docomoの人、6/1からギガホ・ギガライトに申し込んだ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/09 08:07:21

    安くなるわけない
    もう意味が分からないややこしくするよね。
    ゴールドカードも損したし

    • 0
    • 19/06/09 08:02:21

    昨日 家族が機種変してプラン変えなくちゃ駄目かなって思って聞いたら
    変えたくなかったらずっと今のプランでいいですよって言われて
    30ギガを4人で分け合ってる良かった

    • 0
    • 19/06/02 15:47:18

    シミュレーション、家族がどれくらいギガを使用しているのか不明。
    ドコモショップでアドバイスくれるのかな?

    • 0
    • 19/06/02 15:24:59

    どのコースがいいかの診断があったからやってみたら、現状のままが良いと出たから変えない。

    • 0
    • 19/06/02 15:16:08

    >>50
    上限設定すれば勝手に高くならないよ。
    1G超えたら通信が遅くなるけど。

    • 0
    • 19/06/02 15:04:06

    >>54
    だよね。

    • 1
    • 19/06/02 00:35:01

    >>49私が理解してるのは出来ないはずだ だから使いすぎたら値上がりするならいまのままのがお得ってことだったからプランかえない

    • 1
    • 19/06/01 17:02:24

    >>28
    新プランに変えたら、あと数ヶ月のサポート受けられないよね?

    • 0
    • 19/06/01 17:01:25

    来週、ギガホと機種変更してくる

    • 0
    • 19/06/01 16:57:54

    申し込んでない。
    今のプランが2年来たら変える

    • 0
    • 19/06/01 16:53:17

    >>21
    1ギガ契約でも少しでも超えたら勝手に値上がりしてるよ

    • 4
    • 19/06/01 16:49:05

    >>45
    それは今月からのギガライトではできないよね?違った?

    • 0
    • 19/06/01 10:31:15

    あと1年月々サポートあったのにギガホにしちゃった!あほくさ。

    • 1
    • 19/06/01 09:22:14

    ママスタにドコモショップ勤務の人いそうだよね。分かりやすく教えてほしい。

    • 4
    • 19/06/01 09:14:14

    >>34
    月1000円安くなるなら、年間で12000円だよ?
    通信費って、毎月固定で掛かる出費だから、月1000円でもかなりお得だと思う。

    • 2
    • 19/06/01 08:50:21

    >>41出来るよ。家族一人ずつ何ギガまでって設定してる。

    • 0
    • 19/06/01 08:48:09

    >>34
    1000円でも安くなるなら得じゃん。何が不満なんだろ?

    • 0
    • 19/06/01 08:48:03

    昨日ドコモのサイトでシュミレーションしたら今のままがお得だった。月々サポートが終わったらまたシュミレーションするのがおススメって出たよ。
    簡単にシュミレーション出来たよ。

    • 5
    • 19/06/01 08:43:31

    >>38
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/06/01 08:40:08

    >>40
    できないよね?7ギガまで、段階的に上がっていくから、止めようがないんだよね?それが新プランの落とし穴。

    • 4
    • 19/06/01 08:35:10

    >>14
    このプラン段階的に上がるの止められないって読んだけどできるの?

    • 0
    • 19/06/01 08:32:36

    分割じゃなく一括で購入した人には関係のないプランなの?
    ただでさえBBAで理解力がなくなりつつあるのに、ややこしくてさっぱり分からない。

    • 6
    • 19/06/01 08:32:33

    >>37
    月サポなくなるから、通信料+端末代だね。

    • 0
    • 19/06/01 08:30:55

    端末代が残っていて新プランに変更する場合、月々サポートはなくなるの?端末代はどうなるの?わかる人がいたら教えてください。

    • 0
    • 19/06/01 08:14:04

    ギガを沢山使う人が安くなるの?20とか50とか?

    • 0
    • 19/06/01 07:46:53

    もう端末代を払い終わってたら、プランかえたほうがいいんだよね?
    今後、機種変する時は月々サポートないんでしょ?

    • 0
    • 19/06/01 07:35:42

    >>21私のシュミレーションでは月々1000円しか安くならなかったからだいぶお得!ではないかな。

    • 0
    • 19/06/01 05:53:23

    分かりにくい!単純に基本料金を安くして欲しい!!

    • 9
    • 19/06/01 00:37:41

    毎度毎度よくもまぁわかりにくいプランを考えるもんだわ。
    いい加減にしろ!

    • 29
    • 19/06/01 00:09:13

    割高になるの知らなかった…ギガホにしてしまったよ…

    • 1
    • 19/05/31 23:41:26

    >>27月々サポートやドコモウィズが受けられなくなるから逆に高くなるよね

    だからうちはそのままかな

    • 4
    • 19/05/31 23:35:49

    この新プランは実質値上げだとdocomoの店員言ってたよ。

    • 4
    • 19/05/31 23:33:47

    ギガライトを予約申し込みしたから6月1日から適応される
    スマホ&タブレット持ちで、約1万2000円強→タブレットのサポートがあと4ヶ月で切れて約1300円加算される
    ってタイミングだったし、7GB超えたの直近3ヶ月で1回、しかも7.1GBだったから、それならギガライトにして、通話はしてない事もないけど長電話してる訳じゃ無いからって事で、カケホだったのを5分無料だけつけて
    そしたら1万超えないシュミレーション結果だったから即予約した
    たかが2000円程度の事だけど、1万超えるのと下回るのとじゃ、最近1馬力になったウチとしては大きな違いだから
    真っ先にプラン変更してきたよ

    • 1
    • 19/05/31 23:22:12

    しない
    端末代で高くなるから意味無い

    • 0
    • 19/05/31 23:20:36

    今日行ったら2時間半待で諦めた。

    • 1
    • 19/05/31 23:15:59

    >>23
    シミュレーション。
    ドコモのサイト、全く繋がらないね。

    • 0
    • 19/05/31 23:13:51

    >>11
    私は機種代ないしギガ少なくていいし通話もほとんどしないから、かなり安くなるよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 天平宝字

    • 19/05/31 23:12:04

    ここ見てシュミレーションしようと思ったら混み混みでダメだ。

    • 0
    • 19/05/31 22:57:03

    もともと月々サポートじゃないし、少しでも安くしたいからギガライトにした。

    • 0
    • 19/05/31 22:41:20

    >>15
    ギガ変動型でも1GBにおさまるなら、定期契約なしで1780円だよ?今までよりだいぶお得じゃん。

    • 1
    • 19/05/31 22:39:04

    >>18
    最近のプランはややこしすぎるよね

    • 3
    • 19/05/31 22:37:50

    >>18
    端末代が安くなるんだと思うけど

    • 0
    • 19/05/31 22:36:58

    月々サポートのよさってなんですか?
    うちよくわからなくて契約してる。

    • 1
    • 19/05/31 22:36:05

    月々サポートがあるからそのまま。

    • 1
    • 19/05/31 22:35:19

    現状20ギガのだけどわたしの場合安くならなそうだからとりあえずこのまま。

    • 2
    • 19/05/31 22:31:08

    カケホもいらないし1GBで間に合うから最低限のプランにしようとしたのにハーティ割引あるから変更できなくて結局ギガライトのカケホ、ギガ数変動型のやつにした。

    • 0
    • 19/05/31 22:29:57

    >>2
    制限かけたら?

    • 0
    • 19/05/31 22:29:15

    機種の分割残ってる人は割引あるけど
    新しいプランにするとその割引なくなるみたいね。なんかどうにもお得にはならない残念な仕組み

    • 5
    • 19/05/31 22:28:09

    ドコモに行ったら、サポートやら色々今より高くなると言われてやめた。
    そもそも、ギガ足りてるし、youtubeとか見ないから関係ないみたい。

    • 0
    • 19/05/31 22:27:10

    安くなる人ってどんな契約の人?

    • 6
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ