嫁に疲れてしまった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/24 11:51:30

    >>157
    同感!

    • 0
    • 19/05/24 11:50:10

    キレて出て行った嫁養護が多くてビックリ
    そんなにみんな子ども置いて出て行くのか?
    こんな嫁じゃ旦那も大変だね

    • 2
    • 19/05/24 11:50:03

    嫌なもんは嫌なんだよ。嫌がることを旦那と子供に笑いながらされたら腹立つよね。嫌がってんだから同じことを繰り返さないようにしなきゃね。

    • 1
    • 19/05/24 11:49:26

    >>164
    憶測でここまで考えるなんてすごいけど
    旦那が悪いかもわからない、悪いとしても出て行く事が問題だよ。

    • 1
    • 19/05/24 11:47:23

    >>157

    だよね。五歳ならご飯作れなくても外食するなりなんなり、1日世話するくらいできるよ。そうしたら息子も育児の苦労を多少わかって嫁と歩み寄ることもあるかもしれないのにね。
    本来協力し合うべきなのは夫婦なんだし。

    甘やかすから息子もいつまでも嫁を敵にするんだよ。

    • 3
    • 19/05/24 11:47:16

    >>163 居場所は作ってもらうのでは無く、自分で作るものです。

    • 2
    • 19/05/24 11:44:53

    うーん。それだって主の息子が一方的に主に話した事でしょ?
    本当に「飲み物飲まれてキレて出ていった」かどうかなんて、嫁の意見聞かないとわからなくない?
    人のものを勝手に飲み食いするのは泥棒と一緒だよって子ども叱ってたら、横から旦那が別にいいじゃんなー?wって子どもに言ってきて、子どもも別にいいよねー?とか言い出したらそりゃあキレるわ。子どもじゃなくて旦那に。
    いつもそうやって子どもの躾を邪魔されてきたんだよ旦那にさ。
    楽な方に傾くのが人間だから、なんでもそのくらいいいじゃんで済ます常識知らずの父親に影響されていって、常に母親である嫁は大変な思いしてきたのかもよ。

    主の息子はバカで思慮が浅いから、自分のせいとは思わず、嫁が子どもが飲み物飲んだから出ていったwって思ってんだろうね。

    • 8
    • 19/05/24 11:42:53

    類は友をよぶ。嫁が嫁なら子も子。嫁が嫁なら義母も義母、息子も息子。
    食べ物飲み物とられて騒ぐ嫁ってわかってるなら、子供にとらないようしつけなくちゃいけない。食べ物飲み物とられることに執着してるなら幼少期なんかトラウマあったんじゃないかとか思った。
    息子もマザコンなおさないと。
    義母も息子離れしないと。
    嫁の居場所作ってあげないと。

    • 1
    • 19/05/24 11:39:22

    嫁は自分が子供を置いて家を出ても義母が来るから大丈夫だと思ってるし、旦那は嫁が出ていっても母が来てくれるから大丈夫だと思ってる。
    つまりそんな状況を作ってる主が悪い。
    親離れさせる為にも子離れして嫁の機嫌くらい自分で取れるようになれって言ってやればいい。
    親だから頼られたからって簡単に息子の家庭に踏み入るな。

    • 3
    • 19/05/24 11:38:54

    息子に料理くらいさせなよ。
    そんなこともできないの?
    姑嫌われてそう~
    やめなー

    • 4
    • 160

    ぴよぴよ

    • 19/05/24 11:37:43

    子どもは普通の子なんだよね?

    • 2
    • 158

    ぴよぴよ

    • 19/05/24 11:36:22

    出て行ったからって家事とごはんを作りました。
    もうそこが嫌。やめてあげて大きな息子に子離れしてあげて。

    • 7
    • 19/05/24 11:34:45

    >>151
    アホな旦那の前に出ていった嫁がアホすぎるでしょ

    • 1
    • 19/05/24 11:33:48

    嫁さんどんくらい帰ってないの?

    • 0
    • 19/05/24 11:33:36

    旦那がマザコン。

    • 2
    • 19/05/24 11:32:53

    >>151

    飲むの楽しみにしていたのにって時点で、飲み物の種類は関係ないかと思われ

    • 1
    • 19/05/24 11:32:20

    ん?
    これ「家出」なの?「息抜き」なの?
    荷物まとめて実家か友達の家にいくやつ?
    それとも旦那に任せてちょっと息抜きに喫茶店いくやつ?

    • 1
    • 19/05/24 11:31:29

    これさ 例えば 飲んだものがコーヒーや炭酸だったらどう?
    飲ませてない、飲ませないものを飲んだ可能性もあるし

    アホな旦那がすぐに母に連絡するのは相当ズレているよ。

    • 4
    • 19/05/24 11:31:27

    息子に子供を引き取らせて離婚させた方がいいよ。普通に考えて子供に飲み物飲まれたぐらいで家出するなんてあり得ない。
    虐待、育児放棄心配だわ。

    • 4
    • 19/05/24 11:31:09

    >>136

    同意!!

    • 3
    • 19/05/24 11:30:50

    >>146
    あんたは来なくていい

    • 3
    • 19/05/24 11:30:08

    >>145

    えっ。子供を旦那に任せて嫁だけ出て行った
    放置もしくは放棄したのは嫁

    • 3
    • 19/05/24 11:28:52

    教えてくれた人ありがとう~
    星本さんにLINEで相性占いをしてもらったんだけど
    旦那との相性はやっぱイイみたいで安心
    良いアドバイスも貰えた!すごい的確なので参考になりました
    https://hoshimisa.hatenablog.com/entry/2019/05/16/135137

    • 1
    • 19/05/24 11:27:41

    >>142

    えっ。旦那そもそも家にいるじゃん...

    • 1
    • 19/05/24 11:27:06

    >>129
    同意

    • 2
    • 19/05/24 11:26:43

    息子の言い分しか聞いてないだよねこの人。

    私なんか、旦那の浮気で精神壊したのに義母にはただのメンヘラって伝わってたよ。

    息子も自分の都合のいいように言ってる可能性あるよね?
    嫁が出て行ったらご飯ひとつまともに作れないの?モラハラ息子なんじゃない?

    • 5
    • 19/05/24 11:26:31

    >>140

    置いていくよりhelp呼ぶだけマシ

    • 2
    • 141

    ぴよぴよ

    • 19/05/24 11:24:58

    >>139

    それ言うなら旦那もね。
    自分じゃできないからすぐ親呼ぶんでしょ。

    • 3
    • 19/05/24 11:22:51

    >>138

    嫁のネグレクトがうかがえる

    • 3
    • 19/05/24 11:20:26

    >>135
    原因は何にせよ、それにキレて小さい子おいていくのが私は理解できない。
    片親いるからいいとかそういう考えも理解できない。
    躾を邪魔されるなら邪魔されない所で言い聞かせるしかないと思うけど、それを全部放置して出ていくって違うと思う
    それに何回も出ていく人なんでしょ
    だったら躾を邪魔されるとかじゃなく、なんかそういう人なんだと思うけど

    • 3
    • 19/05/24 11:20:24

    >>135

    日常的に躾を邪魔する旦那。
    旦那が甘やかすから一緒に母親を攻撃する子供。
    さらに旦那の言い分だけ聞いていちいち割り込んでくる姑。

    母親だけアウェイだもの。出ていきたくなる気持ちもわかるよ...。
    一度や二度なら我慢できても、常態化してたらきついんじゃないかなぁ。

    • 11
    • 19/05/24 11:17:15

    なんで主が色々言われてるのか謎だわ笑

    そんなくらいで怒って家出する嫁がどう考えてもおかしいでしょ。しかも5歳の子おいて。ありえないよ

    • 5
    • 19/05/24 11:15:09

    >>131
    飲まれたくなかったからキレたわけじゃないと思うよ。他の人も言ってるけど、旦那の態度に対してじゃないかな。家事育児できない上に躾を邪魔するのが日常的なことがうかがえる。

    • 1
    • 19/05/24 11:11:35

    >>131

    私も置いてきぼりにするっていう感覚が分からない

    もしママ友が「自分の飲み物5歳の子に飲まれたし、旦那もちゃんと聞いてくれないから家出した!」って言ったら「えっ???」って思ってしまう
    自分でちゃんと躾なくちゃ

    • 2
    • 19/05/24 11:11:27

    暇なお姑さん持つと大変だぁ!

    • 4
    • 19/05/24 11:11:15

    >>87
    嫁に厳しいブラコンの義妹(姉)の意見。

    • 0
    • 19/05/24 11:08:43

    >>120
    勝手に置いていくって感覚しかないよ
    例え旦那がいても、嫁も親なんだから
    私は子供おいて出ていくとか考えられない
    買い物とか何かあるならいいけど、キレて出ていくなんて信じられない
    子供も心配するだろし、こんな事したら子供のメンタルも心配になる
    飲まれたくなかったらちゃんと言い聞かせるだけだし、旦那が邪魔なら子供と出て子供に言い聞かせるけど
    どうしても1人になりたいなら夜寝せてからとかにするけど、片親いるからキレて出ていっていいとかそんな風に子供の事思った事ないよ

    • 2
    • 19/05/24 11:08:25

    私自身、夫婦で喧嘩をしても母に内容なんて絶対に話さないようにしてる。母は決まってまず夫をフォローするから。私を責めもしないけど、両立の立場にいる。喧嘩したら自分は悪くないと誰しもいうからね、嫁を正す前に息子をしっかりさせた方がいい。その理由だけで出ていったのが事実でも、どうせ義母に話して義母が来るって嫁からしたらめちゃくちゃ嫌だわ。

    • 1
    • 19/05/24 11:06:09

    >>119
    そうだよ。
    それでも、主は姑という立場で息子寄りの書き込みをしてる。それでも嫁が躾についてしっかりやろうとしてた事が窺えるから、主が中立な書き込みをしたらもっと嫁がまともなんだろうなって思うよ。

    • 1
    • 19/05/24 11:05:33

    >>125

    更年期だから仕方ないww

    • 0
    • 19/05/24 11:04:39

    ママすたなんだから嫁さんが多いよね。

    • 0
    • 19/05/24 11:03:55

    >>110

    嫁がどうかはさておき、問題が起こったときに安易に母親を介入させるなんてこじれる原因にしかならない。
    本来それは二人の問題なんだから、嫁だけを悪者にして味方を勝手に呼び込んでくるなんてどうよ。
    特に冷静なジャッジなんて出来なさそうな主を呼ぶなんて。息子の言い分だけを鵜呑みにしてるんでしょ?

    • 5
    • 19/05/24 11:03:39

    イライラしてる嫁が多いね(笑)

    • 0
    • 19/05/24 11:03:25

    >>117
    敵意?
    お義母さんが息子さんの心配するのも気がかりになるのも当たり前
    ただ私の経験で話しただけで
    主さんを敵意してる訳じゃありません。
    そう感じたなら謝ります。
    もちろん主さんの状況とうちの状況は違いますが同じ嫁として うちだったら…って、私の意見を言っただけです。
    敵、見方、ってとこだけ抜き取ってコメントしないでほしいです。

    • 0
    • 19/05/24 11:02:54

    姑の書き込みでこれだけそうじゃないでしょ、って意見がでるのだから嫁からの書き込みがあったら炎上しそう。
    嫁にしたら言いたいこと山ほどあると思う!

    • 0
    • 19/05/24 11:01:31

    多分だけどお嫁さんは旦那にちゃんとして欲しくて子供置いて出てるんだと思うよ
    バカだからママン呼んで愚痴ってるんだろうけど

    • 6
    • 19/05/24 11:01:28

    一部分だけを切り取って書き込まれてもわかりませんよ。
    多分お嫁さんは日頃から小さなイライラ、特に旦那や家事に対して、を常に感じているんでしょうね。
    飲み物だけの些細なことと思っている貴方や家族達はホント表面しか見てない感じがします。
    一緒にいると疲れそう…

    • 2
51件~100件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ