親が70代の方、親はきょうだいたくさんいる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/19 12:15:08

    母70歳だけど三人兄妹。父は母より年下だけど6人兄妹。父は田舎育ちだから兄妹多いのかなぁって思ってり。

    • 0
    • 19/06/19 12:08:28

    父5人兄弟、母4人兄弟
    従兄弟21人いるよ笑

    • 0
    • 19/06/19 11:58:27

    うちは両親ともに4人きょうだい末っ子だからどちらの祖父母も大した思い入れなかったと思う。どちらの祖父母とも近居じゃないし小遣い貰ったこともない。多分いとこみんなそう
    今の時代の方が孫の数少ないから可愛がるよね

    • 0
    • 19/06/18 02:45:26

    父親は4人・母親は7人兄弟。いとこは、たくさんいる。両親は地方出身だから、お爺ちゃん・お婆ちゃんとは年に一度、お盆かお正月に会えるぐらいでした。
    だから、懐けなかった。昔は、帰省するのも今みたいに便利ではなかったし家族で帰省したら交通費もハンパなかったかららしい。

    • 2
    • 19/06/18 00:01:51

    どちらにとっても初孫だったから、ねこっかわいがりされたよ。

    • 0
    • 19/06/17 23:59:26

    父は10人兄弟の末っ子だったから私が物心つくときにはじいちゃんばあちゃんもういなかった

    • 0
    • 19/06/17 23:58:00

    義親が70歳
    義父が3人兄弟で義母は妹と弟の3人兄妹。

    1番可愛がられていたのは第一子の義兄だってさ。かなりのおばあちゃん子で、祖父母から溺愛されていたらしい。今45歳くらいだと思うけど、定職にもつかず結婚もせずのクズだよ笑

    • 0
    • 19/06/17 23:50:49

    母と父どっちも8人兄弟。
    父方の祖母以外は私が生まれる前に亡くなってる。
    父の実家には年に何回かいってたけど、祖母は長男夫婦と同居、お正月はご近所の人やら遠い親戚やらも集まってすごかった。
    孫(私のいとこ)の人数もよくわからない。
    父が末っ子で長男長女と20ぐらい離れてるから、いとこの子供がわたしと同世代でごちゃごちゃしてる。
    父の実家にいっても人数多いから叔父やいとこの嫁ぎ先とかに泊まってた。
    従兄弟やその子供たちとは仲よくしてたけど祖母と会話したことあんまりない、でもかろうじて名前は覚えてもらってたよ。

    20年ぐらい前から祖母、父も含め従兄弟とかもバタバタと亡くなって言って、もう親戚数えるぐらいしかいないけど。

    • 0
    • 19/06/17 23:41:09

    父は4人兄弟だけど他に2人小さい頃に亡くなった姉がいるらしい。
    母は6人兄弟。両方合わせていとこ18人いる。
    普通に可愛がられていたよ。

    • 0
    • 19/06/17 23:38:45

    60代だけど、10人兄弟だよ(笑)
    末っ子だけど。
    おじいちゃんおばあちゃんに可愛がられたよ。

    • 0
    • 19/06/17 23:36:48

    父母それぞれ、時代的に早くに亡くなった人も居つつ、4人きょうだいかな?
    祖父母は、双方とも遠方でよく帰る感じでもなかったから、可愛がられるってよりは「お葬式で会う」みたいな感覚だった。

    • 2
    • 19/06/17 23:36:29

    母方の祖父母はだーいすき!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ