フジ「ノンストップ!」自閉症引き合いにした発言を謝罪…直後からネットで批判

  • ニュース全般
  • 富士山
  • 19/05/17 15:36:26

17日のフジテレビ系「ノンストップ!NONSTOP!」(月~金曜、前9・50)の放送中に、進行の三上真奈アナウンサーが「先程のコーナーで、自閉症に関して誤解を招きかねない表現がありました。失礼しました」と謝罪を行った。
 この日は「定年夫婦のトリセツ解説」の特集が行われた。気が利かない夫対策を議論した際に、ゲスト出演した専門家の女性が、「夫には100のルールを与える」「妻は自分の家事行動をひとりごとのように言う」との手法をレクチャー。
 夫に妻がやっている家事を教えるために「今から水まきます、今からラーメンつくります」と、ひとりごとのように言う手法を例示した際に「自閉症の子供に何か伝えるかのように、ひとつずつキャンペーンしていく」と発言していた。直後からネット上でこの発言に対する批判が起こっていた。

デイリースポーツ 05/17 12:03

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/05/17 17:16:43

    自閉症の子を抱えて必死で育児してる親に対して配慮を欠いた発言だとは思うわ。
    自閉症の子本人だって生きづらさを感じながら周りに合わせていこうとしてるのにさ。

    ただの気が利かない面倒くさい旦那と一緒にされたら「何で?」って感じになるよね。

    • 10
    • 19/05/17 17:14:37

    >>16
    AIの人工知能の研究者みたいだよ。
    でもなんか身内に自閉症の子居るのかな?とか思った。

    • 1
    • 19/05/17 17:11:30

    >>6
    なるほどね。
    怒る意味が真面目に分からなかったけど、そうなら納得出来る。笑

    怒ってるとしたら家の事は奥さんに任せきりだったくせに無駄にプライドは高い団塊、団塊ジュニア辺りかなー?
    怒ったってどんなに批判したって生活力ない事には変わらないんだから、さっさと料理の1つでも覚えたらいい。

    • 1
    • 19/05/17 17:06:33

    何の専門家だったの?
    障害児?
    自閉症?
    それとも家族に自閉症がいるとか?

    • 0
    • 19/05/17 17:04:44

    例えとしてなにかを出すという行為自体は、別に構わないと思う。
    でも、そこに自閉症を当てはめるところが、この先生の闇というか普段思っているところが出た感じではないかな。
    一つ一つ言わなければ分からない、使えない旦那のようだ と。

    • 4
    • 19/05/17 16:57:49

    自閉症の子供に何か伝えるかのように、ひとつずつキャンペーンしていく

    これ、もし自閉症を幼児に変更したら意味変わっちゃうの?
    自閉症についてあまり知識ないんだけど、自閉症って使わなきゃ伝わらないニュアンスのものなの?

    • 0
    • 19/05/17 16:54:53

    面倒くさい世の中だな。

    • 2
    • 19/05/17 16:50:22

    これ見てたけどやっぱり笑
    絶対問題にされると思ったわ。
    共演者もさーっと流した感じだったもん。

    • 4
    • 19/05/17 16:35:20

    >>9
    私も発達障害児いるけど、何がダメなのか全く分からない
    このトピ見るまでそんなの気付きもしなかったし、見たところで気にもならないのに…
    叩いてるやつはどの立場の人なんだろ

    • 4
    • 19/05/17 16:33:45

    是非はともかくとして、逆に、昔の「自閉症」の単語のままのイメージではない人だなと思った。
    たまにいるじゃん、いまだにひと時代前の「引きこもり」「無口」のイメージみたいな人。

    • 2
    • 19/05/17 16:31:46

    自閉症の子どもがいるけど何が問題なの?
    独り言云々はよくわからないけど。
    一つずつ教えるのはわかる。

    • 6
    • 19/05/17 16:30:42

    子供に伝えるように、ていねいに
    でいいのにね。自閉症がどんなのか分からないけど。

    • 7
    • 19/05/17 16:28:40

    自閉症の人が身近にいないから、全くピンとこない。

    • 6
    • 19/05/17 16:06:35

    男が自閉症の子どもと同じ扱いされることに怒ってるんじゃないの

    • 8
    • 19/05/17 16:06:11

    言葉に煩い時代だからね

    • 2
    • 19/05/17 15:53:44

    だって男はアスペ脳だから。

    • 10
    • 19/05/17 15:45:57

    ダメなの?
    障害の子への対応は健常者にもわかりやすいからいいはずだけど

    てか実際にみたよ。そういうご夫婦。ATMの使い方とか一から順に教えていたよ。凄く並んでるから旦那は帰ろうとしてたけど、並んでないとできないよ!教えるからって言ってた。
    きっと定年したばっかでなんもできないと困るから教えてるんだろうなと思った。

    • 7
    • 19/05/17 15:42:42

    わかりやすい例えだけどね

    • 10
    • 19/05/17 15:38:08

    なにが問題なのかね。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ