娘と公園で遊んでいたら不審者と勘違いされ通報された―― 声優・落合福嗣さんの体験談に大反響

  • ニュース全般
  • 永仁
  • 19/06/13 23:32:57

 声優の落合福嗣さんの体験談が、Twitterで話題を呼んでいます。長女と公園で遊んでいたら、他の母親たちに不審者と間違われて通報され、警察官から職務質問を受けたというのです。

 きっかけはライブドアニュースで配信されたキャリコネニュースの記事。「公園のベンチに座っていた男性が、『普段は見ない人だから』と不審者扱いされた」といった内容でした。これにちなんで、落合さんは自身の体験を明かしたわけです。

 落合さんは職質を受けた際、「(女の子が)あなたのお子さんと証明できるものはありますか」と聞かれましたが、保険証などは妻が持っていたため、すぐに対応できずあわてることに。どうにかスマートフォンに入っていた写真を見せて、警察官に説明できたそうです。

 この一件は大きな反響を呼びました。「実の親子が一緒に遊んでいるだけで通報されるのか」などと通報した女性が批判される一方、「母親の立場からすれば、見慣れぬ男の存在に“万が一の事態”を懸念するのも仕方ないのでは」といった声もあり、意見は賛否分かれています。こうした反応を受けて、落合さんは詳しい経緯をつづりました。

 当時3歳だった娘さんにせがまれて、落合さんが普段は行かない公園に連れていったときのこと。一緒に遊具で遊んでいる最中、5人のお母さんたちが公園に現れたので、軽く会釈を交わしたそうです。

 すると警察官が現れて女性たちと話したのち、落合さんに「何かお子さんと証明できるものはありますか?」と質問。「娘が『パパ』と呼んでいるのは証明になりますか?」と返答したところ、「子どもの言うことなので」と、納得してもらえなかったそうです。

 それもそうかと承知した落合さんは運転免許証を出し、娘さんの保険証は妻が持っていると伝えたうえで、子どもとのツーショット写真や家族写真をいくつか提示。警察官は納得のうえ、女性たちに説明して去っていったといいます。

 その後警戒心が解けたのか、女性の一部が寄ってきて、落合さんの仕事や娘さんの幼稚園などについて聞いてきました。そこから、互いの子どもが違う幼稚園に通っていると判明。彼女たちが見慣れぬ親子に驚くのも無理はないと、落合さんは納得したそうです。

 通報について謝罪はなく、女性たちは「気をつけてくださいね」と笑顔で去っていったといいます。後日、その公園に夫婦そろって娘さんと3人で行ったところ、娘さんは妻と遊ばずに落合さんにべったりで、理由を聞くと「パパが連れてかれちゃうから」と半泣き。その公園には現在まで一度も行っていないそうです。

 理不尽な仕打ちを受けたように思える話ではありますが、落合さん夫婦は「平日で他の子どもたちがいないような時間に、身長185センチのでかいおじさんが公園にいたら、そりゃ怪しいよな」と、笑い話で済ませたそうです。

 そして、「お母さんたちやおまわりさんに対して負の感情はまったくない。ただただ、通報せざるを得ない世の中に悲しさを感じる」とコメント。親子連れで公園などに行くときは、子どもの保険証や写真を持っていると安心だと語りました。なお、現在5歳になった娘さんは、家族で公園に行くと、ほかの大人たちに「あれ私たちのパパ!」と言ってくれるそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000060-it_nlab-soci

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/15 10:29:31

    「気を付けて下さいね」って何を?失礼過ぎる。謝罪もなく、上から目線だし。一体、何様のつもりなんだろうね。

    • 11
    • 19/06/15 09:29:06

    >>269見せられたところでだから何?で終わるだろ

    • 1
    • 19/06/15 09:21:51

    通報した母親たちの中に1人くらいママスタやってる人いそうだな笑

    • 6
    • 19/06/15 09:16:23

    >>269
    知らないよ

    • 0
    • 19/06/15 00:21:52

    落合博満の息子のふくし君だよね?
    昔よくお父さんとテレビに出てたよね
    お父さんの写真見せたら良かったのに

    • 0
    • 19/06/14 19:41:49

    母親たちは何故謝罪しないの?
    何、気をつけてくださいねって。
    失礼のオンパレードだね。

    • 24
    • 19/06/14 16:52:47

    >>266
    普段から情報収集係りの人なんじゃないの?
    五人のうちの一部が聞きに来たんでしょ?
    そういう係りの人なら慣れてるんじゃない?

    • 0
    • 19/06/14 16:50:25

    よくもしゃぁしゃあと話しかけられるな、神経疑うわ、謝れよ

    • 7
    • 19/06/14 16:33:03

    気をつけてくださいねって何をだよ。
    その前に言うことはないのか。

    • 18
    • 19/06/14 16:30:14

    >>238
    旦那さんの会社の人事に関わる人だったら良かったのに笑
    会社名明かさずに帰り、謝りもせずに帰らせて、後から旦那様に叱られる
    って事になればいいのに
    謝るなら、子供の事を考えてるから仕方ないって思われるだろうに

    • 3
    • 19/06/14 13:12:36

    >>129
    それね。本当にそうだわ。

    • 0
    • 19/06/14 13:08:51

    >>246
    自己紹介お疲れ様です

    • 1
    • 19/06/14 13:08:20

    >>237
    あなたはどんな容姿なの?
    まあ人の容姿を貶すあなたより、この5人を温かい目で見た父親の方が素敵だと私は思うけどね

    • 3
    • 19/06/14 13:05:06

    >>244
    また戻ってらしたの?
    会話のできないおばかさんが

    • 1
    • 19/06/14 13:03:57

    >>189ずれてるのはあなたです

    • 0
    • 19/06/14 13:02:13

    >>231
    しょうが無いよ。女はキチばかりで根に持つ奴多いから。
    母親や女教師までも道徳無視するし容姿によってはこれぞメンヘラだとか崇められる国だから。

    なんて言われるよ?
    男はみたいなそういう言い方をしたら
    罪を犯すのは男だけじゃない

    • 0
    • 19/06/14 12:53:40

    >>224
    今回の騒動とそれの何が同じなの?
    父親は泣かせていないよね?
    あと、泣いたくらいで?
    そういう考え方はどうかな
    躾なら泣かせてもいいと?

    • 2
    • 19/06/14 12:51:34

    >>220
    いやパパ連れてかれちゃうの時点(というかその現場)でその五人からは傷つけられてるから

    • 4
    • 19/06/14 12:49:20

    >>217
    誰も警察に対しての指摘や文句は言ってないよ
    そもそも国民の安全以前に、今回なら通報で動いてるわけだから
    警察は仕事しただけ

    • 0
    • 19/06/14 12:47:16

    >>174>>187
    こういう人はいざ自分がそういうこと言われたらムキーってなるんだろうね

    • 0
    • 19/06/14 12:43:51

    >>178誰が恥ずかしいとかの話してるの?

    • 1
    • 19/06/14 12:42:53

    >>165
    意味不明
    日本語でお願いします

    • 0
    • 19/06/14 12:29:03

    >>244
    旦那が公園行っただけで毎回通報されたらたまったもんじゃないよ。なんでもかんでも通報も考えものだよ。虐待も然り。

    • 1
    • 19/06/14 12:26:07

    娘さんいい子だな。

    • 0
    • 19/06/14 12:25:49

    >>242こわーーーーっ!!!

    • 0
    • 248

    ぴよぴよ

    • 247

    ぴよぴよ

    • 19/06/14 09:40:29

    【超悲報】集団で誰かを叩くママスタ民、いじめや性格について語る。

    • 1
    • 19/06/14 09:36:07

    >>243
    絵に描いたような意地悪ママ友集団って感じだろうね。
    傷つく人とか敵とか沢山作ってそうな人たちだわ。気を付けてくださいねって何様

    • 13
    • 19/06/14 09:31:35

    ガチ犯罪者かも?
    離婚したパパの連れ去りかも?
    等々、あらゆる可能性を考慮すれば通報は○

    これが犯罪者でしたって結末だったら母親たちを持ち上げてただろうし、謝罪をしなかったって点を叩いているうちに通報も×だってなるのはおかしくない?

    謝罪がなかったことがいけなかったことで通報は○だよね

    • 3
    • 19/06/14 09:26:30

    こんな母親に育てられてる子供性格悪そう。意地悪とか平気でやりそう。

    • 14
    • 19/06/14 09:01:18

    気をつけてくださいね→この公園で遊びたければ、まずは私たちに面通しして、素性を明かしてからにしてくださいね。 かな?
    要は、挨拶がないのよって事でしょ。何様笑

    • 34
    • 19/06/14 08:59:53

    ふくしくんプリキュアの声優やってたよね
    普通に違和感なく上手だった

    • 3
    • 19/06/14 08:54:38

    今の時代は、子連れで外出する時は、親子証明証(園や学校の入校証みたいなやつ)をぶらさげないとダメってことかな?

    • 3
    • 19/06/14 08:51:14

    えー!酷い話。女の子の様子を見てれば怪しいやつかどうかなんてわかるよね。子育て経験がある人なら。決めつけて、通報だなんてやりすぎ。どうせ、田舎から出てきて東京に住んだセレブぶったババァたちなんだろうけど、自分たちで取調べごっこする前に謝罪しなきゃ。

    • 18
    • 19/06/14 08:50:36

    不審者ではないとわかるとジリジリ寄って行く女どもがキモイなww

    • 16
    • 19/06/14 08:50:23

    ふくしの見た目も悪いよねブスだし

    • 3
    • 19/06/14 08:49:30

    謝罪がなく「気をつけてください」

    !?なにに気を付けるの??
    お子さんもお父さんがお巡りさんと話してたら怖かっただろうなー

    • 18
    • 19/06/14 08:48:50

    こういう母親いるよね。
    いつも行ってない公園に行くと、いろいろ聞いてくる人。
    そして、メリットがないと思うと対応がころっと変わる人

    • 13
    • 19/06/14 08:48:18

    初対面の人に仕事は何か聞くっていうだけで付き合いたくないタイプのママだってわかる。

    • 8
    • 19/06/14 08:48:15

    え、ふくし君パパになったんか。

    • 6
    • 19/06/14 08:47:34

    落合監督の息子??
    体のでっかい子だったからでかい大人になったんだろうけど、通報した女の「気をつけて下さいね』っていう上から目線が気に食わん

    • 16
    • 19/06/14 08:45:26

    しょうが無いよ。男はキチばかりで残忍な奴多いから。
    父親や兄弟までも性的虐待するし四歳からやられても無罪になる国だから。

    • 5
    • 19/06/14 08:45:10

    ふくしくんが声優だってことにびっくりしたんだけど。全然知らなかった。しかもお子さんまでいたなんて。

    • 0
    • 19/06/14 08:42:06

    公園にいたのは、どこの幼稚園のママ
    名を名乗れってキレそう

    • 1
    • 19/06/14 08:40:27

    その母親、通報した事を謝りもせず、どこの幼稚園かとか職業聞くとか頭がおかしいんじゃない?厚かましいわ。

    • 18
    • 19/06/14 08:37:58

    この記事、うちの旦那が読んだら「俺、通報されたら嫌だから公園には行かないよ。娘と2人で出掛けたら不審者扱いされるなら2人では出掛けないから」って言われちゃうな。

    • 4
    • 19/06/14 08:35:52

    いやいや、ババア達謝れや!!

    そんなババアと仲良くなって色々話す必要ないし
    こんなババアのガキが同じように製造され成長すると思うと世の中終わったわ

    • 15
    • 19/06/14 08:35:29

    遊んでる姿みたら
    パパかどうかくらい分かると思うけど
    通報はやり過ぎ。おかしな人達

    • 12
    • 19/06/14 08:32:26

    母親は母親で
    匿名で泣いたくらいで知らない人から通報されてるんだから
    お互い様だよね
    令和は庶民が通報やり合う時代

    • 0
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ