【老害】周囲は免許返納促すも...87歳最高顧問がひき逃げ【交通事故】

  • ニュース全般
  • 延文
  • 19/05/24 07:57:15

ひき逃げの疑いで逮捕された、87歳の男。

テレビ局の最高顧問の肩書を持つ元社長だった。

ひき逃げの疑いで逮捕された、FBC福井放送の元社長で、現在、最高顧問を務める、坪田清則容疑者(87)。

坪田容疑者は、22日午後4時前、福井市内の交差点で、軽自動車と衝突したにもかかわらず、現場から逃走した疑いが持たれている。

目撃者は、「ガシャンという音がして、白い軽自動車が(交差点に)停止していて、ピンときました、当て逃げかなと」と話した。

軽自動車を運転していた40歳の女性が、首を捻挫するけがをしたことから、当て逃げではなく、ひき逃げでの逮捕となった。

現場は信号機のある交差点で、双方が信号は青だったと主張。

坪田容疑者は、2003年に福井放送の社長に就任し、2009年から2013年まで代表取締役会長を務めた。

87歳となった今も、非常勤取締役最高顧問の肩書を持ち、関連会社の会長も務めている。

22日は仕事を終え、車で帰宅する途中だったという。

会社内では、坪田容疑者のマイカー通勤を不安視する声が出ていて、家族や会社は、免許の返納を促していたという。

調べに対し、坪田容疑者は、「衝撃はあったが、車とは思わなかった。相手の人が立ち去っているから、もういいと思った」と話している。

福井放送は、「弊社の役員が逮捕されたことは、報道機関として誠に遺憾。事実関係が確認でき次第、厳正に対処する」とコメントしている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 芋田治虫
    • 19/06/17 14:34:24

    戦後の日本ではこうです。

    愛国者
    昔英雄
    今荷物

    戦後のドイツとオーストリアでははこうです。

    愛国者
    昔英雄
    今凶器

    • 1
    • 19/06/03 16:21:33

    私も当て逃げされたけど、その時の相手は67歳。
    なぜ逃げたのか警察への供述は
    事故の衝撃で頭がボーっとして、なんにもなってないと思ったから走り去った。
    だって。
    歳取ると思考回路オフになるんだろうね。

    • 1
    • 19/05/24 08:13:10

    免許返納年齢ってのを法的につくるべきだね。
    健康かどうかは関係ない、ある年齢がきたら免許返納。
    無免許運転した老害は終身刑。
    家族が大変とか仕事ができないなんて、もう理由にならないところまできてる。老害の事故や殺人をそろそろやめさせるのが社会の務め。

    • 5
    • 19/05/24 08:01:48

    「衝撃はあったが、車とは思わなかった。相手の人が立ち去っているから、もういいと思った」
    言ってることめちゃくちゃ。完全なる痴呆じゃん。今後家から出すなよ。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ