セカオワ・Saoriが投げかけた、育児の疑問に共感広がる

  • ニュース全般
  • 大化
  • 19/05/25 14:14:22


SEKAI NO OWARIのSaoriが、育児に関する素朴な疑問をツイートすると、共感の声を広げている。

【写真】「今と全然違う」と話題になった当時は7年前だったSaoriの姿

 24日に自身のツイッターを更新したSaori。「女性トイレにはオムツ交換台があるのに、男性側にはないことがよくある。それってどういう意味だろう?」と育児における疑問をつづった。

 そして、「私はオムツ交換台が男女両方にあるか、多目的トイレが設置されていると、イケてる企業だなといつも思う」と続け、育児に目の届いた企業へのリスペクトを寄せた。

 Saoriは17年8月に第一子を妊娠したことを伝え、18年1月には自身のツイッターで無事出産したことを報告。ツイッターでは育児にまつわるツイートをすることも多い。

 このSaoriの疑問はフォロワーらから多くの反響が上がり、「いいね」の数は3万件を突破している。

 返信コメントも多く、「すごく共感です」「同感!!」「どっちにも欲しいですね…」「激しく同意」「イクメンパパもいるのに…」などと共感する声が相次いで寄せられた。

 さらに、「男性側にないと悲しく、仕方がなく車まで戻って替えることがしばしばです」「トイレに交換台があっても1つだけとかが多いので並ぶことを考えると交換台がたくさんあるベビールームが私達は最適」などと、実体験を含めて育児に関する悩みが投稿された。

 親になって初めて気づくとの指摘も多く見られ、「Saoriちゃんが発信することで少し変わるといいですね」と、時代に応じた対策が進むきっかけになればと願う声も多い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00010002-musicv-ent

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ