天皇、皇族って要る?

  • なんでも
  • 大永
  • 19/05/01 09:31:57

平和の象徴。日本の歴史。
そんな事は分かってるけど、皇族にかかるお金(活動費込み)年間98億。宮内庁で1000人雇用。
天皇を見て有難がって涙しているのはご老人ばかり。

【憲法第1条】天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

どうやって総意を知ったの?

アンチじゃないし天皇のご公務に不満は何もないけど、誰が彼らを必要としていて、皇族が居なくなったら具体的に何か困るの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 198

    ぴよぴよ

    • 19/05/02 22:46:18

    主さんの「天皇を見て有難がって涙しているのはご老人ばかり」
    ここに主さんの問う「皇族が居なくなったら具体的に何か困るの?」
    にヒントがあると思います。

    ご老人は今のように平和で豊かでなは無い日本を経験してきています。
    主さんは「平和の象徴。日本の歴史。そんな事は分かってるけど」とありますが、分かってないから「皇族が居なくなったら具体的に何か困るの?」って問うのですよ。
    きちんと歴史を勉強した上で考えてみて下さい。世界的にみれば今の時代でも平和が当たり前では無いんですよ。平和を守ってくれている存在があるからこそです。それが無くなるとどうなるのかは少し考えたらわかることです。

    • 2
    • 19/05/02 21:49:13

    要る(理由教えて)

    他国との良好な関係を保ってるのも政治だけでは無くて、日本の象徴がいてるおかげでもある。日本はというより日本も自分だけの国だけでは生きていけない。他国との良好な関係があるから今のように平和に過ごせている。そこには政治を絡まない象徴の信用もあるからこそ。

    • 1
    • 19/05/02 09:19:16

    マジで日本人ですか?って発言があるよね。なぜ伊勢神宮では天皇陛下しか参拝ができない場所があるかわかるのかな。

    ローマ法王の話だってローマ法王がどんなにすごい存在かわからなきゃ理解できない話だよね。

    • 3
    • 19/05/02 09:13:47

    要る(理由教えて)

    皇族を一般市民と同じように考えてはいけないよ。叩いたりしてる人とかいるけど。皇族には人権がないんだからね。対等じゃないの。

    • 3
    • 19/05/02 00:30:31

    天皇陛下が居なかったら、第二次世界大戦で敗戦した国が、先進国の仲間入りなんてできなかったのよ。

    天皇をA級戦犯にって話がでた時、誰かが『そんな事をしたら、日本人は又戦争を仕掛けてくる』と言って、天皇陛下だけはA級戦犯にならなかった。

    じゃなきゃアメリカの植民地になってたでしょうよ。

    • 5
    • 19/05/01 22:54:10

    >>140
    血縁でなく、男系だと男性のY染色体がずっと遡れるからだよ
    これは世界的にみてもすごい事なんだよ

    愛子さまが天皇になって、皇室以外の男性との間に男の子が生まれても、天皇家のY染色体はもう持ってない
    だから、女性の天皇は過去にいたけど、あくまでも一代の女性天皇

    実は男系も入れ替わってるって話もある事はあるけど、男系をこれだけの永い間保っているって事か重要

    • 8
    • 19/05/01 22:41:55

    >>172
    そう。
    海外ではKingではなくEmperorと訳される唯一無二の存在。
    王室はあっても皇室があるのは日本だけ。

    • 6
    • 19/05/01 22:21:46

    要る(理由教えて)

    年間98億しか使ってないの?人口一人あたり100円もかからないじゃん。
    政治家の給料に国会議員だけで人口一人あたり約700円、役にたってるかどうかわからん地方議員まであわせたら数千円かかってるとおもったら端金だね。
    その端金で日本に天皇がいてくれるならその方がよいじゃん。

    • 16
    • 19/05/01 22:20:25

    >>188
    そのお婿さんとのお子さんが天皇になれば新しい王朝が始まる。すごいプレッシャーだよね、国民の批判もすごいだろうし

    • 1
    • 19/05/01 22:17:03

    愛子様が天皇となられたとしても、旦那になれるような人が存在するとは思えない。雅子様の比じゃないプレッシャーや嫉妬妬みで殺されるわ

    • 1
    • 19/05/01 22:13:19

    >>140
    キリスト教とかと違って、日本の神様は山や土や海や木とか自然の物から八百万の神で自然=神という考えらしい。子孫を残す事を自然になぞらえて男が種、女が土っていう考え方で、種である男系は絶えてはならず、天皇家の種を守って行くって意味で、女系天皇の子供は天皇にはなれないって勉強した。

    • 1
    • 19/05/01 22:13:11

    >>78
    う、、、まぁ誤解招かねない書きようですが
    昔森元総理がその発言して問題視されたからね
    神話から始まるわけだからそこを疑問視する人は確かに存在する、だから1600年継承されたことを重視するに留めておいたほうがいいかも

    • 2
    • 185
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/05/01 22:12:57

    要る(理由教えて)

    何故無くさなければならないの?
    日本の誇りだと思う。

    • 5
    • 19/05/01 22:12:43

    >>169
    知ってるよ。

    • 0
    • 183

    ぴよぴよ

    • 19/05/01 22:10:41

    >>150はなんでローマ法王をそんなに押してるんだ?

    • 0
    • 19/05/01 22:06:40

    >>174
    今まで、女性天皇はいても女系天皇は頑なに即位されてないよ。女性天皇と女系天皇との違いを知らないとね。

    • 1
    • 19/05/01 22:06:39

    要る(理由教えて)

    日本は世界で順位が1番上らしい。
    国として古い順が1番上なんだってさ。
    ローマ法王より上だよ。

    • 3
    • 19/05/01 22:06:07

    >>150
    おいおい、自信もって恥ずかしい発言しなさんな

    • 5
    • 19/05/01 22:04:03

    >>78さんが、ちゃんと書いてくれてます。不要という人はしっかりお勉強してください。

    • 1
    • 19/05/01 22:02:53

    >>174
    立ち位置は臨時の天皇だということを忘れないでね

    • 1
    • 19/05/01 22:02:32

    要る(理由教えて)

    お金かけすぎなところはあるとして(KKだとか)、参拝や儀式系で文化的に必要な経費は仕方がないと思う。
    天皇居なかったらとっくの昔に簡単に日本は攻め込まれて無くなってるよ。世界の国が戦いで皇帝がコロコロ変わり、王家貴族が民衆反逆で処刑されたり、トップが総がわりしてきたのに対して、日本は天照大神の子孫をずっと大事に守って崇め、戦国時代でも天皇は特別視され手を出されなかった。そうだったのは日本の文化や気質だろうし、今まで続いたって事は尊いものだよ。それを他の国もわかってるよ。

    • 7
    • 175

    ぴよぴよ

    • 19/05/01 21:58:12

    昔は女性の天皇もいたのにどうして今は頑なに認めないのか、、、

    • 0
    • 19/05/01 21:56:02

    要る(理由教えて)

    歴史的に見たら要らないなんて言えない。
    天皇が居たからこの国が豊かになった。

    • 7
    • 19/05/01 21:50:04

    要る(理由教えて)

    理由がわからないってことは義務教育受けてないってことだね

    天皇は世界の中で一番権力ある人なのです
    日本人であることは誇りですよ
    よかったよね、日本に生まれたおかけで呑気にアホ発言しても殺されることはないわ
    イスラム国に生まれてたらどーなってかな?
    考えたことあるの?
    まず、男系男子の天皇が何年続いてるか勉強しなさい

    • 9
    • 19/05/01 21:48:27

    >>150
    もう少し勉強してから発言しましょう

    • 3
    • 19/05/01 21:47:51

    要る(理由教えて)

    中学生位の時に主みたいに思ってたけど、自分なりに調べて納得して必要というか、大切な存在だと思ったよ。

    とりあえず、日本の天皇家がなければ白人のキリスト教が最強になってしまう。
    アジアの皇室が世界最古であり最高権威である事で世界のパワーバランスが取れているみたいよ。

    • 7
    • 19/05/01 21:46:52

    >>167 皇帝は居ない

    • 1
    • 19/05/01 21:45:43

    >>136
    このトピ見てる時点で注目してるじゃん。
    かっこ悪。

    • 0
    • 19/05/01 21:39:41

    要る(理由教えて)

    日本の象徴だから。
    天皇陛下がいての日本。
    天皇や皇帝が残ってる国って日本だけだしすごい事だよ。
    税金使ってもらってでも国民が守るべき象徴だと思うよ。

    • 10
    • 19/05/01 21:34:25

    >>140染色体が半分になるからだよ。
    とだけ

    • 0
    • 19/05/01 21:33:01

    >>163男女逆だった

    • 0
    • 19/05/01 21:31:32

    一生関わらない人間にねぇ…笑笑

    • 1
    • 163

    ぴよぴよ

    • 19/05/01 21:30:23

    >>150
    そう言う事ではないんだけどな。

    • 0
    • 19/05/01 21:28:57

    要らない

    天皇はともかく
    佳子さまの留学費用とか無駄だとおもう
    税金勿体無いな

    • 7
    • 19/05/01 21:17:18

    ローマ法王が気にする気にしないって低レベルじゃん。気にするって事じゃなくて、それだけ歴史があって尊い存在ってわけ。

    • 5
    • 19/05/01 21:16:16

    >>145 貴女が恥ずかしいからね

    • 2
    • 19/05/01 21:15:23

    >>150小学生レベルだねー。無知は嫌だ嫌だ。

    • 7
    • 19/05/01 21:15:03

    >>150 ローマ法皇が自ら頭を垂れて上座を譲ってるんだよ…天皇陛下は気にしてなくてもローマ法皇が気にしてるからね…

    • 5
    • 19/05/01 21:14:06

    >>150頭大丈夫?在日?

    • 4
    • 19/05/01 21:13:24

    >>152 正気だよ…

    • 3
    • 19/05/01 21:11:40

    要る(理由教えて)

    主は本当に日本人?

    • 4
    • 19/05/01 21:10:12

    その他

    どっちでもいい

    • 0
    • 19/05/01 21:03:40

    天皇がいなかったら世界に相手にされないって正気?

    • 2
    • 19/05/01 21:01:10

    >>149
    恥知らずだね

    • 1
    • 19/05/01 21:00:13

    ローマ法皇より上とか言ってる人バカ丸出し。恥ずかしいからやめた方がいいよ笑笑
    どっちが上とかローマ法皇も上皇様も誰も気にしてないでしょ。レベル低すぎ

    • 1
    • 19/05/01 20:58:41

    >>145
    あなたに指図されるいわれは無い。

    • 1
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ