皆さんの両親が死んだ時遺産とか、生命保険は遺してくれますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/23 20:04:18

    借金だけだった

    • 2
    • 19/04/23 20:03:59

    たくさん残してくれた、感謝しかない。歳の離れた兄が2人いるけど、まだ若い妹に多めにと言ってスムーズにすすんだし。がめつい兄弟じゃなくてよかった。

    • 1
    • 19/04/23 19:54:57

    相続しました。が姉が資産を隠して弁護士を立て調停36回 約5年かかり
    もう~大変ですよ 不動産が有ると大変よ 家賃収入やら ホントに大変でした。でも遺してくれて感謝です

    • 1
    • 19/04/23 19:43:31

    >>20
    見なきゃいい

    • 3
    • 19/04/23 19:42:44

    >>20
    じゃ見なきゃいいじゃん

    • 4
    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/04/23 19:41:02

    こういうトピ立てるのやめて
    毒親にさんざん苦しめられた挙げ句、負債まで残され
    しかも父親が再婚して親族が複雑化してるために放棄もできなかった私が嫌な思いする

    • 0
    • 19/04/23 19:40:21

    あるけど、遠方で老後の面倒見られないから面倒見てくれる兄弟に全て渡すつもり

    • 2
    • 19/04/23 19:40:00

    何にも面倒見なかった義理の兄と姉にも平等に分けられた。頑張ってきたのは私達なのに。
    四人で分けたから微々たる額だた。

    • 1
    • 19/04/23 19:36:28

    数年前に実父が亡くなった時に詳細を知ったけど、お金はこれからの実母の生活費でなくなると思う。田舎のちょっと難ありの持ち家が残るだけ。
    義親からは生前贈与扱いで家を建ててもらったからナシ。

    • 1
    • 19/04/23 19:35:08

    あるはず~
    別荘と実家を…ってなるはずだけどいらない。どうしよう。
    兄は県外だし、現金のはず…

    • 0
    • 19/04/23 19:33:42

    父は自分が死んだらいくらか私に渡るように手続き済みらしいです
    ありがたい

    • 0
    • 19/04/23 19:33:02

    両親はどのくらいかは知らないけど、あると聞いています。生前贈与や教育資金贈与はしてもらいました。来年?再来年から、教育資金贈与は500万しか習い事に使えないと聞いたので早めに。義両親は、ない。結婚先間違えた。

    • 0
    • 19/04/23 19:32:34

    かなりあったはずだけど、反論できないまま兄夫婦のものになっちゃった。

    • 0
    • 19/04/23 19:32:17

    生命保険はわからない。

    遺産?資産は、家と現金。

    • 0
    • 19/04/23 19:32:12

    義親は分からない。
    実の両親はちゃんと残してくれてるけど、兄弟多いし多額の寄付もする親だから、1人当たりそんなに沢山はもらえなそう…

    • 0
    • 19/04/23 19:31:56

    弟が家業継ぐから、放棄するよ。

    • 0
    • 19/04/23 19:30:01

    うちはむしろ借金だけが残ります。

    • 2
    • 19/04/23 19:29:28

    ない
    義母にすべて相続された
    その義母に対する相続権は私にはない

    • 0
    • 19/04/23 19:29:07

    全くなし。むしろマイナスだから自分でなんとかしてくれって私も弟も言ってある。

    • 4
    • 19/04/23 19:28:53

    何もないよ、むしろお金貸してるし

    • 0
    • 19/04/23 19:28:10

    もうもらいました

    • 1
    • 19/04/23 19:27:11

    葬式代くらいしかないんじゃないかな

    • 2
    • 19/04/23 19:26:57

    お金に余裕がある家だからあるだろうけど、兄がほとんど貰うんだろうなと思ってる
    同居で実家の家業継いでるからね

    • 2
    • 19/04/23 19:26:19

    1000万の保険かけておいてくれてる、
    証書はもらった。
    ありがたやー

    • 0
    • 19/04/23 19:26:11

    多かれ少なかれみんなあるんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ