自分の出身大学を自慢されたときの対応

  • なんでも
  • 天延
  • 19/06/06 11:00:07

近所の奥さんに「うちの娘、◯◯大学に入ったのよお~高校では部活もやらせずに勉強させた甲斐あったわあ~」と自慢された。
その大学、私の母校ですけど…。
でもその娘さんが受かったのは少し前の国立大学再編で合併された、もとは他大学の学部なので、私はよく知らないし、あまりにも自慢たらしかったので、「私も◯◯大なんですよ」なんて口が裂けても言えなかったけど、ゆくゆくバレたらどうしよう。
後からバレたら感じ悪い?
こういうとき、どういう対応したらよかったのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/06 11:08:42

    >>7
    あ、もちろんおめでとうございますー!!と言ったよ。
    スルーしたわけでは決してない。

    • 0
    • 19/06/06 11:07:35

    主の母校であろうが無かろうが「おめでとう御座います」と言えば良いだけじゃん。

    • 0
    • 19/06/06 11:06:58

    >>5
    そういうもんなのかな?
    考えすぎだったかー

    • 0
    • 19/06/06 11:05:34

    >>3
    そこまで考えてないと思うよ!
    "うちの娘"が受かったことが嬉しい!すごいでしょ!しか考えてないと思う。笑

    • 0
    • 19/06/06 11:04:08

    >>2
    それ、なんかいろいろこわくて無理だ…

    • 0
    • 19/06/06 11:03:22

    >>1
    ちょっとすごいでしょ?って言われたから、言えなかった。
    私もすごいって言ってるみたいになるかなーと思ってしまって。考えすぎだったかな。

    • 0
    • 2
    • 天平勝宝
    • 19/06/06 11:02:07

    ピノキオの鼻をへし折るためにも母校だと言う

    • 3
    • 19/06/06 11:01:12

    えー私だったら普通におめでとうございますー!私もそこの出身なんですよー!って言うよ。嫌味とかそんなんじゃなくて。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ