1年生だけど学級懇談会の間、家でお留守番でもいいかな?

  • 小学生
  • 明和
  • 19/04/22 15:27:19

子供達の下校時間の後に学級懇談会があるようです。子供達には別室が用意されてて懇談会が終わるまでそこで待つことも出来るようですが、その日だけ鍵をもたせてお留守番させてもいいかな?と思ったのですが、1年生だと早いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/23 07:06:27

    1年生なんだし、本人に選ばせたらいいんじゃないかな?
    子供が留守番の方がいいなら約束を決めて出来ると思うよ。

    • 2
    • 19/04/23 07:08:08

    今まで留守電したことないなら、別室の方がよさそう。懇談会が時間通りに終了するならいいけど、しないと不安にならないかな。

    • 4
    • 19/04/23 17:00:03

    別室あるなんていいね!
    うちの学校は家で留守番だよ~
    心配だから実家に頼んだけど

    • 0
    • 19/04/23 17:04:32

    うちの学校だなんて待っちゃいけないというおかしなルールがあるよ。本当変な学校だわ

    • 0
    • 19/04/23 17:07:17

    学校で遊んで待ってた

    • 0
    • 19/04/23 18:44:42

    図書室で先生が見ててくれる小学校でした。

    • 0
    • 19/04/23 18:54:55

    うちは1~2年だけ別室で預かりある。
    3年になったから帰宅させるしかないけど、それでも心配だわ。

    • 0
    • 19/04/23 21:47:19

    参加するなら預けた方がいいよ。
    1年生いっぱいいてビデオ見ながら過ごすみたいだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ