長男旦那が早くに亡くなったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/24 09:22:59

    >>7
    保証人こそ無理!!

    • 0
    • 19/05/24 12:56:28

    しない

    する理由がない

    • 0
    • 19/05/24 12:57:46

    しない

    弟2人いるので、付き合いは終了だと思う。

    • 2
    • 19/05/24 12:59:11

    しない

    旦那が死んだ時点で、もう婚姻関係終了届出しちゃう

    • 6
    • 19/05/24 13:11:47

    しない

    全くしないと思う
    向こうも連絡しにくいだろうし

    • 0
    • 19/05/24 13:12:41

    年金で施設に入ってもらう

    介護はしない

    • 0
    • 19/05/24 13:15:41

    する

    する。ただし、義両親が資産家の場合に限る。

    • 0
    • 19/05/24 13:15:49

    しない

    速攻で姻族関係終了届を出す。
    でも子供(義親からしたら孫)に色々周ってくるから、弁護士なんかと相談してからにするけど。

    • 1
    • 19/05/24 13:15:49

    しない

    義両親と縁切れるやつあるはずだから、それ申請して縁切る
    なんて名前か忘れたけどw

    • 0
    • 19/05/24 13:16:30

    >>18
    あ。そうだ、これこれw

    • 0
    • 19/05/24 13:17:39

    する

    同居だしここの家の嫁だもん。今までしてもらった恩を考えたら、介護しないって不義理はできないわ

    • 1
    • 19/05/24 13:18:41

    しない

    >>19
    姻族関係終了届ね。
    私も速攻出してバイバイするよ。

    • 2
    • 19/05/24 13:20:14

    する

    それが長男の嫁w

    • 0
    • 19/05/24 13:23:42

    しない

    >>22
    私もこれ

    • 0
    • 19/05/24 13:38:00

    再婚できたら、介護はしない。
    再婚できなかったら、介護する。

    • 1
    • 19/05/24 13:49:37

    しない

    話してある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ