なんで、みんな銀行でおろすの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 15:21:37

    >>65
    コンビニで下ろしても手数料無料だもん。
    銀行遠いからそうしてる。
    あ、コンビニでそんなに買い物しません。

    • 0
    • 19/04/26 15:14:55

    ufjのプレミア?だからいつでもどこでもATM手数料無料

    • 0
    • 19/04/26 14:45:43

    ファミマでおろしてる
    ゆうちょで平日は9時~18時手数料無料
    土曜日は16時まで無料だったかな?
    数カ月に1度は記帳しに郵便局なりATMを利用する
    給料日前にね
    セブン銀行は手数料かかるはず
    家から郵便局やATMある所が遠い

    • 0
    • 19/04/26 14:23:15

    >>62
    私も同じ。コンビニでも手数料かからないからね 明細は出る 通帳ないけどチェックはpcで定期的にしてるよ

    • 0
    • 19/04/26 14:23:15

    銀行ってそうゆう所だから

    • 0
    • 19/04/26 14:22:45

    メインバンクが近くになくて電車賃より、手数料の方が安いから。

    • 0
    • 19/04/26 14:18:30

    コンビニで現金をおろす人というのは計画性がない傾向にある。
    そして大抵ついでにスーパーより割高なコンビニで買い物をする。
    貯蓄性が低い。

    • 3
    • 19/04/26 14:13:04

    場所によって違うと分かってるなら立てんな

    • 0
    • 19/04/26 14:08:49

    >>54
    銀行に行くよりコンビニに行く方が近くない?

    • 0
    • 19/04/26 14:07:03

    ネット銀行、通帳ないからなー
    記帳とかしないわww
    手数料も月7回?くらいまで無料だし。

    • 1
    • 19/04/26 14:03:52

    貧乏な人って手数料を軽く見てる人が多いよね。もちろん皆が皆そうとは言わないけど。

    • 2
    • 19/04/26 14:03:27

    手数料ほど無駄な支払いは無いわ
    預けてる自分のお金下ろすのに何で手数料払わなきゃならんのさ
    利息もつかないのに

    • 10
    • 19/04/26 14:01:43

    手数料毎回だと馬鹿馬鹿しい。記帳もしたいし、手数料をバカにしちゃいけない

    • 7
    • 19/04/26 12:57:47

    記帳するから。

    • 4
    • 19/04/26 12:47:57

    手数料にお金取られるの絶対嫌だ。
    意味わかんないもん。
    自分のお金出すのに手数料って。

    • 9
    • 19/04/26 12:45:34

    若い人でもコンビニの手数料ケチる人多いよ。
    すぐ隣にコンビニあっても、現金持ってないってグズグズ言う。

    • 1
    • 19/04/26 12:43:31

    仕方ない時はコンビニだわ

    • 1
    • 19/04/26 12:42:01

    コンビニだと後ろをトイレ行く人が通ったり、コーヒー入れる人がゴソゴソしてたり落ち着かない。記帳もしたい。そもそもコンビニにあまり行かない。

    • 5
    • 19/04/26 12:39:48

    塵も積もればってやつよ。銀行いける時間の時は基本銀行にて。

    • 10
    • 19/04/26 12:37:56

    残高照会もネットで見れる銀行だから通帳記入も
    ほんとついでがあれば。。くらいの感覚になったし
    振込もネットからできるようになったから楽に
    なったわ。

    • 1
    • 19/04/26 12:34:20

    ゆうちょのATM手数料取られないよ

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 12:30:27

    >>22
    そうなんですね
    全然知らなかったです

    • 0
    • 19/04/26 12:28:35

    >>26そうなんですね
    ありがとうございます

    • 0
    • 19/04/26 12:22:35

    記帳もするからでしょ
    あと、とある人が「コンビニのATMって貧乏になりそうで嫌だ」って言ってた
    まー、確かに一理あるって思ったよ。

    • 6
    • 19/04/26 12:21:49

    ついでに通帳記入したいから銀行行っちゃうな。
    遠出とかで遊びに出かけたりした時はコンビニだけど。

    • 1
    • 19/04/26 12:19:41

    手数料とられるの嫌だし通帳記入もしたいから。

    • 7
    • 19/04/26 12:18:10

    ドライブスルーATMがいいから銀行派

    • 0
    • 19/04/26 12:15:58

    >>34
    三井住友じゃないけど私の銀行は契約によってポイントがついてて合計100ポイント越えると月3回無料になるよ
    それで手続きしても負担の無いものを勧めたりする

    • 0
    • 19/04/26 12:09:38

    コンビニの隣に銀行あるからそれなら銀行行く。給料日とかに並んでは行かないけど。

    • 0
    • 19/04/26 12:06:53

    コンビニより、銀行や郵便局の方が近いから。

    • 3
    • 19/04/26 12:02:53

    うちは指紋認証してるから銀行のATMじゃないとムリなのよ
    たまに駅とかにもあるけど硬貨が出来ないからね。振り込みとかに

    • 1
    • 19/04/26 12:01:18

    一番近いのが銀行だから
    わざわざ窓口ではおろさないけど

    • 0
    • 19/04/26 11:59:43

    給料振込みはコンビニでも何時でも手数料が無料な銀行にしたから無駄が減ったよ。

    • 1
    • 19/04/26 11:58:38

    うちもわたしの周りも自営業多いから銀行だよ。

    • 1
    • 19/04/26 11:57:53

    法人名義だとコンビニATMは使えなかった。

    • 2
    • 19/04/26 11:56:39

    コンビニだと記帳できないから。

    • 3
    • 19/04/26 11:54:46

    月に3回まで、コンビニ手数料無料だからそれで済ます
    あれはなんで無料なんだろ?
    貯金額?
    面倒臭くて調べてもないけど
    ちなみに三井住友

    • 0
    • 19/04/26 11:53:26

    今日銀行めーっちゃ混んでる

    • 2
    • 19/04/26 11:51:07

    ATMも銀行も1年おろしてないてか、現金使ってない

    • 0
    • 19/04/26 11:50:45

    タバコ辞めてからコンビニはぱったり行かなくなった。

    • 1
    • 19/04/26 11:48:35

    最近銀行でおろすことも減ったわ。ある程度現金もっていてもほぼ減らず。コンビニでおろすなんて
    ない。手数料がばからしい。

    • 4
    • 19/04/26 11:47:34

    銀行は銀行でやった方が手数料かからないから。

    • 3
    • 19/04/26 11:45:57

    >>27
    スーパーのATMなら平日昼間に行けばよくない?

    • 0
    • 19/04/26 11:44:25

    私もATMで下ろす。スーパーとかにあるやつ。
    そんな何回も降ろさないから手数料ぐらいいいよ

    • 0
    • 19/04/26 11:41:24

    >>19
    手数料取られる銀行と手数料無料の銀行がある
    どちらを選ぶかはあなたのご自由に♪

    • 0
    • 19/04/26 11:39:03

    手数料かからないの?
    いやかかるはず
    だからみんな銀行いくんでは。

    • 4
    • 19/04/26 11:38:55

    記帳したい。
    今日は20万引き出した。
    家族の定期代…。

    • 1
    • 19/04/26 11:38:50

    >>19
    銀行や取引内容による。

    • 2
    • 19/04/26 11:37:56

    >>19
    何十年も前からだよ…

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ