子供の水筒、ちゃんとハイターしてる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/24 16:15:17

    >>72体調不良おこすし目に入って入院した人もいるから私苦手。酸素系?酵素系?の漂白剤もあるみたいだよ買ったことないけど

    • 0
    • 19/05/24 16:14:50

    私、水筒でろでろぬるぬる黒カビの子供だった!あれ、お茶がすごい味になるんだよ…かなりの水筒恐怖症。母に言わせてみれば、説明書に「丸洗いしないでください」って書いてあるから水筒は洗っちゃだめなんだと…
    子供の水筒は毎日しっかり洗ってしっかり乾かす。けど本当は水筒持たせたくない。ペットボトルのお茶持たせたい…

    • 6
    • 19/05/24 16:14:43

    親が離婚しておばあちゃん(もしかしたらひいおばあちゃんかも)が面倒見てる子の水筒が酷かった。
    洗ったくらいじゃ取れなかったから、短時間なら大丈夫かな?と泡ハイターやっちゃったことある。
    完璧には取れなかったけど。
    多分洗わないでゆすぐだけなんだろうな、という感じだった。

    • 0
    • 19/05/24 16:13:14

    >>72
    週末ハイターしてるけど、液に直接触る人なんているの?だめでしょ。
    流水でしっかり流せば問題ないよ。

    • 1
    • 19/05/24 16:11:43

    気になるときは飲み口とかパッキンに泡ハイター。本体は基本ブラシとかで洗うけど、汚くなったらやっぱりハイターとか使うなぁ。

    お茶の子とお茶嫌いで水しか持っていかない子いるけど、水だけだと汚れないから洗うの楽すぎる。

    • 3
    • 19/05/24 16:11:18

    ハイターがこわいしくさいし使ってない。パッキンは買い替えてるよ。他は普通に洗ってる。スプレータイプのを試したけど、手袋をするのは嫌いだし、爪がボロボロになってだめだった。
    絶対大丈夫なハイターがあったら教えて欲しいです。

    • 2
    • 19/05/24 16:10:31

    >>50
    ほんと、洗いやすいようにしてほしい。
    あと、パーツが多いんだよ。
    形は複雑。
    色も、考えてくれー。

    • 9
    • 19/05/24 16:09:50

    ステンレスボトルに塩素系していいの?

    • 3
    • 19/05/24 16:08:31

    ハイターしないよ。
    毎日洗って乾燥させてるから、黒いの見たことない。

    • 7
    • 19/05/24 16:07:36

    ハイターはしない。匂い残るしそっちの方が心配。

    水筒専用のを使う。

    • 8
    • 19/05/24 16:05:35

    スポ少に10年いたのと子どもの友達にお茶入れてって頼まれるのもあり水筒の中身みる機会多かったけど結構な割合で黒い子いるよ

    • 1
    • 19/05/24 16:04:39

    >>65口につけるものにオキシはよくないよ。

    • 2
    • 19/05/24 16:03:29

    ハイターはしてないけど気付いた時にオキシクリーンにつけ置きしてる。
    後はスプーレータイプの洗剤で洗うだけかな?
    普通にしてたら黒い点とか簡単にはできないけどな。

    • 0
    • 19/05/24 16:03:02

    ハイターなんかしたことない
    黒いのって、パッキンについてるやつだよね?
    本体に黒いのなんかついてないよ

    黒いのが嫌ならパッキンだけ別で買えばいいのでは?

    • 0
    • 19/05/24 16:00:01

    ポット洗浄中の水筒バージョンあるよ

    • 3
    • 19/05/24 15:37:22

    酸素系の漂白剤だったら毎日やって大丈夫?
    うちもこれから持っていくから心配になってきた

    • 0
    • 19/05/24 15:36:54

    汚い水筒を知らずに使ってる子達が可哀想だね…

    • 10
    • 19/05/24 15:36:21

    うちは使うたびに電子レンジ煮沸してる。パッキンだけ。

    • 1
    • 19/05/24 15:35:58

    >>46
    泡ハイターも塩素系だからよくないんじゃないの?私は酸素系しか使わないから分からない…ごめんね

    • 0
    • 19/05/24 15:35:54

    ハイターだけを使え、とは言ってない。
    ハイターなど。
    主はハイターを使わないといけないと思い込んでる。

    • 3
    • 19/05/24 15:35:41

    ドロドロになってるのに、それを使ってる子がいたよ
    忘れ物だけど洗って返した方がいいのか、凄い悩んだ笑

    • 0
    • 19/05/24 15:35:41

    >>44
    えー、今どきの先生は大変だねー。
    でも、それほど酷い親が、いるんだね。
    ウチの息子もちょっと黒い(汗)

    • 0
    • 19/05/24 15:34:51

    毎週金曜にしてる。
    それ以外は
    水筒用の長いスポンジみたいなの+洗剤
    で洗ってる。

    そんな汚い水筒持って行かせてるのって
    どうなんだろう。
    自分だったらやだけどね。

    • 4
    • 19/05/24 15:33:31

    パッキンだってハイターダメだよ

    • 4
    • 19/05/24 15:31:57

    拾い画だけど、普通に毎日洗ってたらこんな風にはならないよね?
    ハイター云々よりも洗い方の問題だね。

    • 4
    • 19/05/24 15:27:50

    >>45 パッキンとかのことでしょ。本体にハイターは、やらないよ。

    • 2
    • 19/05/24 15:26:28

    >>50
    よ~ん、て。

    • 2
    • 19/05/24 15:25:43

    週末にやっているよ~ん。パッキンとるのが面倒

    • 0
    • 19/05/24 15:22:02

    今どきの幼稚園てそんなことまでお知らせくるんだね。
    私は時々 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)につけてるよ。

    • 0
    • 19/05/24 15:22:00

    泡ハイターしてる。ステンもオーケーだよ

    • 1
    • 19/05/24 15:21:08

    >>26
    そこまでしなくても(笑)
    ハイターする方がこわいよ

    • 4
    • 19/05/24 15:19:31

    >>43
    でも泡ハイターなら大丈夫なの??

    • 0
    • 19/05/24 15:19:29

    水筒はハイターよくないと聞いた

    • 3
    • 19/05/24 15:16:13

    小学校でも手紙くるよ
    ゆすぐだけじゃなくきちんも中も洗ってくださいって
    洗ってない人多いみたい

    • 0
    • 19/05/24 15:15:55

    >>41
    ハイターも泡ハイターも塩素系だよ~!

    • 0
    • 19/05/24 15:13:44

    サーモスとかの水筒専用漂白剤使ってる。

    • 0
    • 19/05/24 15:08:37

    >>33>>35
    キッチンハイターも泡ハイターも塩素系だよね?

    • 7
    • 19/05/24 15:05:18

    飲み口のフタ部分はパッキン取ってハイターしてる

    本体は100均の柄のついたスポンジであらってるよ

    • 2
    • 19/05/24 15:02:39

    ハイターしてる?って日本語おかしいよね。

    • 2
    • 19/05/24 15:01:28

    食洗機で洗った後に、ミルトンしてる
    ミルトン要らないのかな?

    • 2
    • 19/05/24 15:01:23

    >>33
    うんうん、酸素系なら大丈夫だよね。うちは塩素系使わず酸素系のみ。嫌なニオイもないし。

    • 0
    • 19/05/24 15:00:04

    のっかりますけど、置き帽子のきたなさっていったらありゃしない

    • 0
    • 19/05/24 14:58:45

    >>30
    泡ハイターならいいらしいよ!

    • 0
    • 19/05/24 14:58:02

    >>28
    うちの義姉もそう。
    たまたま義姉の家の弁当箱(一段で、蓋の縁にパッキンあり)を洗う機会があって、パッキン外したら真っ黒の海苔みたいなのがワサワサあってビックリした。

    • 7
    • 19/05/24 14:57:36

    >>24
    酸素系漂白剤は大丈夫なはず

    • 4
    • 19/05/24 14:56:38

    スモックとかシャツがいつも薄汚い子いる。
    それ洗ってるの?ってくらい。きっと水筒も汚いんだろうな。

    • 0
    • 19/05/24 14:55:36

    食洗機で洗ってるから余裕

    • 2
    • 19/05/24 14:55:34

    ステンレスにハイターすると腐食するからダメだよー

    • 18
    • 19/05/24 14:53:14

    蓋はハイターするけど筒は洗剤で洗うだけ。
    ハイターしたら過剰なくらいすすぐようにしはしてるけど残ってるのかな。ハイターも怖いよね。

    • 3
    • 19/05/24 14:52:52

    だらしない義姉のところ、まさにそれだったー。
    水筒の飲み口に黒カビ?汚れ?なのかストローの差込口の周りとかが汚くてぞわぞわした。
    よくそんなんで飲ませられるなと思うけど気にしない人は気にしないんだろうね…

    • 7
51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ