みなさんならクレームだしますか?

  • なんでも
  • がっかり
  • KDDI-KC33
  • 05/10/31 18:33:12

昨日の夜はカレーでした。某スーパーで買ったじゃがいもを使ったんですが…私はいつもじゃがいもはレンジで加熱してから煮るんで昨日もおなじように調理したのですがカレーができあがりたべてみるとじゃがいもが生のように固かったんです。今までそんな経験したことなくて(いつもはスプーンでも砕ける柔さ)おかしいなとおもい、じゃがいもだけとりのぞきまたレンジで加熱したあと煮込みました。なのにまだ固くて生のような触感でした…。結局じゃがいもはまったくたべれませんでした。こんな場合クレーム出しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 56
    • あげ
    • P901i

    • 05/11/01 02:55:51

    あげ

    • 0
    • No.
    • 55
    • だから
    • KDDI-SA32

    • 05/11/01 01:33:30

    たかが一個のじゃが芋でここでそんなにガタガタ言うんなら、クレーム出しに行きゃあいいじゃん。

    • 0
    • 05/11/01 01:29:10

    スーパーでしょ?クレームしないかな・・・
    八百屋とかだったら「この間ここで買ったジャガイモいくら煮ても固かったんだけどそーゆー場合はどうすれば軟らかくなるの?」程度に聞くかな。そのくらいでクレーム出してたら世の中クレームだらけだ

    • 0
    • No.
    • 53
    • イヤイヤ
    • KDDI-KC32

    • 05/11/01 01:24:22

    主は、皆がクレーム言うの賛成って言ってくれると思ったのでは?レス見てて、そう感じました。

    • 0
    • No.
    • 52
    • フライドポテト
    • KDDI-TS31

    • 05/11/01 01:03:20

    でないの?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 疑問
    • D901iS

    • 05/11/01 00:35:02

    「ポテト」ってどんな料理ですか?主さんのレスの中に、じゃがいもがなきゃ完成しない料理の例で肉じゃがとポテトって…
    無知な私に誰か教えてくださいm(._.*)m

    • 0
    • No.
    • 50
    • 提案なんですが、
    • SH900i

    • 05/11/01 00:18:37

    あと二個残ってるんなら、それを調理してみてやっぱりゴリゴリだったら持って行ってみたらどうですか?
    もしゴリゴリにならなかったら諦める。

    あと、一つ質問なんですが、皮剥いて切った後、水に浸して放置しませんでしたか?

    • 0
    • 05/11/01 00:10:52

        /\
       /   \
       \ 終 \
        \   \
        /\ 了 \
    バキャ / /\  /
      (⌒(/  \/
        ∧∧   (⌒
      ⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
    ⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
    ____∧_____
    再開だゴルァァァァァァァァァ!!

    • 0
    • No.
    • 48
    • なにこれー
    • KDDI-TS31

    • 05/11/01 00:04:12

    ここの主さんのあー言えばこー言うクセ?もっと見たいなー(笑)出てきてよーどうするのか結論教えて下さい(´д`;)

    • 1
    • No.
    • 47
    • 集計します。
    • PC

    • 05/10/31 19:43:26

    結果は出さない人ばかりでした。
    あとは主さんお好きにどうぞ。

    • 1
    • No.
    • 46
    • カセットコンロで
    • PC

    • 05/10/31 19:42:18

    実際にその店の前でジャガ芋煮る。で食べてもらう。
    本当に煮えない証拠を見せる。
    そうすれば笑われず納得するかもね。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 私なら
    • KDDI-SA31

    • 05/10/31 19:35:44

    仕方ないか…かな。

    でも私も腐ってないけど、だいぶ日にちのたったジャガイモを料理した時に固かったよ!いくら火を通しても芯が固かった。

    • 0
    • No.
    • 44
    • じゃ
    • KDDI-HI32

    • 05/10/31 19:32:39

    金曜日にクレームしなよ。そうしたいんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 43
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 19:29:14

    ほんとに週末のみですよ。金曜~日曜だけです。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 最初からクレーム出す気はなかったんじゃないの?
    • PC

    • 05/10/31 19:26:09

    だいたい週末しか開かないス-パ-なんて聞いたことないよ(-_-;)

    • 0
    • No.
    • 41
    • それなら
    • PC

    • 05/10/31 19:25:35

    主は10っ個くらい前に登場してるよ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ところで
    • F901iC

    • 05/10/31 19:20:21

    本人はどこいった?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 今日の
    • KDDI-TS32

    • 05/10/31 19:18:28

    100均で買ったガムの主にそっくり

    • 0
    • No.
    • 38
    • 見た目で分からなかったのなら
    • PC

    • 05/10/31 19:16:26

    店側も防ぎようないんじゃない?
    仕入れしたものをいちいち煮てまで確認できないんだからさ。
    私も、ジャガイモで煮ると2~3分でトロトロ解けてしまうの買ったことあるけど、ハズレ引いちゃったって感じで終了。
    主は、クレームいれて金返してほしいの?謝罪に菓子折り欲しいの?
    そんなことでクレーム入れてたら、いやみなクレーマーじゃん。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 週末
    • KDDI-TS32

    • 05/10/31 19:15:47

    にしかやってないスーパーでも、事務所位やってると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 私がよく行くスーパーは…
    • N900iS

    • 05/10/31 19:13:15

    証拠物を持っていけば、新しいのと交換してくれますよ。以前人参買って、家で調理しようと包丁入れたら、固い筋がすごくて切りにくかったし、茹でても筋が残ってとても食べれなかったから。その茹でた人参と残りの人参とレシート持っていった。
    友達がそのスーパーの別店舗に勤めてて、野菜も不良品は交換してくれるって聞いてから何かあったら交換してもらってる。それを知るまでは私も泣き寝入り派でした。
    ちなみにかなりローカルなスーパーです。大手スーパーなら無理かも(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 35
    • そんなに言うなら
    • F700i

    • 05/10/31 19:13:00

    店にクレーム出せばいいじゃないか。
    カレーにボリューム出ませんでしたってさぁぁ!みんなの意見聞いてるんじゃなくて、店に直接言えないことをここで言ってるように聞こえる。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 炒めなかったん??又はデカく切りすぎたんちゃうん?
    • KDDI-ST26

    • 05/10/31 19:10:10

    ジャガイモごときで騒ぐなんて…

    • 0
    • No.
    • 33
    • 元祖
    • N900i

    • 05/10/31 19:07:38

    買ってすぐに明らかに数個が腐ってたとしたなら言うかもしれないけど、主さんの状況じゃクレームは出さないな。

    • 0
    • 05/10/31 19:05:53

    でも、店もまさかそんなに固いじゃがいもだって知らずに売ってたわけだしね…。わざとそんなジャガ芋ばっかりを売っていたんならクレームをだすけど。見た目はわかんないわけだし、今回は運が悪かったんだよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • だったら
    • SH901iC

    • 05/10/31 19:05:51

    どーしたいんだよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 質問に答えるならば
    • KDDI-HI32

    • 05/10/31 19:03:37

    出しません。そしてそこでは2度と買いません。
    主のレス見てるとここでクレーム言いたかったか誰かに後押しされたかったかの様に見えるよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • だから
    • PC

    • 05/10/31 19:03:32

    クレームしたきゃすりゃいーししないならしないでいーんじゃない?聞いといて意見したら口調むかつくしなんなのここの主。

    • 0
    • 05/10/31 19:01:04

    野菜なんだから仕方ないんじゃないかな?
    農家の人が固くなるよう操作できるわけでもないしね…
    クレーム出したいなら出せばいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 27
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:58:41

    たかがかもしれませんがその具が駄目になると料理にならないものもありますよ。肉じゃがやポテトとか。昨日のカレーもじゃがいも無しだったからなんかボリュームなかったです

    • 0
    • No.
    • 26
    • うちも
    • N900iS

    • 05/10/31 18:57:01

    前に一回あったよ!じゃがいもだけじゃなく、人参も玉葱も…煮込んでも煮込んでも、ガジガジ音がするくらいかたかった( ̄∑ ̄;)でもわざわざクレームだそうとか全く思わなかったけどね。たまには失敗もあるわさ~人間なんだもん。農家の人だってわざとじゃないし、気にしない!気にしない!心にゆとりを☆

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:56:35

    週末しかやってないスーパーだし昨日の調理後には閉店してたんで迷うも何も電話のしようがないんです。

    • 0
    • 05/10/31 18:55:02

    たかがじゃがいもで何してほしいの?

    返金も恥ずかしいし返品も謝罪も全部恥ずかしい

    私ならしないわ

    • 0
    • 05/10/31 18:54:12

    主は本当にその芋がおかしいと思うならとっくに電話してるよね?しようかしないかで迷ってるならしなきゃいーじゃん。腐ってたわけじゃないなら対処法無いし店側に笑われるだけじゃない?

    • 1
    • No.
    • 22
    • ジャガ
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:53:43

    私もよくあるよ。半分に切ると中が茶色く空間ができてるときがあるけど仕方ねぇなって感じ。でも買ったジャガ全てがそんなだったら持っていって苦情は言うかな

    • 0
    • 05/10/31 18:51:23

    だから、そうゆういももあるんだよ。たまたまハズレに当たっただけ。あとの2つが煮えないとは限らないよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:49:21

    一部だけが煮ても固くてどうにか食べれたならクレーム出そうとは思いませんが子供でも一口で食べれる大きさのじゃがいもがどんだけ煮てもまったく煮えなかったんですよ…

    • 0
    • 05/10/31 18:46:42

    主はクレーマーの磯野キリコか!

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:45:31

    まだ二個のこってるんで対処してくれるなら持っていくつもりです。

    • 0
    • No.
    • 17
    • え…
    • KDDI-CA31

    • 05/10/31 18:44:10

    そんなのでクレーム出すんだったら、少ししか煮ないで固い!って嘘つく人いっぱい出てくるよ…?しかも、安物全部傷んでるとは限らないしι家はいつも88円4個やらで買うけれど、傷んでる事殆どないよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:43:37

    男爵です

    • 0
    • 05/10/31 18:43:23

    あるよ~ポテトサラダ作りたかったのに、マッシュできないの↓母親に聞いたらたまーにあるらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:42:51

    どんだけ火を通しても全体がガリガリしたかんじでした。私もそんなじゃがいもは初めてです。腐ってるとかスカスカだったりはしてなかったです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • なんて言うの?
    • P900i

    • 05/10/31 18:42:45

    煮てもチンしても固くて食べれません!って?
    まぁ言ってもいいと思うけど、変わったじゃがいもだね~

    • 0
    • No.
    • 12
    • 玉ねぎ
    • KDDI-SN32

    • 05/10/31 18:41:50

    種類は何?男爵?メークイン?煮込んでも崩れないじゃが芋ってたまにありますよ!カレーに入れるなら、煮崩れしないようフライパンでしっかり炒めてから煮込むといいですよ(^_^;)

    • 0
    • 05/10/31 18:40:44

    どんなに煮ても固いまんまのじゃがいもなんてあるんだ?あたしそんなの1回もないよ。中がダメになってたのはあるけどさ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 素朴に疑問
    • P900iV

    • 05/10/31 18:40:29

    なんてクレーム出すの?火が通らない野菜ってあるの?じゃがいもではなかったってこと?

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:39:07

    じゅうぶん火をとおしましたよ。大きめにきった人参が半分溶けたくらいだし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-KC33

    • 05/10/31 18:37:50

    特別安かったわけではないです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • え?
    • PC

    • 05/10/31 18:37:27

    腐ってたとかじゃないんでしょ?あなたが煮方足りなかったんじゃないの?主はクレーマー?(笑)

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ