授業参観 夫婦で見てはいけませんだって。

  • なんでも
  • 元久
  • 19/06/16 10:57:06

どういうこと?って思ったら片親家庭の人に配慮するんだって。バカじゃないの。
みんな片親家庭に優しすぎ。言い方悪いけど冷たくしてもいいと思う。
ママ友が母子家庭で、お子さんがパパがいる子を妬むようで学校に苦情を言ったらしい。
学校もなんで禁止にするの? 意味が分からない!
ママ友にこのトピ見せてやろう。コメントよろしく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/16 14:30:02

    >>151
    片親学級!その手があった!

    • 0
    • 19/06/16 14:29:57

    そんなことで苦情出すなんて情けないね。
    シングルになったのは自分の責任でしょ。
    他の家庭を巻き込むな。

    • 9
    • 19/06/16 14:28:51

    こんな理由で…??学校もどうかしてるね。イジメとかあったら隠蔽しそう。加害者側の将来を考えて隠蔽しますとか言い出しそう。

    • 3
    • 19/06/16 14:28:00

    一人親家庭で配慮しろ!とか子供が他の家庭を妬むとか、そういうのってやっぱり離婚家庭の甘やかされっ子が多い。

    親がわがままだから、子供は当然わがままになる。

    • 4
    • 19/06/16 14:26:36

    言ったもん勝ちだね~。
    くだらない。

    • 5
    • 19/06/16 14:19:36

    他人を妬むような子供って時点で子育て間違ってしまってるんだろうね。しかもそれで文句言うとか、余計に惨めじゃない?
    家庭の事情なんて色々なのに一々文句付けるって本当に面倒くさいママ友さんだよね

    • 2
    • 19/06/16 14:17:10

    家庭の問題を学校に持ち込むなと言いたい。何でも主張すれば通せると思ってる人も多いし、学校側も弱気になって馬鹿みたい。お客さんの一言にいちいちびくびくするお店とか馬鹿馬鹿しい

    • 5
    • 19/06/16 14:16:17

    変なの。足の遅い子を目立たせないように、お手手つないでみんなで仲良くゴール!みたいな感じだね。

    • 8
    • 19/06/16 14:11:52

    もう片親限定の学校作れよ。なんで少数のために大多数が我慢しなきゃいけないんだよ。
    パパがいないのが嫌なら離婚すんな。

    • 8
    • 19/06/16 14:09:10

    なんだそれ。。。
    最近は母の日じゃなくて家族の顔をかこうとかだしね。

    • 0
    • 19/06/16 14:07:33

    教室のキャパの都合で子供も1人につき保護者1人とかならまだ分かるけど、片親家庭に配慮っての理由なら意味分からない。
    そんなクレーム入れる人って、夫婦禁止→父親だけ来る家庭があってもまたクレーム入れるんだろうね。

    • 1
    • 19/06/16 14:01:47

    見れない家庭が出たらダメだから、各家庭一人しか教室に入れないのはあった。
    交代で入ってたけど。

    • 2
    • 19/06/16 14:00:08

    限定★ライヴ配信とか将来なるかも

    • 4
    • 19/06/16 13:56:28

    えーなんなのそれ。
    おかしな学校だね。

    同じ市に父親参観ある幼稚園あるけど、そんなクレーム聞いた事ないわ。

    • 4
    • 19/06/16 13:55:37

    人を妬むように育てるよりも、うちはお母さん1人だけど幸せだねって育てる方がいいよね。
    学校に苦情言ってる母親見て子供がどう育つんだろうか

    • 7
    • 19/06/16 13:53:28

    私なんてシンママだけど仕事優先だから
    母と父に行ってもらってるよー笑
    迷惑かな?笑
    母は元教師だから授業見たいらしくて

    • 0
    • 19/06/16 13:43:22

    >>142
    うん、縁を切ってる方が少数派だと思う。
    私の周りは、円満離婚ではないけど子供は父親と交流ある家ばかりだよ。
    親は顔も見たくないだろうけど、子供にとっては父親だから。
    授業参観に両親揃って来る人とかも居たよ。

    • 0
    • 19/06/16 13:37:01

    >>141
    確かに、そうですね!私が元旦那と縁を切っただけで、周りでは円満離婚の人もいますもんね。正論ありがとうございます!

    • 0
    • 19/06/16 13:28:08

    >>136
    それを言うなら聞かずにじいじの絵を描かせる方がおかしいと思うけどな。
    離婚したって、夫婦じゃなくなるだけで子供にとって父親には変わりないわけだし、子供はパパの絵描いて渡したいかも知れないよね。

    元旦那を知ってるからってだけで聞いてきた=元旦那を不憫に思って私情で聞いてきた、って事が言いたいの?
    どちらにしろ「配慮しろよ!」とは違うと思う。

    • 3
    • 19/06/16 13:26:41

    妬むのは仕方ないじゃん。お父さんいないのよって言い聞かせるしかないじゃん。

    • 1
    • 19/06/16 13:26:31

    >>132
    だれも手が上がらない時は役員やってるよ。でも参観片親限定にするならシングル含め皆平等に一人一回でいいやってなるだろうね。

    • 0
    • 19/06/16 13:23:26

    つまらん

    • 1
    • 19/06/16 13:22:57

    ほう・・笑

    • 0
    • 19/06/16 13:22:21

    >>133
    去年は聞かれないでそのままじいじの絵を描かせてたし、他のシンママには何も聞かずにじいじの絵を描かせてたのに、元旦那を知ってるからってだけで聞いてきたんだよ。。。

    • 0
    • 19/06/16 13:21:10

    そんな学校あるんだ。
    運動会、入学式、卒業式はどうするの?

    • 3
    • 19/06/16 13:17:47

    父の日、母の日プレゼントが幼稚園から急になくなって家族の日ってネーミングに変わったからね!!それもシングル対策だと思う

    • 3
    • 19/06/16 13:16:59

    >>119
    離婚してたってパパの絵描かせる人も居るし、知り合いだからと勝手に汲み取って配慮するのもおかしいから聞いたんじゃないの?

    • 0
    • 19/06/16 13:15:29

    両親で参観日来れる家庭に役員やって欲しいね

    • 5
    • 19/06/16 13:15:19

    主だけど。自分たちの周りでは無かったから作り話って決めつけられるのはやめてほしいんだけど。どこの学校か書けって書けるわけないでしょ。

    • 0
    • 19/06/16 13:14:28

    100以上釣れてよかったねー

    • 1
    • 19/06/16 13:14:03

    こういうありがた迷惑が、シングルを苦しめてるのわからないかね?

    • 1
    • 19/06/16 13:13:57

    嘘のトピにグタグタいって・・。狭い世界だねぇ。

    なんか眠くなってきた。

    • 0
    • 19/06/16 13:12:32

    >>122
    大丈夫??
    嘘のトピにつられちゃダメだよー??

    うちの息子の学校もママ友の子の近隣の学校でもそんなことで禁止されたことはない。

    主の作り話なんだから取り合っちゃダメ。

    • 0
    • 19/06/16 13:10:30

    恨むなら
    自分の男の見る目のなさ恨め

    • 3
    • 19/06/16 13:04:53

    >>121
    お前に言われたくねーよ笑ぶす笑

    • 0
    • 19/06/16 13:04:51

    >>118
    DVやモラハラがあったかもよ?
    それでも仮面してろと?

    • 0
    • 19/06/16 13:04:42

    うそじゃなければ
    どこの学校か書いてみ?

    • 0
    • 19/06/16 13:04:00

    それは学校に文句言っていっていいレベルだと思う。
    父親も親なら、母親も親だ。何で片方がダメって言われなきゃならんのだ?
    我が子を見たいと思う強い気持ちにどこの誰も変わりはない。

    • 3
    • 19/06/16 13:03:27

    >>119
    お前めんどくせ。

    • 2
    • 19/06/16 13:02:38

    くだらんすぎて、あくびがでるわ。

    • 5
    • 19/06/16 13:02:15

    >>112
    2年前に離婚してるの知ってて、パパと会わせてないのも知ってて、パパの絵を描かせるかなんて普通聞かなくない?
    私の考えがおかしいなら、ごめんなさい!

    • 0
    • 19/06/16 13:02:03

    >>114
    ほんとそれ仮面夫婦でいればよかったのに、自業自得じゃん。

    • 0
    • 19/06/16 13:01:09

    入学式、卒業式、運動会はまだしも、いちいち参観日とかその他の細かい行事に両親揃って毎回来てるうちって何なの?って思う。

    • 5
    • 19/06/16 13:00:45

    なんか、飽きた。
    嘘くさいしつまらない。

    • 0
    • 19/06/16 13:00:40

    トピ文から、主の性格の悪さはだけは
    よく伝わったよ。

    最後の二行はいらないね。
    読み返してごらん、恥ずかしくないの?

    • 2
    • 19/06/16 13:00:39

    無視する。
    ただ妬んでるだけじゃん。
    だったら離婚せず仮面夫婦でやればいいのにね!
    八つ当たりしないでって感じ。
    死別した夫婦には言い方悪くてごめんなさい
    ですけど・・・

    • 2
    • 19/06/16 12:59:55

    シンママ叩きたいのね、主は。

    だれかシンママに個人的に恨みでもあるのかなー??

    • 1
    • 19/06/16 12:59:23

    >>101
    何が言いたいのかさっぱり入って来ない。
    元旦那の同級生と結婚したから何なの?
    先生は何の配慮が足りなかったの?

    • 2
    • 19/06/16 12:58:45

    くだらんしつまらん。

    • 0
    • 19/06/16 12:58:35

    いや。夫婦で参加ダメなのもおかしな話だけど、
    冷たくしていいも間違いだよ。おかしいでしょ?

    • 1
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ