保育園の先生が意地悪な人ばかりなのは何故か。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/24 22:10:13

    主の文見ててわかったけど主の子供は発達障害ね!
    保育園は手に負えないからあなたに厳しかったんじゃない?
    だから嫌い。
    小学校は支援学級だからそれ専門の先生だから優しい。
    そうでしょ?

    • 4
    • 19/05/24 22:12:16

    >>64本当だー!
    主の読むと発達が遅い子遅い子書いてるね。
    自分の子が発達障害で怒られてたから気にくわないんだね

    • 0
    • 19/05/24 22:15:51

    うける。
    みんな、自分の体験談だけで、幼稚園がいいだの、保育園がだめだの、小学校は違うだの、まじ笑かすな。
    視野が狭い。
    正解なんて誰も語れないんだよ。気づけ。
    全国にある全ての園や学校調べて統計とってから話せって。笑
    いい先生も悪い先生もどっちも場所関係なくいるから安心しろ。笑

    • 8
    • 67
    • 小学生ママ
    • 19/05/24 23:16:33

    私の小学5年生の息子を、年長さんから小学校に入学するまでの間に、少しだけ通わせていました保育園の先生も、意地悪な先生でした。
    息子は保育園に通わせる時には、まだトイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますし、ウンチやおしっこをおもらししましても、まだ事後報告もしてくれませんでした。
    保育園に通わせる時には、息子がまだちゃんとトイレに行くことも出来ないことを伝えまして、保育園に通わせましたけど、保育園にお迎えに行きますと、おしっこをおもらしして濡れたまま遊んでいましたり、ウンチをおもらししたまま遊んでいることが何度もありました。
    おもらししたまま着替えもさせてくれませんでしたので、先生に苦情を言いましたけど、「おもらししたら、ちゃんと自分で報告してくるまで、そのまま過ごさせています」と、言われましたし、帰る時には、「年長さんなのに、まだトイレに行くことも出来ないですね」「今日もたくさんのお土産です」と、嫌みを言われまして、意地悪な先生でした。

    • 2
    • 19/05/24 23:38:33

    >>67
    日本の方なのかな?

    • 2
    • 19/05/24 23:41:07

    連絡帳は毎日「見ました」のみで保育園での様子が分からない等他にも沢山ありますが、決定打は求職活動中で預けてたけど「3ヶ月の所を1ヶ月しか見れません」と言われたので退園を申し出た途端「やっぱり求職活動中の3ヶ月間(仕事決まったらその後も)見ます」と言われた。
    退園して別な保育園に行ってすぐ仕事決まった。

    • 3
    • 19/05/24 23:44:53

    勉強が出来る人は
    保育士の資格が取れる学校に行かないでしょ?
    まともな人は給料の安い保育士にならないでしょ?

    • 10
    • 71
    • 小学生ママ
    • 19/05/25 00:08:59

    >>68
    日本人ですが、なぜですか?

    • 1
    • 19/05/25 00:32:40

    入園前に園の中の支援センターに行けば雰囲気がわかる。嫌な先生は目が笑ってなかったり、普段の態度に出るよ。
    長期休暇や土日祝日も休みが少ない園は、殺伐としていて希望から外した。

    • 2
    • 19/05/25 04:20:59

    >>70
    保育士だけど、ムカつく言い方だねー

    • 2
    • 74
    • かわいそう
    • 19/05/25 05:01:43

    やっぱり入園させなきゃよかった。園長先生もとっくに変わったし、暗黒の3年間。被害を受けただけ。

    だれよ、幼稚園、保育園の話題ばっかりしてたじゃない。SNSなんかやるんじゃなかった。うちもまだ後遺症に苦しんでるよ。

    お稽古やめるよ。

    • 3
    • 19/05/26 00:58:03

    支援センターが保育園の中にあるんだけど本当にヤバイよ
    親の悪口普通に言うしね
    「◯◯ちゃんのお母さん、土曜保育の希望出てたけど本当に仕事なんですかね~さぼりたいだけですかね~」
    って大きい声で言ってるの聞いて引いた

    • 3
    • 19/05/26 07:41:10

    >>73
    本当だw 意地悪そうw 保育士って大概がこんなヤンキー(笑)上がりだよね。
    まあ、大学行かなくても取れるからそっち系の人だよ。
    これkらどんどん、資格の幅も下がって勉強ってよりも講習受けたらなれる程度の職業になるらしいからね。
    DQNと底辺の巣窟になりそうw

    • 3
    • 19/05/26 07:59:57

    今年は人手不足すぎて毎日残業、おまけに多動とかアレルギーとか障害児が集まったクラスでヘルプに来てくれる先生もいない状態で悲惨。
    そんなクラスに限ってご機嫌とりしないとクレーム入れてくるようなモンペ数人。
    全く心の余裕が無くなったときに厳しく接してしまっている。

    • 3
    • 19/05/26 20:04:46

    >>77
    わかる!ちゃんとしてない人に限って理不尽なこと平気で言ったり要求したりする。こっちはボランティアじゃないっつうの。

    • 0
1件~15件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ