昨日ハワイ(ホノルル)から帰ってきたけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/22 14:19:44

    >>20グアム行くなら1度はハワイ行ったほえがいいよ。
    買い物も断然楽しい。

    • 2
    • 19/04/22 14:20:16

    >>34
    国内じゃなくてなんであえてのグアムとアジアなのか知りたかったんだけど。

    • 0
    • 19/04/22 14:21:16

    たしか去年噴火してなかったっけ?違う島なのかな?
    観光するのに何も影響なかった?

    • 0
    • 19/04/22 14:22:06

    >>29
    横だけど、海外旅行に疎い人?
    ハワイって時差もあってフライト時間も短くないから敬遠する人多いよ。
    それにパラオやサイパンなどのビーチリゾートに比べて海が綺麗じゃないから、海求める人はアジアやミクロネシアにいく。

    • 0
    • 19/04/22 14:22:11

    日本とハワイの温度差ってある?

    • 0
    • 19/04/22 14:22:15

    >>37
    ハワイ広いしいくつもの島からなってるから一部が噴火してても何の問題もないよ

    • 0
    • 19/04/22 14:23:13

    ハワイ…
    結婚式をハワイでしたけど
    それっきり
    行きたいとは思わない
    理由は
    飛行機の中でずーっと拘束されるのが辛いから

    • 1
    • 19/04/22 14:23:54

    >>36
    国内で一年中海に入れるところってありますか?って話。
    夏休み沖縄。冬はアジアやグアム。って定番じゃないの?

    • 0
    • 19/04/22 14:24:59

    >>38
    >>36読んでね。

    • 0
    • 19/04/22 14:26:11

    >>42
    ヨーロッパや北米も好きなら、海目的で旅行先を選んでると思わなかったから。

    • 0
    • 19/04/22 14:26:25

    3人家族だけど
    子供は大学生だから不参加。
    鳩屋敷知らない、何ですか?
    お土産情報としては
    ディーン&デルーカのハワイ仕様のバッグの小さい方がバカ売れで朝並ばないと買えない。
    なぜ総菜屋のバッグが人気なのか理解出来ないけど。
    大きい方は78ドルもする。

    • 0
    • 19/04/22 14:26:36

    >>35
    実はグアムよりサイパンとかぱらとかプーケットのほうが好きなんだよね。買い物も興味なくて。そういう人にはやっぱりハワイは向かないのかな。
    それにハワイ行くなら金額的にヨーロッパ行けちゃうから、どうしてもハワイに行くチャンスがないw

    • 1
    • 19/04/22 14:27:36

    イタリアの方がいい

    • 0
    • 19/04/22 14:28:14

    >>46
    ヨーロッパってそんなに安く行けるんだ?
    高いと思って避けてたよ。

    • 1
    • 19/04/22 14:28:38

    >>48
    安くないよ

    • 1
    • 19/04/22 14:28:56

    >>44
    えー!なんで?
    もしかしヨーロッパや北米には自然がないと思ってる?
    私の言うヨーロッパはスイスとかノルウェーとかだよ。北米はアラスカとかカナディアンロッキー、グランドキャニオンだよ。基本的に買い物目的や街は観光しない

    • 0
    • 19/04/22 14:29:14

    >>38
    でも夜便で規則正しい生活してる人なら、そこまで時差気にならなくない?
    普段朝ごはん食べる時間に、ハワイでランチすればいいんだし。

    • 2
    • 19/04/22 14:30:03

    >>50
    そこで海入るの…?

    • 0
    • 19/04/22 14:30:04

    綺麗な景色撮ってない?写真見たい

    • 0
    • 19/04/22 14:31:22

    >>48
    去年スイス8日間家族4人で(ちょっと弾丸気味)で家族4人で個人手配100万くらいだった。
    もちろん飛行機はエコノミー。
    夏休みのハワイって四人で100万くらいするよ

    • 0
    • 19/04/22 14:31:42

    モアナサーフライダー…
    凄いね。いいなあ

    • 0
    • 19/04/22 14:33:09

    >>52
    自然に触れあう旅行って意味なんだけど。
    1から10まで説明しやきゃわかってもらえないのかな?
    海はシュノーケルやダイビング
    山は登山やバイキング

    普通こう思いませんか?

    • 0
    • 19/04/22 14:34:10

    >>54
    8日間で100万なら安いね!
    でも個人手配出来ないからもうちょっと高くなっちゃうかなー。
    でも、スイスとかヨーロッパ行ってみたい。

    • 3
    • 19/04/22 14:35:05

    >>51
    すいません。眠りに神経質な小さい子どもがいるので。まだ夜便に乗ってリゾートする勇気がありません

    もう少し子供が成長したらハワイも選択肢に入るかも

    • 1
    • 19/04/22 14:35:19

    >>53
    唯一人物が写ってない写真がこれだけ。
    すいません。
    これ来た時びっくりした。

    • 0
    • 19/04/22 14:35:24

    旅行いいなぁ。ハワイも行きたいけど、飛行機苦手だから小笠原に行きたい

    • 0
    • 19/04/22 14:35:28

    ヨーロッパ行きたいけど飛行時間10何時間だよね…
    そこで躊躇する(笑)

    • 1
    • 19/04/22 14:35:38

    >>56
    何で国内じゃないの?→一年中海に入れないから
    って言ってたよ?
    自然と触れ合いたいなら国内でも良くないですか?国内は嫌いなの?

    • 0
    • 19/04/22 14:35:39

    >>45
    あのエコバッグそんなにするの?
    しかもそこまで並ばないと買えないんだね。
    全然エコじゃない笑
    食べた?味やメニューは日本と違う?

    • 0
    • 19/04/22 14:37:02

    >>61
    イタリアならローマまで12時間くらい
    私はフィレンツェが好きだからローマから国内線で更に1時間
    長旅だよ

    • 0
    • 19/04/22 14:37:04

    >>57
    ツアーだと最低150万くらいだった。
    周遊しないで滞在型にすれば個人手配でも楽勝です。グリンデルワルドには日本語観光案内所もあるから。

    • 0
    • 19/04/22 14:38:27

    みんないいなあ、海外旅行行けて
    うちは子供が留学ばかりして、子供は色んな国行ってるけど私達はずっと日本
    新婚旅行でオーストリアと子供が小学生の時にハワイ、グアムとサイパン行ったくらい
    海外行きたいな

    • 1
    • 19/04/22 14:39:05

    >>62
    もう、あなた笑っちゃうから。今海外旅行の話でしょ。
    国内も行きますよ。ちなみにGWは立山に行きます。
    国内も行くし、海外も行く。でも海外行くときは自然の中に行きますって話

    • 0
    • 19/04/22 14:39:06

    今日のお昼ご飯教えてください

    • 0
    • 19/04/22 14:39:23

    >>62
    もう旅行し尽くして飽きちゃったんじゃないの?ww
    旅行できなくて絡みまくるのやめたほうがいいよ

    • 0
    • 19/04/22 14:39:28

    常磐ハワイアンセンター いいね

    • 4
    • 19/04/22 14:40:05

    >>63
    ディーン&デルーカなら食べてない。
    高いから。
    狭いし、日本みたいに種類ない
    サラダとサンドイッチぐらい。

    • 0
    • 19/04/22 14:40:41

    >>45
    なんだ、ババアの旅行か
    年代が違うなら興味ないわ

    • 3
    • 19/04/22 14:40:59

    >>68
    低脂肪乳コップ2杯。

    • 0
    • 19/04/22 14:42:11

    >>62
    まとめ
    アジアやグアムを選ぶ理由は一年中海に入れるから。ハワイより近いから。

    ヨーロッパ北米に行く時は長期休みのとき、山やオーロラ目的です。

    分かってくれた?

    • 0
    • 19/04/22 14:43:05

    ハワイは9時間くらいだよね?飛行機苦手だからキツイな。。でも行ってみたい!

    来年は今年はグアム、シンガポールに行く。再来年にハワイ予定しようかな。少しづつ遠くへ笑

    ハワイのホテルはどこがオススメですか?

    • 0
    • 19/04/22 14:44:20

    >>75
    なんかおかしな文章になっとるわ。

    今年はグアムで来年シンガポール。です。

    • 0
    • 19/04/22 14:44:26

    >>69
    個人的にグアムの良さが分からないから、グアムよりいい国内は無いものなのかなーって思って聞いてただけなんだけど…。
    そして信じてもらえないだろうけど、旅行なら普通に行ってるから、できないから絡んでるわけじゃないよ。

    • 0
    • 19/04/22 14:44:32

    いまどき「ハワイ行ってきました」なんてスゴいね

    • 0
    • 19/04/22 14:45:47

    別に

    • 1
    • 19/04/22 14:46:21

    主さん!私も同じ時期にモアナサーフライダーに泊まったよ!!もしかして会ったかな?笑
    朝はホテルのラウンジ?宿泊者が無料で軽食食べられるところでダラダラしたりザ、ベランダだっけ?で食事した!ウルフギャングもいったよー!行動が似ていてびっくり!うちはエコノミーでいったけど!笑

    • 0
    • 19/04/22 14:47:12

    >>74
    わざわざまとめてくれてありがとう笑
    勘違いしないでね。絡んでたわけじゃなくて疑問を聞いてただけ。

    • 1
    • 19/04/22 14:47:16

    >>75
    うちと同じで笑った
    子供が幼稚園~小学生の時は沖縄→グアムサイパン→シンガポール(合間合間で沖縄離島で船や海にならす)って徐々に遠くへ
    今年中学生になったからアナ直行便でウィーンへ。そして乗り継ぎや海外のせまいエコノミーにチャレンジっていう高層ビル

    • 1
    • 19/04/22 14:47:45

    >>82
    訂正 高層ビルじゃなくて構想です。

    • 0
    • 19/04/22 14:48:35

    >>81
    分からないことを聞くのはいいことだと思います(苦笑い)

    • 1
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ