一番いい家電を買いたい??私はそうでもない

  • なんでも
  • 文和
  • 19/06/06 09:47:04

旦那がそんな感じです。

掃除機はダイソンのやつ。
ドライヤーはパナソニックの2万するやつ。

テレビ、冷蔵庫、洗濯機・・・

お互い家電は詳しくないのですが、旦那は高いやつ、いいやつを買おうとします。
私は今時どれもエコだし、それなりのランクでいいと思うのですが。
これは金銭感覚の違いでしょうか。

あなたはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/11 23:50:42

    最新で高機能とあっても、環境に見合わないとか使いこなせなきゃ無意味
    使う目的に合わせて型落ちでも譲れない機能さえあれば別に気にしない

    • 0
    • 19/06/11 23:46:05

    去年とかの型落ち品だと値段はガクッと下がるのに機能は最新と大して変わらない。
    なので私は型落ち品を好んで買う。
    新しもの好きっているよね、そういうのはもう趣味の域だよね。

    • 0
    • 19/06/11 23:44:52

    旦那は一番高いやつ。私は国産メーカーで一番安いやつ。
    だったのが今は夫婦で価格.comの評価が一番高いやつになった。

    • 0
    • 19/06/11 23:42:34

    自分が必要としている機能があるかどうか。
    あれば最新モデルじゃなくても全然構わない。

    • 0
    • 19/06/11 23:40:26

    >>20エレメアドライだった

    • 0
    • 19/06/11 23:39:05

    私も拘りたい派。

    ドライヤーはクレイツのエメアドライいいよぉ。髪の毛に水分が入ってるのを感じられる。ヘアビューザー?の4D買おうと思ったんだけど作りは似てるのと日本製に惹かれてクレイツにした。

    • 0
    • 19/06/06 21:38:23

    安けりゃ良いって考えでもないし、最新機器も、必要であればそれもよし。でも旦那が家電に詳しくて、メーカーの知り合いからダイソンも空気清浄機ももらってきたりする。ありがたく使わせてもらってる。

    • 0
    • 19/06/06 21:36:40

    私は中間のちょい上を買いたい
    高すぎると躊躇する
    安すぎるのは嫌
    口コミとか見たり電気屋の店員に聞いたりして決める

    • 1
    • 19/06/06 21:34:17

    口コミとかみて決めるけど、一番いい物というよりは欲しい機能があって納得できる価格のものを買う事が多い。使わない機能がついてる高いもの買ってももったいないから。

    • 1
    • 19/06/06 21:33:37

    私は性能重視で値段は安ければラッキーなぐらいで、旦那は最初から一番高いやつを買いたがる。うちでは旦那が実権握っているから一番高いやつを買うことになる。

    • 0
    • 19/06/06 21:32:37

    口コミすごいみる。

    • 1
    • 19/06/06 21:30:09

    使う機能重視する。
    今持ってるものの不満点を解消するものを選ぶ。掃除機だともっとパワーが欲しいとかさ。

    • 0
    • 19/06/06 21:23:32

    型落ちとかで欲しいのが多い。機械式が好きだ。最低ランクとかから比較に入る。

    • 0
    • 19/06/06 21:19:10

    性能や省エネは良いものがいいけど、多機能はいらない。

    • 1
    • 19/06/06 21:19:01

    なるべく日本製。
    あとは目星を付けて型落ち直後を狙って買う。

    • 1
    • 19/06/06 21:16:12

    シンプル機能で、デザインや色が気に入って高過ぎも安過ぎも無いやつ。
    メーカーにこだわりは無い。

    • 0
    • 19/06/06 09:55:02

    私は使い勝手がいいものを購入する。

    • 0
    • 19/06/06 09:53:40

    旦那もそんな感じだけど私が使いこなせないので使いやすそうなので落ち着く
    色々機能があっても取説読まないしね

    • 0
    • 19/06/06 09:53:25

    いいやつ、というか、自分が使いやすいのがいい。
    機械音痴だからあまり色々機能がついていても使いこなせない。
    単純明快なのでいい。

    • 1
    • 19/06/06 09:53:10

    必要な機能があれば最新でなくていい。
    デザインで選ぶ 笑

    • 1
    • 19/06/06 09:53:01

    一番良いオーブンレンジを買ったけど、実際は温めくらいしか使ってない。

    いろんな機能が付いてる洗濯機を買ったけど基本的な機能しか使ってない。

    でもいつも何となく高いのを買っちゃう。
    安心感かしら。

    • 1
    • 19/06/06 09:52:59

    家電て毎年買い換えるわけじゃないから、性能がいいもの買いたい。おのずと値段は上がるけど結局お得。

    • 1
    • 19/06/06 09:51:11

    ドライヤーもっといいやつあるよ。
    でもブランドにこだわる見栄が強いってことかな。
    私は経済状況に合わせて変わってきた。昔は価格優先だったけど今は旦那さん寄りかな。

    • 2
    • 19/06/06 09:50:06

    うちの旦那も1番いいやつ(高いやつ)買おうとする。
    私は主さんみたいにそこそこのでいいと思ってる。
    この前も急にキャンプ行こうって言い出してテント買おうと店行って、20万ぐらいするデカイやつ買おうとして止めたところ…
    結局セールで7万ぐらいのがあって私が説得してそっちにしたけど、それでも高い。(私は5万以内ぐらいで考えてたから)

    金銭感覚の違いはしんどいよね

    • 2
    • 19/06/06 09:49:29

    うちは旦那の友人が家電量販店勤務だから、その人にお任せしてる。最新家電を勧められた事はあんまりないかな。そこそこの値段で、使い易いなら何でもいい。メーカーの拘りもなし!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ