原付追い抜けない車にイライラする

  • なんでも
  • 令和
  • 19/05/27 14:40:21

原付は十分に左端に寄って走ってるのに追い抜こうとせずにずっとトロトロ原付の後方走り続けてる車いるよね?

追い抜くときに当たるかも知れないのが怖いの?

大型トラックじゃあるまいし、一車線に原付と普通自動車が横に並べるだけのスペースは余裕であるのに
軽自動車でこれやられると更にイライラMAX

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/27 16:04:30

    >>30
    そりゃ、私もだよ(笑)
    ずっとはついてません。

    • 0
    • 19/05/27 16:04:05

    カーブとか見晴らし悪いと無理だよね?

    • 2
    • 19/05/27 16:02:24

    原付乗ってる人ってろくにサイドミラー見てないし、車が避けてくれるだろうって謎の自信持ってそうで怖い

    • 2
    • 19/05/27 16:01:21

    >>19
    私も普通車のゴールドだけど、状況に応じて普通に追い越すよ。

    • 0
    • 19/05/27 15:50:37

    >>16対向車いないなら抜けるよね?

    • 0
    • 19/05/27 15:50:03

    >>27
    毎日運転してるけど、ゴールドですぜ。

    • 0
    • 19/05/27 15:47:39

    >>26
    下手くそは運転しないでね。
    怖いし、危ないから。

    • 0
    • 19/05/27 15:45:06

    >>25
    あーーー
    たぶんこういう人が事故るのね、、、
    南無南無。

    • 2
    • 19/05/27 15:43:28

    >>16
    事故起こされるよりイイって…
    免許は、許可制だからね。
    勘違いしないで。

    日常茶飯事にあるそれぐらいのことが出来ないなら、運転するなよ。

    • 0
    • 19/05/27 15:43:00

    >>12あ、ごめんね。うちのほう田舎でそういう人が乗ってることの方が多いんだ。
    ごめんね。

    • 1
    • 19/05/27 15:42:44

    >>21
    他の人も書いてたけど、ふらっとこっちにこられたら怖いって事ね。

    • 0
    • 19/05/27 15:41:57

    >>19それやばいと思うよ?

    • 0
    • 19/05/27 15:41:24

    >>19
    それくらいの技術がないなら、運転するなよ。

    • 1
    • 19/05/27 15:40:24

    抜いてもこの先で左折するとか、前の信号赤になるからって時は抜かさないよ~
    隣の車線まではみ出して周りにブレーキ踏ませてる人よりはいいと思うわ

    • 2
    • 19/05/27 15:37:26

    普通車だけど私だ!
    車間がよく分からないからかなりの間がないと追い越せないよ。
    でも免許はゴールド。

    • 0
    • 19/05/27 15:34:23

    免許返納して

    • 2
    • 19/05/27 15:33:15

    主は運転しない方が良いよ…

    • 3
    • 19/05/27 15:17:55

    事故起こされるより、追い抜けないぐらいがまだいいよ。
    前で事故起こされたら、面倒でイライラどころじゃないでしょ。

    • 5
    • 19/05/27 15:17:48

    隣の車線からもビュンビュン車きてなかなか抜かせないこと多い

    • 4
    • 19/05/27 15:15:18

    大型トラックなんて原付の横スレスレのとこ平気で追い抜いて行く奴とかいるよ
    しかもろくにスピードも落とさずに
    あいつらキ○ガイの集まりか?

    • 1
    • 19/05/27 15:13:08

    危ない危ない。

    • 0
    • 19/05/27 15:11:37

    >>5
    私は若い子じゃないからばあちゃんかw

    原付乗ってるとなんだかなーと思う
    ような車の運転の人に遭遇する
    主もきっとそっちの人なんだと思う
    安全運転はいい事だよ
    主そんなにイライラしないでね

    • 0
    • 19/05/27 15:04:26

    原付や自転車を追い越すのにはかなり原付から離れないと危ないし一車線の道でやるとなると対抗車線にはみ出ることになる。原付が30キロで走ってる場合車はそれなりにスピードも出すよね。
    余裕でスペースあると思って追い抜きざまに電柱を避けた原付を轢いてしまった(友達が轢かれた)事故が近くであったから絶対できない。
    抜かすスピードを車に要求するなら原付が違反してでも早く走れば?

    • 3
    • 19/05/27 14:58:29

    絶妙な追い越しづらい速度で走ってる原付多いよね
    後ろも見ずにフラっと寄ってきたりするし
    追い越しても信号待ちでまた車列をすり抜けて先頭に行くし
    お年寄りとか本当に怖い

    • 4
    • 19/05/27 14:56:59

    あれって追い抜くタイミング難しいよね。
    次の信号赤になりそうだと抜かしてもまた信号で追い越されるなと思えばそのまま越さないし。
    追い越せそうな時は追い越すけどむやみやたらには追い越さない。

    • 12
    • 19/05/27 14:54:41

    あれ原付側にとっても凄く嫌なんだよね
    自分のせいで後ろが詰まってるみたいに思われるし
    「さっさと抜けよ!」って思っちゃう

    • 1
    • 19/05/27 14:53:21

    特にイライラしないし、下手なのに無理してぬかそうとして目の前で事故起こされたら嫌だ!
    安全第一でok!
    遅い車より、猛スピードの車のが嫌だ!

    • 8
    • 19/05/27 14:52:42

    原付でも60キロ出るからね
    抜くって結構怖いよ
    主はいつか事故るだろうなあ

    • 6
    • 5
    • まだ無い
    • 19/05/27 14:50:13

    >>2同じく。だいたい、原付乗ってるの若い子かじいちゃんばあちゃんだからこわい。すぐ先に信号ある時はわざわざ抜かない。

    • 3
    • 19/05/27 14:49:29

    えー、いきなりフラッと横に来られたら嫌だから、かなり余裕がある場所に出るまで抜かないよ。危ないから。イライラしすぎじゃない?

    • 8
    • 19/05/27 14:48:14

    イライラは事故の元。
    初心者かもしれないし、ペーパーさんかも知れないよ?

    • 4
    • 19/05/27 14:47:56

    いつ右にふらっと来るかわからないので、対向車なしとか、2車線なら隣の車線に車がいないとかじゃないと行けないです。すみません。

    • 10
    • 19/05/27 14:46:33

    そのぐらいでイライラするなら運転しないほうが良いよ。

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ