【警告】南海トラフ津波被災推定地住みの皆様へ

  • なんでも
  • 永祚
  • 19/05/28 23:33:26

本日これから起こる地震で、今までの地震と少しでも違う違和感があった場合、迷わずその場から避難をしてください。
気象庁南海トラフ臨時地震情報が発表された場合は当然の行動ですが、これはあくまでも予震やその他異常数値を察知した場合に事前に発表されるだけで、いきなりの本震には対応されていません。
既にお気付きの事とは思いますが、2019年に入ってから既に起きている地震の傾向から、南海トラフを震源とする巨大地震は、70~80%の確率どころか、ほぼ近々でいつ起きてもおかしくない状況にあります。

もう一度繰り返します。
今までの地震と少しでも違う違和感があった場合、南海トラフ津波被災推定地域に住んでる皆さんは、迷わず安全な場所に避難してください。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/29 22:30:58

    長野の分断が恐ろしい!

    むかし昔の地震で諏訪湖が出来たのに良く住めるよね!

    • 0
    • 19/05/29 20:48:29

    和歌山だけど?
    脅かさないでよ

    • 0
    • 19/05/29 20:46:58

    地震のトピは釣り師だよ
    おつかれ

    • 3
    • 19/05/29 20:45:42

    主の文は、どっかから引用したもの?
    それとも、主が自分でそう思って考えたもの?

    • 4
    • 19/05/29 11:44:19

    NO.1釣り師さんかなー?

    • 3
    • 19/05/29 11:42:44

    >>49
    昨年、東日本大震災以上の保険金を支払ったと見たよ。

    豪雨や自然災害で。

    そんなにあったっけ?

    • 1
    • 19/05/29 11:41:45

    アムロいっきまーす!!

    • 0
    • 19/05/29 11:40:22

    >>53 書いてる内容はわかるが、www が不快。

    • 1
    • 54

    ぴよぴよ

    • 19/05/29 10:00:13

    >>48
    でたwみんなw

    愛知県民代表なの?www

    • 1
    • 19/05/29 09:54:31

    >>48
    阪神淡路大震災を昔経験したけど、思い出すだけでも怖いよ。
    タンスや食器棚は倒れてガラス割れるし、水槽もひっくり返って水浸し金魚は死んでしまったし、結構重たい炊飯器も吹っ飛んだし…
    震度6と7でだいぶ被害変わってくるから本当に気をつけないとだよ。
    本当に大きな家具は固定したりガラス物は出来るだけ置かないようにしたり、家の中でもケガする可能性大だから。
    もう二度とあいたくないけどトラフきたらと思うと憂鬱で仕方ない。。

    • 4
    • 19/05/29 09:50:31

    こういう煽りトピはよくないよ。
    主がわかってるようなことは、もう皆もわかってるしこういうのは必要ないから。

    • 8
    • 19/05/29 09:49:01

    >>49
    あまりにも規模の大きな地震だと保険おりない可能性あるって聞いたことあるけど…
    倒産する程の規模の地震だと保険金出ないかも。

    • 0
    • 19/05/29 09:04:54

    南海トラフ来たら地震保険会社倒産するよね
    絶対払えないでしょ

    • 1
    • 19/05/29 08:51:03

    愛知だけど、震度3しか経験ない
    みんなそう
    すぐおさまるし
    だから
    7とかどんな感じか知らないよ
    みんな無知だよ
    どうしたもんか、、

    • 0
    • 19/05/29 08:48:47

    地震がそろそろ来るって分析結果が出たのかな。
    民間に知らせる前にちゃっかり地震保険の値上がりしておくとかせこいわ

    • 7
    • 19/05/29 08:47:38

    ほーい!

    • 1
    • 19/05/29 08:47:19

    地震はどこに住んでもくる


    でも津波は防げるよ


    内陸に行けば津波は来ない


    ただ、山間地は山崩れがある

    • 0
    • 19/05/29 08:46:23

    地震保険値上がりするよね


    地震くるね

    • 3
    • 19/05/29 08:45:40

    主さん どした? 何かあるのかな。

    • 0
    • 19/05/29 08:44:28

    >>37
    安倍さんって大きな地震の時、いつも日本に居ないの?
    いつか大きな地震あった時、すぐに会見できる場所に居て、「地震来るの知ってた」とか言われた時があったけど‥

    • 5
    • No.
    • 41
    • 天平勝宝

    • 19/05/29 08:37:12

    今朝のニュースで地震保険値上げの事してた。
    そろそろなんかな。

    • 2
    • 19/05/29 08:24:38

    >>39
    どこが安全か知らせてもらわないと意味ないよね。

    • 0
    • 19/05/29 08:17:32

    安全な場所ってどこ?
    無責任に逃げろとか言われてもね

    • 3
    • 19/05/29 08:04:19

    >>31
    あながちないとも言えないような気がするよ。

    こちら札幌だけど、去年うちのテレビも同じような事になっていたよ。録画もされていなかったり真っ暗だったり。受信できませんってなったり、画像が乱れてモザイクみたいになったり。
    それこそ寿命だと思ってた。

    でも結構な長い期間だった。胆振の地震より数ヶ月前から始まって地震の直前から少し前にはもう気になってなかった気がする。
    まだ写るし、ずーっとそうなってるわけではなかったから。全く映らなくなったりしてたら買い換えていたと思うけど。そうじゃなかったんだよね。
    そして今も、それと同じテレビとレコーダー使ってるけどおかしくなることはないよ。

    • 1
    • 19/05/29 07:58:15

    トランプ氏はアメリカに帰ったからね。
    安倍さんが日本にいる時は平気だよ。

    • 0
    • 19/05/29 07:45:12

    下手に動くのも怖いよね
    避難しろ避難しろって言われてるから、マンションの上層階や商業施設にいた人が外(地上)にでて津波に巻き込まれたり、上から物が落ちてきて被害にあったりしそう

    • 0
    • 19/05/29 07:41:45

    >>31
    壊れてる笑

    • 0
    • 19/05/29 07:41:39

    >>31
    壊れてる笑

    • 1
    • 19/05/29 06:53:51

    >>29
    そんな事わからないでしょ、妊婦さんにそんな言葉かけるくらいなら書かないでよ。
    どうなるか決まってないんだから無事に産まれますように!!

    • 8
    • 19/05/29 02:43:07

    本当にこればかりはいつおこるかわからない。生きて間に遭遇するのかしないのか。
    子供たちは…遭遇するだろうな。
    どんなふうになるか…本当に怖い。

    • 3
    • 19/05/29 00:37:31

    神奈川県だけどテレビの電波がおかしいのかここ数日受信状態が悪いため~の文章が出て録画できていなかったりする。
    でもテレビもブルーレイも10年目だからな...

    • 3
    • 19/05/29 00:24:15

    >>28
    今年で2年になるよ!
    子どもも同じ時期に購入さして、バッテリーの調子が悪くて買い換えたよー。

    電源落としてみる!
    ありがとう!


    ウチは海まで2km。
    川も近い。
    高台はなく、自宅はマンション。
    徒歩10分の小学校まで避難すべきか迷うなー。
    あ、水道が使えないから学校のがいいかな?

    • 1
    • 19/05/29 00:15:36

    >>25無理

    • 2
    • 19/05/29 00:15:03

    >>24
    私の場合だけど、そろそろ携帯買い替えかなぁ(約2年弱使った携帯ね)と思ってる頃にそうなったよ。一度電源切ったら元に戻らない?

    • 0
    • 19/05/29 00:14:51

    なんか変だよ、電波悪い

    • 6
    • 19/05/29 00:14:38

    なんか変だよ、電波悪い

    • 2
    • 19/05/29 00:13:15

    はぁ。妊婦だよ。予定日11月…。無事に産みたいよ

    • 7
    • 19/05/29 00:07:03

    >>12
    ウチも!
    先週から自宅なのにWi-Fi全然接続できない。
    でも、アンテナは針ばだから意味分からない。

    職場はDOCOMOWi-Fiあるけど、それも調子悪い。

    わたしの携帯がダメ?

    • 6
    • 19/05/29 00:06:02

    私死ぬかな、もう眠れなくなる。

    • 1
    • 19/05/28 23:57:15

    >>21
    布団バーの方が気になる笑。

    • 21
    • 19/05/28 23:53:11

    ちかいね

    • 1
    • 19/05/28 23:45:26

    >>18
    ペルーの地震って日本のプレートと同じプレートでその反対側で起きてるから、これから日本で起きてもおかしくないんだよね。

    • 5
    • 19/05/28 23:42:14

    今日カラスがすごい騒いでて不気味な感じだったなぁ。

    • 4
    • 19/05/28 23:41:59
    • 0
    • 19/05/28 23:41:44

    生理中やねん

    • 6
    • 19/05/28 23:41:31

    異常気象だものね。
    いつ起きてもおかしくない。
    異常気象後には地震来てる

    熊本地震2ヶ月前にはほぼほぼ積もることの無い雲仙市小浜町でさえ積もって
    何かの前触れかと言われてて熊本地震だった

    • 4
    • 19/05/28 23:41:29

    違和感がどんなのか知りたい
    地震に慣れすぎて逃げなさそう

    • 4
    • 19/05/28 23:41:26

    被災推定地域に住んでるけど、どこに逃げたらいいの?現実的に考えて地震来るかも知れないから遠方の親戚方にいきますから学校仕事休みますなんて皆出来んからな。

    • 5
    • 19/05/28 23:39:42

    これ何かのコピペ?

    • 6
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ