高学年以降でわりと育てやすい子

  • 小学生
    • 37
    • 天承
      19/04/23 10:13:05

    うちも穏やかで優しい雰囲気がある分、よく発達障がいのあるお子さんにまとわりつかれていて、他害を受けたりすることもある。
    勉強は良くできて、割とリーダーシップもあって、コンクールの類いはよく代表になって表彰されていることを「ずるい」と絡んでくるらしい。
    高学年になったから、親がらみのトラブルにしない方が賢明だと思って、子供が相手の子に抗議しても埒があかない場合には、子供から先生にお願いして相手と話し合って解決している。
    たまに情報通なママに相談して、相手の子と母親の情報を入れて、傾向と対策は練るようにして、併せて、情報通なママを安心させている。
    出たら出たでやっかまれるから、程よい距離感が大切。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ