ベビーカー出火で女児死亡 酸素ボンベから発火か

  • ニュース全般
  • 平成
  • 19/04/21 19:18:49

東京・文京区のカフェで、ベビーカーから火が出て、乗っていた3歳の女の子がやけどを負って死亡した。

20日午後、文京区本郷のカフェで、突然ベビーカーから火が出て、乗っていた3歳の女の子がやけどを負った。

女の子は母親と一緒にいて、病院で治療を受けていたが、21日朝、死亡した。

目撃者は、「消防車がたくさんもう何台も来たので、煙とか火とかそういうものは、わたしが見たときには、何もなかった」と話した。

当時、店内では、高齢者や障害者向けの食事を作る料理教室が開かれていて、ベビーカーには、女の子が使っていた酸素ボンベが乗せられていた。

料理教室では火は使われておらず、警視庁は、酸素ボンベから発火した可能性もあるとみて調べている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~44件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/21 23:36:43

    >>27なんでも批判しようとする人本当に気分悪い

    • 21
    • 19/04/22 08:27:43

    かわいそうに

    • 7
    • 19/04/22 12:55:31

    痛くて苦しかっただろうな
    親御さんも気の毒だよ
    酸素ボンベに引火したのかな

    • 5
    • 19/04/22 13:02:33

    >>30
    離れたと言っても、放置して買い物してたりした訳じゃないよね。
    同じカフェ内…例えば眠っていて、ベビーカーは自分のテーブルにつけて、保護者は講師のテーブルに話を聞きに行ってた。

    習い事とか経験ないでしょ?

    • 21
    • 19/04/22 13:04:00

    こういう教室に行くぐらいだから愛されてたんだろうね

    • 23
    • 19/04/22 13:07:28

    カフェなら消火器設置されてるよね?
    消火できなかったのかな?

    • 0
    • 19/04/22 13:08:06

    >>8
    野次馬タイプだねあなた。

    • 2
    • 19/04/22 13:11:26

    ええー!
    日本の話じゃないと思ってトピあけたからびっくり…
    お母さん、無念だよね…

    • 4
    • 19/04/22 13:14:17

    火で子供助けられなくて亡くす事件やだな…
    ジャングルジムとか思い出す

    近くにいなかったの?!ってコメントあるけどさ、この場合隣にいたとしても一瞬の出来事だろうから難しくないか?
    出火原因がわからないけどさ

    何があるかわからないね、ほんと怖い。

    • 18
    • 19/04/22 13:18:45

    父親もいたんだね。
    両親揃ってて、助けられないほど目を離していたってこと?

    • 1
    • 19/04/22 13:20:23

    >>39
    子供がのってるベビーカーにむけて消火器使えない気がする。

    • 7
    • 19/04/22 13:22:50

    >>43

    そういう発想?!

    • 7
    • 19/04/22 13:24:32

    ご両親辛すぎるよね
    かける言葉が見つからないわ
    本当に気の毒な事故

    • 8
    • 19/04/22 13:28:27

    あー藁かなんかで、出来たジャングルジムみたいなやつの中で亡くなった男の子思い出した。辛い事故だね。

    • 7
    • 19/04/22 13:31:49

    >>43この程度の情報でよくそういう考えに至るね。人間性を疑うよ。

    • 12
    • 19/04/22 13:35:06

    >>44
    確かにそうだけど…水もかけられないしね

    • 0
    • 19/04/22 13:35:17

    親は離れてたのかってコメントもあるけどさー、同じ室内にいるんだし大人しく座ってるなら別に問題なくない?両親で子供のための料理を学んでいたんだろうし。車に置いてきて何かがあったとかそういうのじゃないし、ちょっとそれは両親が可哀想だよ。

    • 27
    • 19/04/22 15:33:48

    外出用の酸素ボンベって発火するような仕組みなの?
    古い器具が使われてたのかしらん。

    • 0
    • 19/04/22 15:38:55

    >>43
    酸素ボンベが火元なら、あっという間に火の海じゃないの?

    • 3
    • 19/04/22 15:47:52

    画像調べたら、いろんなタイプのボンベがあるね。中には複雑な形のもあるから、出火するのもわからんでもない。

    • 1
    • 19/04/22 15:48:59

    >>30
    じゃぁ、同じことがあっても、あなたならどうできると?所詮他人事だから批判的に言えるだけでしょう?なんとかしたい気持ちが両親になかったとでも言いたいの?子のためにって参加した料理教室だよ?でも、素人考えの対応がいつでも良しでは無いよね?

    • 8
    • 19/04/22 15:57:07

    命を繋ぐための酸素ボンベが出火の原因だなんて悲しいね。酸素ボンベってメンテナンスとかどうなってるんだろう。病院や作ってる会社が定期的に検査してくれるのかな?ご両親の気持ちを考えると本当に悲しいわ…

    • 5
    • 19/04/22 16:00:35

    重度の障害もって生まれて、こんな死にかたたして いったいなんのために産まれてきたんだろう。苦しむために生まれてきたような人生じゃないの

    身体障害だけなら火がついたとき相当熱かっただろうに

    • 1
    • 19/04/22 16:04:27

    >>30重度障害児が乗るベビーカーは普通のベビーカーとは違うから
    横にいても火が出てるなら装具などもあるだろうし
    簡単には取り外せないから。

    現場見てないのに軽口叩くのはどうかと思う。
    1番辛いのは亡くなった子と親なのに。

    • 11
    • 19/04/22 16:04:30

    >>30
    想像力なさすぎませんか?

    離れたといっても同じ部屋で目が届くいたに決まってるでしょ
    なら何故子供が燃えたか?それは高濃度の「酸素」が供給され続けたからですよ
    火が燃えるためには火だけでは燃えないのご存じない?小学生の理科やり直したら?

    • 11
    • 19/04/22 16:06:38

    >>58
    火と可燃性のものだけだったらここまで燃えない
    そして空気中の酸素がプラスされただけでも
    ここまで燃えない

    考えれば分かることなのにね

    • 2
    • 19/04/22 16:07:35

    静電気とか光の反射(メガネとかのレンズ)で発火も考えられる。目の届く範囲というか、ピッタリ隣にいる方が火元も近いし危ないかもって避けたのかもしれないよ。
    お子さんのために料理教室行って、事故で亡くなるなんて悲しすぎる。

    • 4
    • 19/04/22 16:10:13

    小さい子が亡くなる事故は本当に可哀想だね。お母さん発狂しちゃってるんじゃないだろうか…気の毒にな。

    • 6
    • 19/04/22 16:16:54

    >>58
    酸素ボンベが発火ってどんな状況か理解してない人がいるけど
    デカイ火炎放射機で焼かれたようなものでしょ5秒焼かれただけでも命にかかわるわ

    いくら俊敏に助けても無理なものは無理

    • 5
    • 19/04/22 16:30:30

    このまま亡くなってくれたら…みたいな考えが無かったと信じたい。

    • 1
    • 19/04/22 16:31:38

    >>63

    は?

    • 6
    • 19/04/22 18:54:33

    >>63
    なかったでしょ。
    この子の為に料理教えてもらいに行ってたんだし。

    • 8
    • 19/04/22 18:55:37

    >>63
    親も助けようと火傷してるんだよ
    なんでそんな酷いこというかな

    • 8
    • 19/04/22 19:09:44

    >>60
    ガラス張りのカフェだからね…太陽が出てたら光の反射で発火するかも。

    • 1
    • 19/04/22 19:20:26

    >>63
    病んでるね…心が

    • 4
    • 69

    ぴよぴよ

    • 19/04/23 08:11:17

    >>23
    急に何?

    • 0
    • 19/04/23 08:12:59

    >>30
    両親と来ていたみたいだから、父母のどちか一方はお子さんの側に残るべきだったとは思う。

    • 4
    • 19/04/23 08:22:25

    >>43
    頭くるくるパーなの?

    • 2
    • 19/04/23 08:23:36

    >>71
    まあ、結果論だよね。
    子供も寝ていたり、身体も安定していたなら離れることもあるかも。どのぐらい離れたのかは分からないけど。
    まさか燃えるなんて思わないだろうし。
    普段だって子供が安定していたら、目を離す瞬間だってあっただろうし…いくら子供が心配でもトイレだってお風呂だって行かなきゃいけないよね。

    • 6
    • 19/04/23 10:03:07

    家の中で目を離す事はあっても外で目を離すべきじゃないよ。
    今回はどうだったかわからないけど、環境が違えば子供だって不安になるだろうし。

    • 2
    • 19/04/23 10:26:16

    お店側はお客要因で店が焼けたり踏んだり蹴ったり。
    亡くなったのはかわいそうだけど店側としてはお客要因で利益がなくなり出費がって迷惑だよね。

    • 4
    • 19/04/23 10:30:44

    >>74
    親が側にいるとか、そんなのは当たり前の事でしょ。
    親が側にいたけど炎の勢いが凄くて助けられなかったんだと思う。
    マッチやライターで火を付けたのを想像してるかもしれないけど、酸素ボンベだから炎の勢いがあっという間なんだよ。
    下手したら親だって炎に巻き込まれる可能性があっただろうし。

    • 7
    • 77

    ぴよぴよ

1件~44件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ