、譲らない。
    仲良いわけでもないから、タダでもあげない。

    • 14
    • 19/06/21 17:09:49

    仲良くないからお金をとるって考えがない。
    仲良くないから、あげたくないなら、あげない。

    • 7
    • 19/06/21 17:09:24

    私タダでは譲らない。
    なんならメルカリで売ったし。それなりの値段したからね。

    • 0
    • 19/06/21 17:07:47

    >>94
    え?トピ文に書いてあるじゃん。

    • 7
    • 19/06/21 17:06:48

    ケチババア!
    気持ち悪

    • 0
    • 19/06/21 17:05:45

    挨拶も無視されて仲良くないなら譲らないよ。
    絶対に嫌だ

    • 14
    • 19/06/21 17:02:57

    >>69挨拶無視するような相手にも、タダであげられる心の広い方が多く

    って嫌味くさ
    そんなこと最初に書かないと誰も分からないし後付けしといて皆さんは心広いですねーって
    は?

    • 7
    • 19/06/21 16:59:10

    もちろん無料でわたしてあげて(あげるならば)
    むこうからはむこうがきめた「気持ち」でしょう。

    渡したくなければ

    2万だったらゆずってあげてもいいけど?


    とかでいいんじゃないの?

    • 2
    • 19/06/21 16:43:44

    すごい図々しい人っているよね。
    私も挨拶無視する人には譲らない。

    • 10
    • 19/06/21 16:42:03

    仲のいい人ならタダ。
    それ以外はメンドイから断る。

    • 5
    • 19/06/21 16:40:35

    私も卒園したら一気に全部寄付しちゃった~。なんの未練もないしスッキリ。誰かにくれくれ言われる前にね。寄付して良かったよ。

    • 6
    • 19/06/21 16:39:15

    >>69
    どんな人でもお金もらう発想がないだけ。
    嫌な人なら譲らない。
    皆そんな感じだと思うけど、ちゃんとコメント理解してる?

    • 5
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ