我が子を傷つけたら許さない

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/06/08 01:02:16

子供が傷つけられたらどうしますか?
いじめられたら?
やり返したら駄目なんでしょうか。私は少なくとも倍返しにしてきました。
でも旦那は理解してくれません
子供がいじめられたら、、、、
昔KinKiのドラマで赤井英和が復讐するドラマがありました。未成年だったかな。
私もすると思います

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/08 12:43:17

    >>35主じゃなくて<<16の昭和さんだったね。

    • 1
    • 19/06/08 12:42:03

    >>32娘さんが何したのかはわからないけど、もし何かした仕返しだったとしても陰湿で酷い。
    進学取り消されるようなことをしたんだよ。人生棒に振ったのかもしれないけど、それはもしかしたら犯罪に巻き込まれて主の娘さんの方が人生棒に振るかもしれなかったんだから。もしかしたら命落とすような犯罪に巻き込まれるかもしれなかったよ。
    自業自得。

    • 2
    • 19/06/08 12:40:33

    喧嘩ぐらいなら仕方ないけど
    一方的なのは復讐するかも

    • 0
    • 19/06/08 12:36:05

    >>32
    喧嘩なんて誰にだってあるでしょ。普通の喧嘩では済まなくて、相手のやる事の度が過ぎてたから仕返しされたんだよ。落書きで個人情報までばら撒いて回るようなクソガキには推薦取り消しなんてまだまだ甘いわ。
    大人なら前科の付く犯罪行為だからね?

    • 3
    • 19/06/08 12:28:57

    >>16
    娘さんだって恨み買うような事をしてたんじゃないの?進路にまで影響して相手の子が流石に可哀想だわ。

    • 0
    • 19/06/08 07:25:27

    どの程度のことなのかにもよりますよね

    うちは、息子2人娘3人いますが、息子ふたりには、女の子にだけは、何をされても言われてもどれだけ腹が立っても手だけは絶対出すなと教えてきました
    それだけは小学校低学年の頃から、もう身についていて、女の子によくありがちな、冗談で叩くなどへのストレスが大きかったみたいで、帰ってきてからイライラ荒れていたことがあります

    相手が男の子で、相手から先に手を出してきたなら、殴られたら殴り返してよし
    蹴られたら蹴り返してよしと教えていました
    息子2人ももう中学生なので、手を出すような喧嘩はしなくなりましたが

    親が口を出すことって、あたしは最終手段だと思っています
    子どものためならいくらでも動きます

    でも、自分の力で解決する術を身につけてほしいと思うから、最初から口は出しません

    小さい頃から考える時間を与え、本人なりに考えたことをあたしに話すように育ててきました

    今では、本当に困ったときには
    ママが助けてくれる
    という安心感があるようで、悩んだり、選択をせまられたり、トラブルがあったり
    色々あるようですが、自身の力で解決しようという行動が身についています
    のちのち、事後報告をくれることもあり
    そんな時には成長を感じます

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • 19/06/08 06:02:17

    >>16
    頭はいいかもしれないけど、そこまで病んでるってビックリだね。
    その対応は正しいと思います!

    • 3
    • 28

    ぴよぴよ

    • 19/06/08 06:01:31

    子供からの訴えがあったら、やったやってない関係なしに、まずは両方の親含めた面談を義務付けてほしい。

    • 1
    • 19/06/08 05:58:43

    子供のまま大人になっちゃったんだね。

    • 3
    • 19/06/08 05:25:46

    気持ちはわかるけど、賛成はできないかな。なにがなんでも倍返しは負の連鎖しかうまれない気がする。

    もし向こうも同じ考えだったらその倍がまた何らかの形で自分に返ってくるけど、それは受け入れる覚悟はあるんだよね?
    始めに手を出したのは向こうっていわれそうだけど、子供の小さな小競り合いでも、どっちもが手をだしたなら両成敗でお互い謝るのが妥当な世の中だもん。

    じゃあどうする?って言われたらごめん、わからない。だからこそいざってときに冷静な判断するためにも、倍返ししていい!とは考えたくないな。

    • 3
    • 19/06/08 05:22:06

    自分ちの子のが色々やってるのに、やられた時だけ問題にする親なら知ってるよ。

    • 6
    • 19/06/08 05:17:15

    理由と程度による
    我が子の話だけを鵜呑みにしないし、やり返す前に解決出来るように努力はする
    話が通じないならしかるべき対処はするけど、やり方は考える

    • 5
    • 19/06/08 05:07:47

    >>12
    やり返すってことは子供がやられたことを親であるあなたが他の子にやってるだけで抑止力ではないと思う。

    • 1
    • 19/06/08 05:05:35

    >>15
    かっこよくないでしょ。

    • 3
    • 19/06/08 05:03:59

    やり返して親が犯罪者になっても子供は救われないよ。同じことしたら所詮同じレベルの人間でしかないし。大人になったほうがいい。

    • 1
    • 19/06/08 05:03:46

    >>16犯罪だもんね
    それで済んで良かったと思ってもらいたいよね

    • 2
    • 19/06/08 05:01:29

    いじめられたけど本人を励ましてやり返させた。
    よほどの怪我とか相手が卑怯な真似するなら別だけど、できる限り本人の力で解決してほしいなと。
    小さい反撃まで私がやるのはお門違いだし、親も永遠に守れるわけじゃないからさ。

    • 1
    • 19/06/08 03:16:33

    傷付いた事は消えないよね

    • 1
    • 19/06/08 03:11:52

    娘の名前と電話番号をあちこちに汚く罵倒した落書きをスプレー缶で書いて回ってた近所の女子がいて現場を押さえたので泣くまで説教して、指定校推薦で進学予定の学校にその場で電話して本人連れて行って推薦取り消させた。
    その日のうちに保護者に電話して、警察に突き出されたくなければ書いた落書きを今日中に全部消せと言って消させた。

    • 6
    • 19/06/08 02:18:00

    >>4かっけー母ちゃん!

    • 1
    • 19/06/08 02:13:56

    いじめは許せないけど傷つけられるってどんなこと?小さな事くらいでやり返してるんだったらちょっと共感はできない。いじめとか酷い奴は目には目を歯には歯を精神で大丈夫。

    • 2
    • 19/06/08 02:08:04

    もちろんそうしたいけど、実際はそうおもうようにはいかないんだって。
    もうね、呪ってるよ。心の中で呪ってる。

    • 8
    • 19/06/08 02:06:10

    >>9
    きれい事だよね
    話し合いなんてしたって無くならない
    やり返される恐怖のほうが抑止力になる

    • 5
    • 19/06/08 02:04:40

    叩かれるだろうけど私はやり返すよ。
    話し合いだの訴えるだのしても、いじめっ子には大して効かないでしょ。
    ちょっとの間は反省してもすぐに忘れるだろうし、でもやられた方はずっと残るしね。
    暴力だとしたらやられた以上にやり返す。
    大人気ないし頭おかしいと思われるだろうけどボコボコにするわ。笑

    • 10
    • 19/06/08 01:56:53

    気持ちは痛いほどわかる。でもこっちは大人であり親だから、違う方法で戦ってキッチリ三倍返ししたい。
    でもその場面で冷静になれるかは私も自信ない。

    • 4
    • 19/06/08 01:56:13

    傷付けられても、やり返す事はしない。
    酷い場合は話し合いの場を作ってもらう

    やられたから、やりかえすはちょっと違うと思うんだよな
    それじゃイジメは永遠に無くならない

    • 3
    • 19/06/08 01:54:32

    それ人間失格ね
    野島伸司脚本

    • 6
    • 19/06/08 01:51:36

    誰も助けてくれないのが現実。
    我が子は全力で守るべし!

    • 10
    • 19/06/08 01:50:26

    >>4
    凄い!尊敬しちゃうわ

    • 1
    • 19/06/08 01:48:31

    親なら分かる心境だよね。私がその時にどうするか正直自信ない!ないくらい卑怯な行動にでるかも。

    • 4
    • 19/06/08 01:43:22

    兄が小学生の時ケンカで一方的に顔面蹴られ前歯が折れたことあって泣いて帰ってきたことがあった
    母はその子が自転車乗ってるとき蹴飛ばして田んぼに落とした…

    • 15
    • 19/06/08 01:17:03

    許せない。
    でも、その復讐によって息子が生きづらくならない様に頭使う。全ては息子の為

    • 2
    • 19/06/08 01:15:30

    相手の子、親も学校に呼び出して貰い、担任と学年主任同席で話し合った。納得できない時は訴える覚悟で。

    • 2
    • 19/06/08 01:10:01

    若葉のころ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ