抱っこ紐もらったけどスミング?ってやつでガッカリした

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/04/26 17:40:09

叔母の家に遊びに行ったら従姉妹が使ってた抱っこ紐があるからあげるって言われて、てっきりエルゴだとばかり思ってたら長い布切れみたいなの渡されて…。
これ何?って聞いたらスミング?だって言われた。
赤ちゃんがよく寝るとか何とか…
エルゴじゃないならいらないと思ったけど、叔母が持って帰れってしつこいからとりあえずもらったけど使い方もよく分からないし。
抱っこ紐ってエルゴの事じゃないの?
あんなの使ってる人見た事ないんだけど。
使ってる人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~49件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 18:41:06

    嫌なら捨てればいいじゃない  

    • 5
    • 19/04/26 18:35:51

    スリングめっちゃ使ってた。抱っこ紐のみの外出ではエルゴ、ベビーカー有りの外出だったらスリング。家の中もスリング みたいに使い分けてたよ。スリングはすぐ寝てくれるし、通気性も良いからエルゴみたいに赤ちゃんが汗だくにならないし、そのままベビーカーや布団に置けるところがお気に入りだった。エルゴってゴツゴツしててなかなかそのままベビーカーや布団に寝かせるって出来なかったから。

    • 4
    • 19/04/26 18:30:49

    >>43
    ベビービョルンってなんなの?
    うちにも、バウンサーあるけど。
    ベビー用品のメーカー?よくわかんないまま使ってる。

    • 0
    • 19/04/26 18:29:04

    >>40
    確かにインスタ大好きママは必ずエルゴ

    • 2
    • 19/04/26 18:28:50

    >>40
    え??エルゴって2万もしなかったような?

    • 3
    • 19/04/26 18:28:38

    ジモティで探せばタダでくれるところもあるよ。
    我が家にあるエルゴ、かさばるし使いにくいからタンスの中で眠ってる

    • 1
    • 19/04/26 18:28:34

    >>40
    くだらねー。
    ちゃんとしたブランドなら同じくらいするよね?ベビービョルンとか、アップリカとか。

    • 2
    • 19/04/26 18:28:32

    >>40そんなことでマウントwwちっさw

    • 3
    • 41

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 18:26:23

    >>24
    結構値段するから持ってるだけでマウント取れるんだよ。
    結構高かったけど子どものために~ とか
    優しい旦那さんが買ってくれました(ハート)
    とかよく見る

    • 1
    • 19/04/26 18:24:01

    >>26
    ハワイ発祥だっけ?日本人の体型には合わないのは確かだよね。
    私は細身だけど、身長が170あるから使いやすいよ。

    • 1
    • 19/04/26 18:22:07

    エルゴよりベコバタフライ。
    べコよりスリング。
    スリングより兵児帯の方をよく使った。

    今思うと抱っこ紐めっちゃ買ったなー

    • 0
    • 19/04/26 18:20:53

    >>31
    私横抱きしてたし足閉じないよ?

    • 0
    • 19/04/26 18:20:37

    >>26え、何その発言

    • 0
    • 19/04/26 18:20:19

    スミング笑

    抱っこ紐がエルゴだけとかウケる笑

    • 2
    • 19/04/26 18:19:01

    メルカリで安く出てるよ…エルゴ

    • 0
    • 19/04/26 18:18:36

    スリングめちゃ便利で三人共使った。
    抱っこ紐よりかさばらないし付け方工夫すれば肩も痛くない。

    • 0
    • 19/04/26 18:17:25

    エルゴ恥ずかしくてアップリカにした。

    • 1
    • 19/04/26 18:17:17

    スリング、うまく行かなくて講座までスタッフの方に行ってやってもらったけどやっぱり子供が嫌がって一回も使えずじまい。
    コアラ抱きするなら絶対エルゴ系の抱っこ紐の方が楽だし、横抱きするなら股関節開いて…とか言っても結局布で圧迫されて脚閉じる事になるから、横抱き出来ないなら意味ないんだよな。

    • 2
    • 19/04/26 18:16:49

    で、主どこ住んでんの??
    エルゴあげるからとりにおいで!

    • 0
    • 19/04/26 18:15:40

    首座らないうちはスリング使ってたよ。
    慣れないと使い方難しいけど。
    エルゴは新生児用のやつつけないといけないんだけど、それも足をどこから出せばいいのかよく分からなかったから、エルゴは首が座ってから使ってた。

    • 1
    • 19/04/26 18:14:34

    主ってネームバリュー大好きなんだろうね。

    • 1
    • 19/04/26 18:04:59

    え、エルゴじゃないって、、、自分で買えばいいんじゃないの。
    クレクレママとか、、、ちょっと、、、
    お金に困ってるの?って感じ、、

    • 3
    • 19/04/26 18:01:18

    エルゴって結構身体大きくないと使いにくいよ、、
    主は結構体重増えたんだね、、
    ダイエットしなよ
    そしてあんなのって言うならもらわなければ良かったんじゃない?口も悪いとか外れの嫁だね

    • 5
    • 19/04/26 17:58:34

    4ヶ月の息子いるけど新生児の頃はスリング活用してた。
    今は抱っこ紐。エルゴじゃないけど。
    もう赤ちゃん産まれてるのかな?
    少しは抱っこ紐や赤ちゃん用品の事勉強した方がいいかと。
    抱っこ紐=エルゴ
    スリング=使ってる人いない
    視野狭すぎ。

    • 5
    • 19/04/26 17:57:56

    なんでこんなにもエルゴが流行ってるのかが不思議。

    • 9
    • 19/04/26 17:57:28

    スリングと抱っこ紐使い分けてたー
    家の中の寝かしつけは断然スリング!
    本当すぐ寝てくれる!外行くときは抱っこ紐って感じだねー
    スリング知らないって結構お年を召した方?

    • 1
    • 19/04/26 17:54:54

    スリングは落下だけじゃなく、窒息の危険もあるって聞いたから怖くて使えなかった。

    • 0
    • 19/04/26 17:52:57

    スリング使ってる人もいるよ。少ないけど。私は1人目の時買ってみたけど上手く乗せられず、ほぼ使ってない。しかも肩痛いし。
    赤ちゃんが安心する体勢になるとかなんとか。
    まぁ、エルゴは自分で買えばいいじゃない。

    • 2
    • 19/04/26 17:50:57

    >>18
    スリングの間違いでした。

    • 0
    • 19/04/26 17:50:51

    エルゴ、結局日本人女性に合わないよね。
    大柄な人向けだよあれ

    • 1
    • 19/04/26 17:50:31

    2005年生まれの長男のときかな?大流行してた。やっぱりママ友が「お勧めの抱っこ紐」を出産祝いでもらったらスイングでガッカリしてた。
    贈ってくれた人は2005年前後の子がいる人だったらしい。

    • 0
    • 19/04/26 17:49:28

    >>15
    細身で黒髪ひっつめて結んでる、わりと容姿端麗な人ってイメージ
    なんでだろ、アフリカとかで使ってそうだからかな?

    • 3
    • 16
    • そんなことより
    • 19/04/26 17:49:16

    スリングでよろしいかな?
    わたしアップリカとエルゴ両方持ってるけど、エルゴよりアップリカのほうが好き。最近ベベポケットが気になる

    • 0
    • 19/04/26 17:47:57

    >>13
    自然派なママさんはスリングなイメージ笑
    私の勝手なイメージだけど

    • 13
    • 19/04/26 17:46:46

    >>13 そんな事無いわ

    • 5
    • 19/04/26 17:45:50

    スリング使ってる人って何か変わってる人が多い

    • 2
    • 19/04/26 17:45:41

    抱っこ紐ってエルゴのことじゃないの?

    それって車ってト○タのことじゃないの?

    みたいな発想だね。
    抱っこ紐にも色々あるんだよ

    • 14
    • 19/04/26 17:45:14

    スリングね
    持ってた
    片方の肩しか使わないから子供が重くなると痛くて使わなくなった

    • 1
    • 19/04/26 17:44:50

    エルゴでいいならあげるよ?
    車とベビーカーがあるからほとんど使わなかった

    • 0
    • 19/04/26 17:44:40

    赤ちゃん小さい時は便利でよく使ったよ。
    抱っこ紐と違ってかさばらないしね。
    でも重くなってくると使えない。

    • 0
    • 19/04/26 17:44:35

    スリングかな?
    抱っこ紐=エルゴではないけど
    スリングは抱っこ紐って感じじゃないよね。
    家で寝かしつける用とかベビーカー持ってお出かけのときに持っていく簡易的なものって感じ。
    でも腰や肩の負担が少ないとか、コンパクトになるとかで結構人気だよ。
    持ってる人結構いるけど抱っこ紐にプラスしてスリングって感じだな。

    • 4
    • 19/04/26 17:44:20

    首座る前は便利だったよ

    • 1
    • 19/04/26 17:44:16

    スリング便利だったよ。
    よく眠るし、家にいる時はエルゴより断然スリングだった。

    • 3
    • 19/04/26 17:43:22

    落下事故あるから使うときは気を付けてね。

    • 5
    • 19/04/26 17:43:18

    スリング
    すごく良いよ。
    赤ちゃんがお腹の中にいた時と同じ姿勢になるから落ち着いて良く寝るよ、

    • 1
    • 19/04/26 17:42:52

    スリングね。ババスリング買ったけど肩や腰に負担が掛かって全然楽じゃなかった。エルゴが1番。

    • 0
    • 19/04/26 17:42:17

    スリングね

    • 5
    • 19/04/26 17:41:50

    スリングの事?使い方簡単だよ

    • 9
1件~49件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ