普通手伝ったりしない?

  • なんでも
  • 長久
  • 19/06/02 22:14:58

今日用事があり実家に行きました。
私の母が夕飯食べてきな!と言うので母と一緒に夕飯を作りました。
夕飯が出来た頃私の父は料理をテーブルに運んだりしてたのに旦那は息子といっしょになってまる子ちゃん見ながら爆笑。
母は私に「お父さんが運んでる姿見えないのかな?普通は悪がって手伝いますよくらい言っても良いんだけど。」と言ってきたので旦那のところに行き「お父さんも料理運んでるんだから手伝ったら?」と言ったら「俺、お客様なのに?!」と言い出してきました。
「私もあなたの実家行った時は色々手伝ってるよね?」と返せば「だって女じゃん?」と。
たしかにお客様の身分かもしれないけど普通気を使って「手伝いますよ?」とか言わない?
結局最後の最後まで何もやらなかったけど。
皆さんの旦那さんはどうですか?
奥さんの実家に行ったら何かしら手伝いますか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/03 00:31:48

    >>178
    母と娘で婿さん叩き?嫌な家族だわー

    例えばあなたの旦那が実家で、義理母と旦那2人してあなたの苦言をやり取り知ったら離婚問題じゃないの?

    • 2
    • 19/06/03 00:31:23

    旦那の発言は有り得ない。
    それを前提として言うけど、主もお母さんもちょっとね...
    気を遣え、でも孫とは会いたいからご飯食べてけ、って。
    私なら気を遣ってご飯食べるくらいなら、さっさと家に帰ってゆっくり食べたい。

    • 3
    • 19/06/03 00:31:19

    自分の実家で台所に入って手伝え!自分の親に気を使え!父を敬え!ってすごいね。
    大人3人いて「手伝いますよ」求めるか~?

    • 3
    • 19/06/03 00:31:13

    >>194
    いやいやバカなの?笑

    • 0
    • 19/06/03 00:30:46

    >>194
    そういう話じゃないんだってー(笑)

    • 0
    • 19/06/03 00:30:18

    >>191
    ただ叩きたいだけだよね!
    実際自分の旦那がお客様だから!とか言われたら腹立たないのかな?
    腹立たないからスルーなのかな?
    私なら腹たって仕方ないけど。

    • 2
    • 19/06/03 00:30:04

    >>186
    その場にいないあなたにとやかく言われる必要ないし、私達夫婦はこれで決めてるの

    • 1
    • 19/06/03 00:29:54

    初めて主の実家でご飯食べたの?

    • 0
    • 19/06/03 00:29:27

    ダメな男。
    気遣いってものがまるで無い。

    • 4
    • 19/06/03 00:29:26

    >>185
    そもそもこんな会話にならないからなぁ。
    私も私の親も手伝って貰おうと思った事が無いから。

    • 3
    • 19/06/03 00:29:22

    自分のイメージ気にしないのかな

    • 1
    • 19/06/03 00:28:08

    >>186
    え?なんでいちいち私にいうの?

    • 2
    • 19/06/03 00:27:41

    >>185
    そうそう笑
    それで主叩いてる人が全く理解できない
    もはや叩きたいだけだよね

    • 1
    • 19/06/03 00:27:10

    >>177
    この流れでこのコメント(笑)

    • 0
    • 19/06/03 00:26:55

    私はお母さんも旦那さんも優しさ足りないと思ってる!!
    変な人ってのはふたりともだよ

    • 3
    • 19/06/03 00:26:32

    >>177
    そぶりも何も無いからでしょ?
    挙句に俺はお客様だの、女がやるものだの言うところは何とも思わないの?
    あなたの旦那さんを疑うわ

    • 2
    • 19/06/03 00:26:25

    ≫145大人4人で配膳しないといけない量の料理作っての?物理的に旦那の手がいるわけ?あなたが言うのは、私の親にペコペコ気を遣え、へりくだれっていってるようなもんだよ。これからも、旦那は手伝わないのにずっとお母さんはグチグチ、あなたは私はあなたの実家で手伝ってるじゃんって言い続けるの?
    自分ばっかり動くのがそんなにイヤ?旦那動かせたくてたまらないみたいにみえるよ。
    そんなにイライラせんと旦那ほっとけよ。あなたがお母さんに旦那気が利かなくてごめんね~って言ったいらそれでいいじゃん。

    • 1
    • 19/06/03 00:26:23

    >>174
    相手の習慣やその場の雰囲気に合わせるのも必要だよ。

    • 1
    • 19/06/03 00:26:07

    旦那の放った言葉に対してみんな腹立たないの?
    結構みんなここスルーしてるよね?

    • 3
    • 19/06/03 00:26:06

    手伝えって思わないし期待しないっていうか別にしないからどうでもいいけど、主旦那の返しは確かに嫌だな

    • 2
    • 19/06/03 00:25:44

    >>178
    これを旦那に直接言ったのなら、苦言してくれていいお母さんだけど、娘に言ってる時点でただの悪口だからね。
    それに言い方ってあると思うよ。
    男の人は台所に立たないって家庭は今でも割と多いと思う。

    • 3
    • 19/06/03 00:25:07

    主の母さぁ、自分の娘の旦那のことクレームつけてどんな母なの…笑
    子供の配偶者のこと怪訝に思っても、それを子供に言うなんて有り得ないって
    心が狭くてびっくり、親なのに。。。。

    • 3
    • 19/06/03 00:25:00

    そもそも私も母も旦那に手伝って欲しいと思わないからなぁ

    • 7
    • 19/06/03 00:24:05

    私の夫は自分の家でいつも食器の配膳を手伝わされているので、私の実家に来ても同じように動いていましたが、子供が産まれてからは、普段から私が台所に立っている時は夫に子供を見ておいてほしいので、私の実家でも同じように、子供と一緒にテレビ見てもらっています。
    「オレはお客様だから」「君は女だから」という言い分は、確かに違和感ありますよね。私ならキレて大喧嘩します。

    • 1
    • 19/06/03 00:23:21

    うちの実家は旦那に手伝わせないけど、旦那は何か手伝いましょうか?て声はかけてきてるわ。
    母にいいからいいから座ってて!て言われるけど。

    旦那の性格的に、周囲とくに父が働いていたら私に言われるまでもなく手伝うと思う。

    • 0
    • 19/06/03 00:22:32

    >>167
    私も~!
    誰か言ってたけど、敢えて苦言してくれて良いお母さん。

    • 2
    • 19/06/03 00:22:27

    すごく忙しかったりしたら手伝ってと思うけど、ご飯を運ぶぐらいでしょ?そんなたくさん運ぶものがあったの?
    私なら子供とテレビ見て待っていてくれた方がいい。

    主のとこはなんか嫌な空気感だね。

    • 5
    • 19/06/03 00:22:22

    >>164
    なんか可哀想。
    旦那に家事を期待する方がバカって…。

    • 2
    • 19/06/03 00:22:17

    婿とか嫁とかの前に人として手伝う素振りくらい見せてほしいよね
    しかもお客様じゃなくて家族だよね?って思う
    ゆっくりしててって言われればその通りにしてればいいし

    • 1
    • 19/06/03 00:21:56

    主のお父さんが手伝う人だからでしょ?
    でも家庭によって女がするもの、男がするもの、協力してするものがあるから仕方ないけど
    うちは実家行ったら私が動く
    義実家は旦那がメインで動く
    片付けなどは私も手伝う感じでやってる
    お互い慣れてる方がやりやすいから

    • 2
    • 19/06/03 00:21:06

    まあこのトピが批判されることがあるのは
    主のお母さんが本気で手伝えとは思ってなくとも主に手伝いますよくらい言えよ、って言っちゃったからなのかな?
    それがなかったならみんな批判しないのかしら。
    人として嫁の実家、旦那の実家に行けばお互いに何かしら手伝おうっていう気持ちになるものだと思うけど。
    そもそも、俺お客様なのに?!とか女じゃん?!とかの発言しちゃう時点で旦那はヤバいよ。
    主を批判してる人は、そこはスルーなの?
    普通の感覚では毛頭ないよね。
    実際手伝う手伝わないの話ではなく、こういうのって気持ちの部分の話だよ。

    • 3
    • 19/06/03 00:20:56

    結婚前に手伝おうと声掛けた時にお母さんはなんて答えてたの?
    いいからゆっくりしてて!とか言ってたなら、それでいいと思っちゃったのかもよ?
    でも本当に手伝わなくていいと思ってるなら、手伝いましょうかって言われなくてもなんとも思わない気がするけどなー。

    • 0
    • 19/06/03 00:20:33

    うちは私の父親が料理してるけどお酒飲んで待ってる
    親も何も言わない
    私は手伝うけど

    • 1
    • 19/06/03 00:20:00

    >>164
    誰もそんな話していない。
    論点ずれてない?

    • 0
    • 19/06/03 00:19:30

    >>162あなたんちと同じ~

    • 1
    • 19/06/03 00:19:16

    >>163
    手伝わないからってクズだの言われてかわいそうだと思ったから。そこは旦那の名誉のためにはきちんと否定した方がいいよ。言いたい放題言われるほどの旦那じゃないと思うから。おやすみ。

    • 0
    • 19/06/03 00:18:20

    主と主のお母さんのこと叩いてる人の気が知れないんだけど私だけ?

    • 3
    • 19/06/03 00:17:44

    >>152
    わかりますよ。
    旦那さんの態度というか雰囲気に対して、けして激怒や苦情ってレベルではないけど、なんとなく図々しいというか気が利かなさすぎるものを感じて、うーんどうなの?て漏らしたくなるのでしょうね。
    旦那さんは居心地よく食べてかえってるんだから、モヤモヤしつつもキツイ態度には出してないんだろうし。

    • 1
    • 19/06/03 00:17:36

    >>162
    ズボラというかケチというか…

    • 1
    • 19/06/03 00:17:27

    え~?
    私の実家は婿さんに手伝わせる発想なんかないわー

    主の実家うざい

    しかも、嫁の実家に来てまで気を遣えって鬼やな
    私もやってるからあなたもやれって理屈も子供じみてる
    まず、旦那に家事のことで期待する方がバカ

    • 4
    • 19/06/03 00:17:05

    >>157
    何を知りたいのですか?
    仕事はそれなりに出来てますけど。

    • 0
    • 19/06/03 00:16:51

    うちのズボラな母でさえ私の旦那には言わないな
    弟の嫁に対しても言わない
    動かない嫁もどうかと思うけど、それ見て私も何も言わない

    • 2
    • 19/06/03 00:15:46

    >>143
    別に旦那の親に好かれたくて手伝ってるわけじゃないんですけど。
    自分の実家じゃないんだから気を使うし何か手伝わないと!って思うから聞いて手伝ってるんですけど?
    あなたは好かれたいから手伝ってるんですか?
    媚びへつらってるってなんかムカつくんですけど。

    • 1
    • 19/06/03 00:15:40

    >>154
    私もびっくりするよ!

    • 1
    • 19/06/03 00:14:50

    >>152
    お母さんは思ってるかもよ!

    • 2
    • 19/06/03 00:14:33

    >>154
    子供何歳かわからないけど、一応子供のめんどうみてるもんね

    • 1
    • 19/06/03 00:13:53

    >>152
    人してダメだとか仕事ができないって言われてるけど実際そうなの?そんな手伝いできなことが出世に響くくらい人としてクズなの?

    • 0
    • 19/06/03 00:13:29

    >>152
    けど、ゆっくりしててね~とも思わないんだよね?www

    • 3
    • 19/06/03 00:13:19

    >>143
    いやいやいや笑
    人として疑うわw

    • 0
    • 19/06/03 00:13:17

    一人でちびまる子ちゃん観てたらあれ?と思うけど、子供と一緒にでしょ。別にいいじゃん。冗談でもそんな事を母親が言ったら私はビックリする。

    • 4
1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ