抱っこ紐もらったけどスミング?ってやつでガッカリした

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/04/26 17:40:09

叔母の家に遊びに行ったら従姉妹が使ってた抱っこ紐があるからあげるって言われて、てっきりエルゴだとばかり思ってたら長い布切れみたいなの渡されて…。
これ何?って聞いたらスミング?だって言われた。
赤ちゃんがよく寝るとか何とか…
エルゴじゃないならいらないと思ったけど、叔母が持って帰れってしつこいからとりあえずもらったけど使い方もよく分からないし。
抱っこ紐ってエルゴの事じゃないの?
あんなの使ってる人見た事ないんだけど。
使ってる人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 19:06:38

    スリングは便利なんだけどねぇ。 
    スリングが人気になって、講習受けずに使うせいで、正しく使えない人増えちゃったからスリング消えちゃったんだよ。

    • 1
    • 19/04/26 19:08:34

    首座るまで重宝したよ。
    スリングだとすぐに寝てくれたな~

    • 0
    • 19/04/26 19:09:48

    >>57
    ん?
    何処でそう思ったの?

    • 1
    • 19/04/26 19:12:29

    >>56
    ベビービョルンって北欧なんだ?
    結構高いよね。
    現地で買えば半額以下なんだろうな

    • 0
    • 19/04/26 19:15:00

    小児科の先生からスリングだけは関節に悪いから使わないでっていわれた。

    • 0
    • 19/04/26 19:19:33

    >>58
    私も言われた
    抱っこひもするなら関節がきちんとM字に開くやつを使ってって。
    スリングは絶対やめてって言われた

    • 0
    • 19/04/26 19:22:19

    手作りのスリング貰ったけど1回も使わなかったな

    • 0
    • 19/04/26 19:28:29

    >>59
    ちゃんと使えば便利なのにね。
    肩じゃなくて首に食い込んでる人いたもんね。

    • 2
    • 19/04/26 19:32:47

    スリングで犬抱きながら、歩いてる人いた
    ペット用もあるんだね

    • 0
    • 19/04/26 19:36:20

    スリング、上の子のとき数回使ったけどすごく肩が痛くなってやめちゃった
    使いかた悪かったのかなぁ

    • 0
    • 19/04/26 19:36:51

    >>39
    デカww

    • 0
    • 19/04/27 09:07:43

    抱っこ紐とスリング使い分けてる

    主に抱っこ紐だけど、短時間の用事の時はスリングに入れてる。ちょっと近所に回覧板とか。ATM行く時とか。
    長い時間スリング入れてたら股関節心配だし片側の肩でしか支えないから肩がこる。

    • 0
    • 19/05/09 03:46:06

    >>40 街で見かけるエルゴって改良前が多くない?それでマウント取られても…呆

    • 0
    • 19/05/09 03:51:48

    スリング一時期流行ってた気がするなぁ。ずいぶん前だけど。当時買ったけどあまり使わなかったな。
    末っ子のときベビービョルン買ったけど、高いだけあってやっぱりいいもんだね。全身で支えるから長時間使っても肩が痛くなかった。

    • 0
    • 19/05/09 03:59:26

    >>71
    確かに最新型もってる人より型落ちの古いの使ってる人多いよね~最新型高かったし着け心地悪かったからそれが理由かもだけど

    • 0
1件~15件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ