ちょっと聞いて!なんなのコイツ!

  • なんでも
  • 観応
  • 19/04/27 09:18:56

旦那のことなんだけどさ。ボーナス出たら2万あげるねって何度も言われてた。
で、昨日ボーナス日だったから引き出して来たんだけど、思ったよりボーナス良かったみたいで特別に3万あげまーすとか言ってかなりテンション高く言ってきたんだけど、私が普通のテンションでありがとうって言ったらもっと感謝してよ~とか言うからイラッとしてじゃあ要らないって言ったのよ。
そしたら向こうもキレてじゃああげない!!だって。
ボーナス出る前から何回も2万あげるねって言って来るしたかだか2万で恩着せがましすぎない?マジうざすぎ。ちなみに私も収入あるし、そんな端金で恩着せるならいらねーよって思った。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/27 21:50:16

    >そんな端金で恩着せるならいらねーよって思った。
    じゃあいいじゃん

    • 1
    • 19/04/27 13:30:34

    >>190
    ありがとう。泣ける

    • 0
    • 19/04/27 13:29:03

    >>200
    たしかに離職率は高いみたい。

    • 0
    • 19/04/27 13:08:17

    >>206
    離婚したら全部自分で払わなきゃいけないからね。それは無理だから我慢しかない

    • 0
    • 19/04/27 12:06:51

    3万くれるだけでも最高
    貰えるものは貰っとこうよwww勿体な

    • 1
    • 19/04/27 11:48:57

    >>135

    全く還元してくれないならどれだけ稼いでる相手でもたいして意味ないと思うんだけど。

    ボーナス分けてくれないだけで他のことで沢山恩恵受けてるなら、お金あげるからって誉めてほしいんだなーと思ってリップサービスくらいしてあげるわ。
    なんならうまく誉めてもっと引き出す。
    男って威張りたいだけで単純だから主が変なプライド持たなきゃなんとでもできそうな気が。

    • 0
    • 19/04/27 11:41:21

    むかつくね。
    旦那は普段、子供の身の回りの世話など感謝してくれてるの?

    • 0
    • 19/04/27 11:31:36

    たかが、2、3万(笑)
    恩着せがましい

    • 2
    • 19/04/27 11:28:46

    >>202
    年収とか家族構成がこの愚痴に必要だったのか?っていうと、主にとっては必要な情報じゃなかったってだけじゃないの?

    • 2
    • 19/04/27 11:25:17

    >>199
    そうなのよ
    愚痴りたいのかと思って
    聞いてあげてたのに
    突然、個人情報とか言い出して
    びっくりだよ

    • 1
    • 19/04/27 11:25:06

    主はGWはどこか家族でお出かけするの?
    ちょっとだけ甘え上手になってきたら?
    旅行先で何か買ってもらえればいいね!!

    • 0
    • 19/04/27 11:24:20

    >>196
    いや、周りが安定した職種を求めて辞めてるだけだよ。そういう職種は離職率高いから。
    住宅メーカーの営業とか離職率ものすごく高いし

    • 1
    • 19/04/27 11:22:41

    >>179だから愚痴りたいだけで共感してくれる人がいれば?って話
    トピタイちょっと聞いて!だもの。

    • 1
    • 19/04/27 11:21:36

    恩着せがましいって言うか、要は好きな人から良く思われたかったって事でしょう?そのくらい可愛いもんじゃない。

    • 1
    • 19/04/27 11:20:20

    >>189年棒聞いただけで個人情報がバレたりしないよ。

    • 0
    • 19/04/27 11:20:07

    >>193
    成果主義で40半ばまで残ってられるんだから、それなりに実績積んできてんじゃないの?

    • 1
    • 19/04/27 11:19:14

    ちなみに主が欲しい服とか、美容院代も出してくれないの?そうだとしたらムカつくわ

    • 0
    • 19/04/27 11:19:08

    >>192
    横だけど
    単純に旦那の愚痴を聞いて欲しかっただけでしょ?
    そうだねー
    ひどいねーって共感してもらいたいっていう気持ち誰だってあるんじゃない?

    • 2
    • 19/04/27 11:18:42

    >>185
    年俸制は月給制に比べて年によって給料の変動が大きくなるリスクが高いからね
    成果主義の側面が大きいから、安定しない

    だから日本の殆どの企業は月給制をとってるわけで。

    • 0
    • 19/04/27 11:17:32

    >>189
    主は何したかったの?

    • 0
    • 19/04/27 11:16:21

    手元に現金があった方がいいんじゃない?
    やっぱお小遣いもらっておいたら?

    • 0
    • 19/04/27 11:16:00

    ムカつくわ!そんな旦那!今回だけじゃなくて今までに何度も何度でもそういう場面あったんだよね?つもり積もったんでしょ?ここで吐き出して、リアルでは優しい妻に戻ってね。

    • 1
    • 19/04/27 11:13:46

    私達の個人情報暴きたい人何がしたいの?
    年収聞いてどうするの?

    • 0
    • 19/04/27 11:12:53

    >>186
    あっ年下だと思ったの間違い

    • 0
    • 19/04/27 11:12:37

    >>183
    意味がわからない

    • 0
    • 19/04/27 11:12:17

    >>176
    えー!まさかの歳上??文章の感じから歳上だと思ったわ。
    旦那さんも40代?

    • 0
    • 19/04/27 11:11:51

    >>160
    年俸制じゃない方がいいの?

    • 0
    • 19/04/27 11:11:43

    こちらも恩着せがましく「良かった~!これであなたの下着や服を買うわね!」それか「家族みんなで食事につかいましょう!」と言ってみて。「私はこのお金を大切に大切に家族のためにつかうわ!」って。

    • 0
    • 19/04/27 11:11:32

    >>179
    わかってる
    年収だすの、時間かかりすぎw

    • 0
    • 19/04/27 11:11:08

    >>179
    だったら旦那カテのほうが共感されただろうに

    • 0
    • 19/04/27 11:11:04

    >>172
    あっ、あったた。
    言葉遣いからしていってても30代前半っぽいけど
    その年齢でそれならまああまあじゃん。たはだ年俸制ってのが恐い

    • 0
    • 19/04/27 11:10:43

    なんで収入の話になる?

    • 0
    • 19/04/27 11:10:18

    簡単な話。愚痴言いたいだけよ

    • 0
    • 19/04/27 11:10:02

    お金のためなら尚更主が賢くならないのダメだよ

    • 1
    • 19/04/27 11:09:45

    >>173
    よっしゃ
    結論でたわ
    頑張って

    • 1
    • 19/04/27 11:09:43

    >>170
    なぜ30代と思うのか。旦那は43ですが

    • 0
    • 19/04/27 11:09:22

    >>167
    可愛い性格じゃないと、この旦那から巻き上げるのは難しそうじゃない?

    • 1
    • 19/04/27 11:08:56

    >>168
    賞与から計算すると800~900と予想
    それ以下なら年俸制で濃き使われてるだけ

    • 0
    • 19/04/27 11:08:41

    >>171
    それな

    • 0
    • 19/04/27 11:08:22

    >>168
    そこまでいかないね。800後半ぐらい

    • 0
    • 19/04/27 11:08:21

    稼ぎいいほうちゃう?
    なんだかんだ、嫌いだけど
    経済的に離婚できないやろ?

    • 0
    • 19/04/27 11:07:47

    >>164
    夏冬ボーナスに換算すると1回75か。なら30代だと平均的だね。
    ちなみに年俸はいくら?

    • 0
    • 19/04/27 11:07:21

    >>165
    うん、現金で払うものは私が立て替えて後で請求したり

    • 0
    • 19/04/27 11:07:01

    >>164
    で、年収1千万くらい?

    • 0
    • 167

    ぴよぴよ

    • 19/04/27 11:06:18

    >>162
    んだ

    • 0
    • 19/04/27 11:05:58

    >>161
    学校とか子供のお金は?旦那?

    • 0
    • 19/04/27 11:05:45

    >>160
    ちなみに手取りね。額面は150

    • 0
    • 19/04/27 11:05:21

    >>153
    自分の基準を他人に当てはめて、そこから外れてるからといって、責めるのはおかしくない?

    • 1
    • 19/04/27 11:05:17

    >>159
    夏冬でないやろ?決算だけなんだよね?

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ