横断中の母娘とみられる2人はねられ母親が重体、娘が軽傷 三重・志摩市

  • ニュース全般
  • 元文
  • 19/05/29 19:32:10

三重県志摩市を走る国道の横断歩道で、歩行者2人がトラックにはねられました。
 2人は親子とみられ、母親とみられる女性が、意識不明の重体です。

 
 三重県の鳥羽警察署によりますと、事故があったのは、志摩市磯部町迫間の交差点で、29日午後2時半ごろ、横断歩道を渡っていた20代から30代位の女性と5歳くらいの女の子の歩行者2人が、トラックにはねられました。

 2人は親子とみられ、病院に搬送されましたが、母親とみられる女性が、意識不明の重体になっています。

 女の子は軽傷で命に別状はないということです。

 現場は、国道の信号のある交差点で、2人は、三重県伊勢市方面から直進してきたトラックにはねられました。

 警察は、トラックを運転していた志摩市の会社員、平賀敏紀容疑者(58)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。

 平賀容疑者は、事故を起こしたことを認めているということです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/29 19:49:11

    横断歩道を渡る時は信号を見て運転者の目を見て手を挙げて「渡りますよ!」とアピールをしてから渡るしかないね…

    トラックが悪くて自分が正しくても痛くて損をするのは被害者だから。

    • 0
    • 19/05/29 19:46:56

    信号はどっちが青だったんだろう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ